1:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:22:26.778ID:sfWghHh30
最近アニメ見てハマってなんと25周年らしいから始めたのだが
よく分からない事があるから助けて欲しい
先ずカード強化する時のEXPの節約効率のやり方って
強化したい星4、5に対して星1、2、3をそのまま入れて強化じゃなくて
適当な星1を他の星1、2、3で最大まで強化してからそれを強化したい星4、5に入れた方が良いってこと?
2:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:23:03.224ID:Esn6hj5K0
サーヴァント上島竜兵実装直前なのに今リセマラしたの?
4:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:23:39.569ID:AgvRxnMz0
キャラ強化は育てる用のカードの銀色、金色のやつを直接育てたいやつに入れろ
銅色の種火はゴミだから全部捨てろ
8:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:25:42.463ID:sfWghHh30
>>4
なんか直接入れるのはEXPってのが勿体無いって攻略サイトに書いてあるんだが違うの?
効率のやり方が書いてあるんだけどよく意味がわからない
9:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:26:03.401ID:AgvRxnMz0
>>8
それは礼装
サーヴァント強化そのままぶち込んでいい
11:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:26:40.108ID:sfWghHh30
>>9
そうだ装備カードの話
装備カードは>>1であってるの?
13:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:28:11.335ID:AgvRxnMz0
>>11
装備の話はあってる
正確には経験値じゃなくて、強化に使うお金がもったいないから、星1の装備を2030レベルくらいまで上げて、そのレベルあげた装備を星5に突っ込んだ方がお金が節約できる
14:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:28:40.774ID:mVneOH6sa
>>11
そっちの方が合成にかかるお金が少なくなるだけで
最終的な強さはかわらない
17:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:29:37.273ID:sfWghHh30
>>13
たすかる!!ありがとう!!
>>14
なんかEXPっての足りなくなると大変らしいよ
5:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:23:42.455ID:OkOF4URXd
育成済みのアカウント買った方がいいよ
7:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:24:59.212ID:G5T9FEh/r
伝承結晶とかいう取り返しのつかない要素があるから引退垢買えよ
10:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:26:39.737ID:R8MpL0CBp
始めたばかりで星5所持とか豪勢だな
12:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:27:38.242ID:sfWghHh30
>>10
なんかキャスターアルトリアってのが強いらしいからリセマラってのした
ソシャゲやった事ないから要領がわからないや
15:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:28:45.359ID:G4AqeVgLa
マーリン来たときは興奮したなぁ
16:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:29:29.406ID:AgvRxnMz0
あとFGOなんてゴミゲー今から始めるくらいなら無料でFate/stay nightって原作ゲームがプレイ出来るからそれやれ
19:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:30:01.660ID:sfWghHh30
>>16
えっでもアニメ見たよ
20:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:30:41.248ID:AgvRxnMz0
>>19
アニメより原作の方が面白い
はるかに面白い
22:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:34:03.010ID:sfWghHh30
>>20
マジか動いた方が凄いのに
18:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:29:52.031ID:vfER8DeN0
合ってるけど今は経験値2倍になるかもキャンペーンだからそのまま突っ込んだ方がいい
まとめると基礎経験値しか2倍にならん
21:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:33:39.183ID:sfWghHh30
銅ってこの菱形の火種って奴だよね?
これは効率悪いから売って良いんだ
後、曜日クエストの火種てのとEXPクエストはやらなくて良いってほんと?
修練場だけで良いらしいのだが
24:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:35:15.572ID:AgvRxnMz0
>>21
修練場は行く意味あんまない
レベル上げには火種のクエスト必須だからちゃんと行け
騙されてるぞ
27:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:36:07.124ID:sfWghHh30
>>24
えっ火種の方が大事なのか
29:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:37:19.511ID:s8lXARSI0
>>21
修練場(素材)集めるくらないなら種火回って色んな鯖育てた方がいい
ストーリー進めて参加できるイベント増やせば素材は集めやすくなる
30:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:37:30.834ID:AgvRxnMz0
>>27
レベル上げるのに火種がいる
ある程度レベルを上げると上限まで行って、上限解放するのに修練場で拾えるアイテムがいる
ただ修練場行かなくてもイベントで集めたほうがはるかに効率いいから修練場は行く必要あんまない
31:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:38:50.520ID:sfWghHh30
>>29
マジか分かった
>>30
マジか分かった
23:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:34:22.898ID:CTEFg42X0
礼装(装備)のレベル100は高難易度とかやらないなら誤差だからそこまで深く考えなくてもなんとかなるよ
25:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:35:28.712ID:sfWghHh30
あと緑色の四角いマナプリズムってのは何と交換したら良いの?
呼びふってのと経験値カードセットとフォウくんカードが良いらしいけど
他にも取っといた方が良いのある?
26:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:35:54.411ID:Cal2qW5h0
そんな効率求めんでも強いフレンドいりゃストーリーは楽に進める
28:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:36:37.803ID:sfWghHh30
あと白いピュアプリズムの方は交換した方が良いの何?
34:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:40:26.495ID:AgvRxnMz0
>>28
持ってるサーヴァントによる
サーヴァントによってはレベル上限解放に必要なアイテムがストーリーかなり進めないと手に入らない場合あるからそうなった時に使えるよう取っておくといい
35:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:41:09.696ID:sfWghHh30
>>34
なるほど
32:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:38:56.370ID:sfWghHh30
たすかる
33:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:39:53.971ID:sfWghHh30
取り敢えずストーリーと火種クエストやれば良いわけだな
36:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:43:06.996ID:wGYO43Ri0
ストーリー進めて行き詰まったら種火クエなど行く
でも最優先はイベント参加イベの方が素材が貯まりやすい
37:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:45:54.532ID:sfWghHh30
>>36
今ってイベントやってないよね?
39:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:49:11.401ID:sfWghHh30
カレイドスコープって言う即宝具打てる装備カードちょー欲しい
40:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:52:16.216ID:C4phVsuh0
fgoのアニメとか見る前にstay nightみとけよな
41:5ch名無し民2022/05/14(土) 23:53:00.593ID:sfWghHh30
>>40
みた
45:5ch名無し民2022/05/15(日) 00:02:02.724ID:fj5Uk1VT0
特別召還は誰に使ったの?
46:5ch名無し民2022/05/15(日) 00:02:46.066ID:JobomNtx0
>>45
星5の奴だよね?公明が良いって聞いたから公明
72:5ch名無し民2022/05/15(日) 00:55:32.478ID:JobomNtx0
モルガンっての強いかもほしい
74:5ch名無し民2022/05/15(日) 00:56:36.720ID:YDWtAZXH0
一番かわいいのは謎のヒロインXってキャラな
94:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:08:17.729ID:pndb/OHA0
育成は長い目で見たほうがいいな
107:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:13:02.794ID:gEDNFl8q0
星4配布迷うわ 持ってない奴だと
・セイバーオルタ
・アストルフォ
・タマモキャット
・ヘラクレス
・エリちゃん
・サルビアだかステビアみたいな名前の痴女
この辺が気になってる
アストルフォ君は前欲しかったけど最近はそこまででもなくなってきた
性能で考えるとヘラクレスな気がするんだけども
109:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:13:55.208ID:JobomNtx0
>>107
オルタとヘラクレスほしい
112:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:14:47.061ID:5RmAIZsz0
>>107
股間に従え
113:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:14:50.440ID:dKNYOlFA0
ヘラクレスは使いやすいで、ガッツもあるし
124:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:19:03.674ID:pndb/OHA0
どんどん課金していくなら戦力増えるし性欲に従ったのでいいと思う
130:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:20:36.352ID:5RmAIZsz0
プリテンダーいなかったから俺もヘファイスティオンにした
138:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:22:31.863ID:gEDNFl8q0
フェイカーか珍しいクラスだし性能で見てもいい方じゃねえかな
148:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:26:52.561ID:JobomNtx0
>>138
なんの話?
150:5ch名無し民2022/05/15(日) 01:27:25.317ID:pndb/OHA0
>>148
事件簿アニメ見ろ