1:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:33:19.098ID:PnxFaM1lp
えぐい都会で草
75:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:48:23.233ID:ftNMzTjG0
新潟県は悪くない新潟市民は悪くない
悪いのは過度に新潟を都市扱いするバカな>>1だけだ
76:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:48:56.581ID:PnxFaM1lp
>>75
いや誰も悪くねえよ
180:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:29:43.382ID:bNzAHD5ea
>>1
これ札幌?福岡?
183:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:30:49.797ID:PnxFaM1lp
>>180
新潟
3:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:34:04.556ID:PnxFaM1lp
東京と遜色ないのウケる
4:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:34:06.263ID:zyWPRqlF0
ショボすぎワロタ
6:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:34:41.130ID:PnxFaM1lp
>>4
しょぼくないのにしょぼいって言いたいだけで草
5:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:34:27.943ID:O8gGXlvR0
めっちゃ都会じゃん
9:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:35:40.632ID:PnxFaM1lp
>>5
そうだよ千葉埼玉と並ぶ都市
7:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:35:21.702ID:bsXB+ivP0
これくらい大体どの県にもあるが
12:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:36:14.369ID:PnxFaM1lp
>>7
ねーわwww分分以上はこれ以下
13:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:36:31.069ID:PnxFaM1lp
>>12
分分じゃなくて半分
8:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:35:35.572ID:SBxepCtpa
またお前かゴミが
14:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:36:46.503ID:PnxFaM1lp
>>8
お前がゴミだよ
10:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:35:45.300ID:SBxepCtpa
NGで
17:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:37:04.633ID:PnxFaM1lp
>>10
勝手にやってろクソ童貞
11:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:35:58.909ID:vMIfresP0
くそ定期スレ
18:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:37:15.152ID:PnxFaM1lp
>>11
お前がクソ
15:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:36:47.307ID:zqsjqx4b0
浜松以下じゃね?
19:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:37:29.951ID:PnxFaM1lp
>>15
浜松とかしょべえよwww
16:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:36:51.026ID:NzG0pTWP0
クソど田舎でワロタ
21:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:37:44.757ID:PnxFaM1lp
>>16
かっぺの嫉妬がきもちいねえ
26:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:39:02.546ID:NzG0pTWP0
>>21
たしかに田舎は今人気あるから嫉妬する人いるかもね
30:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:39:41.380ID:PnxFaM1lp
>>26
お前がかっぺなんだよwww
32:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:40:19.786ID:NzG0pTWP0
>>30
俺は新潟に住んでないわw
34:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:40:57.130ID:PnxFaM1lp
>>32
だからかっぺだって言ってんじゃんかっぺ
38:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:41:30.124ID:NzG0pTWP0
>>34
たしかに新潟はかっぺだわ
40:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:41:48.483ID:PnxFaM1lp
>>38
お前がかっぺwwwwww
45:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:42:23.062ID:NzG0pTWP0
>>40
証拠うp
51:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:43:24.714ID:PnxFaM1lp
>>45
お前がするんだろそれはwww
20:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:37:38.676ID:+dloA1fma
名古屋県民だけど笑わせてもらった
22:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:38:04.925ID:PnxFaM1lp
>>20
西のかっぺは消えろよw
24:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:38:53.344ID:DjZQfd6J0
どこの県庁所在地もこんなもんだろう
いかにも田舎の県庁所在地って感じ
31:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:40:14.998ID:PnxFaM1lp
>>24
じゃあ政令指定都市以外でこれに並ぶ都市2つくらいもってこいwww
58:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:44:28.581ID:DjZQfd6J0
>>31
なんで政令指定都市以外なの?
新潟は政令指定都市なのに政令指定都市じゃない格下相手にイキリたいの?
それに都道府県の繁栄度を競うならその都道府県内の栄えてない部分の少なさを競う方が正しくない?
62:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:45:06.569ID:PnxFaM1lp
>>58
意味不
67:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:46:02.887ID:NzG0pTWP0
>>58
そりゃ政令指定都市同士で闘うとボロ負けだからよ
70:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:46:43.377ID:PnxFaM1lp
>>67
勝つけどな
25:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:39:01.215ID:AFyNjl3aM
新潟統失まだいたのか
33:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:40:31.139ID:PnxFaM1lp
>>25
末尾mの貧乏人
27:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:39:03.969ID:V2sPHVuG0
新潟で吹いた
35:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:41:10.423ID:PnxFaM1lp
>>27
かっぺ
43:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:42:15.717ID:V2sPHVuG0
>>35
新潟よりは全然マシなんだよなぁ
50:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:42:51.163ID:PnxFaM1lp
>>43
嘘つくなよかっぺwww嫉妬乙
36:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:41:18.598ID:/LFMVLO50
仙台より田舎でワロタ
39:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:41:34.079ID:PnxFaM1lp
>>36
仙台の方が田舎で草
37:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:41:23.001ID:dapmCUBga
新潟の評価落とすのやめろ
最近になってやっと広報が出来るようになってきてるのに
42:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:42:02.286ID:PnxFaM1lp
>>37
なんの広報
46:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:42:24.792ID:ftNMzTjG0
テレビ番組で新潟を取材に行った番組を見たことがない
48:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:42:50.769ID:yIFhQIXyd
>>46
田んぼしかないもん
55:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:44:08.007ID:PnxFaM1lp
>>48
ビルしかないもん
61:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:44:45.481ID:yIFhQIXyd
>>55
稲穂をビルとか言うなや
65:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:45:38.489ID:PnxFaM1lp
>>61
?
49:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:42:50.797ID:wz8xi4NOd
おいヤメロ
新潟になんの恨みがあるんだ
57:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:44:23.497ID:PnxFaM1lp
>>49
新潟好き
66:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:45:40.974ID:wz8xi4NOd
>>57
好きならもうスレ立てないでくれ
これ以上新潟アンチを増やさないでくれ
69:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:46:34.272ID:PnxFaM1lp
>>66
嫌だ
59:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:44:33.041ID:4IYlBjZl0
平凡な建物ばっかだな
所詮雪降るとこは発展しない
68:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:46:08.077ID:PnxFaM1lp
>>59
え?wwwwww
74:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:47:40.677ID:PnxFaM1lp
しかも関東圏
94:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:54:42.381ID:V2sPHVuG0
>>74
群馬、埼玉越えないと東京まで行けないとかwwwwwww
群馬、埼玉に負けてるじゃん
103:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:56:32.887ID:PnxFaM1lp
>>94
群馬はど田舎だし埼玉市とは同等だがwww
79:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:50:06.020ID:FM/XcNTLa
釜山>福岡>札幌>>新潟
82:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:50:59.844ID:PnxFaM1lp
>>79
新潟が最大都市
80:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:50:35.347ID:PnxFaM1lp
まじで都会
83:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:51:10.988ID:NzG0pTWP0
>>80
めちゃくちゃ田舎な写真出してなにがしたいの?
85:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:52:05.334ID:PnxFaM1lp
>>83
2枚目も田舎っていうなら日本全部田舎ってことになるな
87:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:52:43.399ID:NzG0pTWP0
>>85
それはないけど
90:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:54:00.556ID:PnxFaM1lp
>>87
東京とか千葉と同等だが
81:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:50:35.929ID:xBdci32ba
仙台市民ワイ、新潟土人がスレ立てる度に笑いが止まらない
84:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:51:32.980ID:PnxFaM1lp
>>81
ズーズー弁かっぺが俺のスレにいるとか笑いが止まらないwwwwww
88:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:52:50.210ID:xBdci32ba
>>84
仙台は標準語だよ
新潟みたいな田舎の土人と違ってね(笑)
89:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:53:23.095ID:PnxFaM1lp
>>88
嘘つくなやズーズー弁マップで全域その範囲に入ってんじゃんかっぺ
91:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:54:03.562ID:xBdci32ba
>>89
新潟から出たことない土人は仙台の事情知らんやろ(笑)
96:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:54:45.210ID:PnxFaM1lp
>>91
前行ったことあるけど仙台のやつ大体訛ってたわwwwwww
98:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:55:18.291ID:xBdci32ba
>>96
うわ、カッペは仙台来んなよ
百姓臭くなるだろ
106:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:56:57.393ID:PnxFaM1lp
>>98
お前もくんなよズーズー弁かっぺwwwかっぺ臭くなる
93:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:54:20.682ID:vo3IGUeF0
いまGoogleの航空写真見たけど新潟駅の南側ってボロアパートばっかりやん
駅前通りの張りぼてビルの後ろ全部そうやんwww
101:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:55:53.076ID:PnxFaM1lp
>>93
裏口なんてどこもそうやろwww
でも今年タワマンと最新式オフィスが南口に着工するねw
107:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:57:35.313ID:vo3IGUeF0
>>101
相変わらず張りぼて立てるごまかし精神はおまえと共通してるな
新潟特性なのか
113:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:59:07.239ID:PnxFaM1lp
>>107
都会だからそれに見合った物ができてるだけ
97:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:54:48.335ID:v529Vu8za
こんな大都会なのに東京の子分の北関東が近くに居るせいで……
124:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:01:29.176ID:PnxFaM1lp
>>97
?
99:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:55:20.636ID:O0d/Q1viM
岡山はおろか浜松、静岡にさえ負けてる田舎まちやから
108:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:57:41.202ID:PnxFaM1lp
>>99
そこ全部より上回ってて草wwwwww
100:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:55:34.962ID:O0d/Q1viM
東北では栄えるの無理やわ
111:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:58:08.789ID:PnxFaM1lp
>>100
とうほく?wwwwww
120:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:00:19.890ID:PnxFaM1lp
>>114
ちげえじゃんwww
104:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:56:50.466ID:ssgE0WmOa
なに日本海側って?うんこ味のウンコ?
125:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:01:52.285ID:PnxFaM1lp
>>104
お前がうんこだろ
109:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:57:42.493ID:zF85UEvH0
どの画像も人少ないのが悲しい
115:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:59:35.577ID:PnxFaM1lp
>>109
多いが
110:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:58:04.742ID:y7w9zv7F0
夜くそえぐ
117:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:59:45.576ID:PnxFaM1lp
>>110
それな
116:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:59:42.362ID:kLOCA5S3d
ガチで
金沢>>>>>新潟
だろ
いい加減にしろよ
122:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:00:43.389ID:PnxFaM1lp
>>116
金沢とか政令指定都市でもないくせにでしゃばるなかっぺwwwwww
118:5ch名無し民2022/05/20(金) 17:59:56.254ID:ftNMzTjG0
ランドマークタワーって言う長い塔ができたら都市だと言い張ってくださいね
123:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:01:03.844ID:PnxFaM1lp
>>118
横浜しかないじゃん
126:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:01:58.565ID:FM/XcNTLa
釜山>福岡>札幌>>蔚山>北九州>>新潟
127:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:02:18.060ID:PnxFaM1lp
>>126
朝鮮人おもん無い
129:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:04:49.738ID:FM/XcNTLa
福岡>札幌>>北九州>>>金沢>>新潟
130:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:05:15.629ID:PnxFaM1lp
>>129
新潟以外全部僻地とど田舎で草
141:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:10:04.754ID:ZVglyGUK0
>>130
新潟だけクソ田舎だろ
144:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:10:38.422ID:PnxFaM1lp
>>141
政令指定都市じゃない金沢を都会扱いってかっぺじゃん
131:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:05:33.454ID:gyzO2ufK0
来週新潟行く
132:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:06:12.566ID:PnxFaM1lp
>>131
なにすんの
137:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:07:32.295ID:gyzO2ufK0
>>132
寿司食って熟女デリヘル呼ぶくらいかな
真の目的地は男鹿半島
139:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:08:51.935ID:PnxFaM1lp
>>137
熟女デリって何歳?www
男鹿って秋田じゃん
143:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:10:28.157ID:gyzO2ufK0
>>139
50くらいかなバッチコイですよ
海沿い走って男鹿までいくドライブ一人旅
145:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:11:22.807ID:PnxFaM1lp
>>143
50とかまじかwww流石にきついわ
いけて45までだわ俺
135:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:07:05.730ID:ftNMzTjG0
新潟は都市ではないってことをいい加減認めようぜ?
あれで都市なら経済が成り立たなくなるぞ・・
138:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:08:03.507ID:PnxFaM1lp
>>135
あれで都市なら経済が成り立たないの意味を具体的に説明してくれるか?w
146:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:11:37.427ID:C4wz1k+ed
新潟ガイジ今日も好調じゃん
151:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:13:55.790ID:PnxFaM1lp
>>146
お前がガイジ
147:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:12:33.841ID:ftNMzTjG0
観光地が何も思い浮かばない時点ですでにねえ・・
149:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:13:11.327ID:PnxFaM1lp
>>147
名古屋とか福岡もほぼないじゃん
148:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:13:09.003ID:MepfBevta
見栄でこれ作れるなら十分都会じゃね?
150:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:13:41.883ID:PnxFaM1lp
>>148
お前らの思ってる数倍は都会だよ
152:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:14:00.803ID:FM/XcNTLa
新潟=秋田=富山=福井=鳥取=松江
154:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:14:53.550ID:PnxFaM1lp
>>152
ほんとつまんねーな特別支援学級くん
155:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:16:05.801ID:tmFqMVxN0
主要駅だけ発展させてるパターンか
156:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:16:47.461ID:PnxFaM1lp
>>155
西区東区中央区は満遍なく栄えてるぞ
157:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:16:56.851ID:UZhjjfCC0
定期的にクソスレ立てんな
161:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:19:58.708ID:PnxFaM1lp
>>157
みにくんなよじゃあ
158:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:16:58.883ID:gyzO2ufK0
擁護する気ないけど新潟の道路の整備されっぷりはやべえな
さすが角栄の地元
162:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:20:26.511ID:PnxFaM1lp
>>158
あのバイパスをただで使えるのはすげえよな
159:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:17:07.572ID:bCKLpW2Rd
栃木よりは下だな
164:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:21:00.878ID:PnxFaM1lp
>>159
んなわけあるかwww全てにおいて勝ってる
東京にちょっと近いくらいしかいいとこねえだろ
160:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:17:52.571ID:ftNMzTjG0
ググってみたけど高架駅になったのってつい最近なんだな
さすが田舎
165:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:21:21.094ID:PnxFaM1lp
>>160
ちなみに仙台と埼玉は地上駅wwwwww
163:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:20:47.936ID:cjTKbnQpr
日本海側だと札幌か福岡だべ
168:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:21:46.384ID:PnxFaM1lp
>>163
端っこじゃん…w
166:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:21:30.782ID:ftNMzTjG0
高速道路すら高架されてないないのに都市なんですね
さすが田舎だわ
169:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:22:19.692ID:PnxFaM1lp
>>166
高速道路もあるわwwwつかただの高速道路ならどこにでもあんだろwww
167:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:21:42.133ID:MepfBevta
正直東京や大阪が栄えていてもボロすぎて泣けるからこういう画像見ると元気出るわ
170:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:23:12.088ID:PnxFaM1lp
>>167
どういうことだよ
171:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:23:26.685ID:MepfBevta
田舎民だから東京は凄いと聞いて楽しみにしてたけど地価だけ高いオンボロ不動産を継ぎ接ぎで延命してて悲しくなったわ
176:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:25:49.726ID:PnxFaM1lp
>>171
ワロタ
172:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:24:04.847ID:bCKLpW2Rd
新潟県民は頭が足りないね
173:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:24:33.954ID:PnxFaM1lp
>>172
栃木が都会とか思ってるお前が1番脳足りてない
174:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:25:18.195ID:bCKLpW2Rd
>>173
栃木のが都会とは言ってない
175:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:25:36.796ID:PnxFaM1lp
>>174
それと同等のこと言ってんじゃん
177:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:25:50.470ID:ftNMzTjG0
新潟より栃木の方がまだマシ
178:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:26:10.606ID:PnxFaM1lp
>>177
何がましなんだよあんな田舎
179:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:28:07.196ID:ftNMzTjG0
観光がある分目的をもって移動できるからまだいい
新潟? なんにもないよ
181:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:30:31.269ID:PnxFaM1lp
>>179
宇都宮の観光とか聞いたことねえよwwwwww
182:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:30:35.409ID:RB+AoIF00
福岡って日本海側に含まれる?
184:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:31:01.305ID:PnxFaM1lp
>>182
東シナ海
185:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:32:00.705ID:KDh8Y/xo0
道ひっろ
186:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:33:01.456ID:PnxFaM1lp
>>185
モノレールとか路面電車いつでも通せるように計画されてるからな
187:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:34:32.335ID:ftNMzTjG0
観光地の一つぐらい作ってから威張ってね
189:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:35:19.732ID:PnxFaM1lp
>>187
日本海側最大級のマリンピア日本海あるが
188:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:34:44.405ID:pSnfggYwa
地理的に将来のトップ都市のポテンシャルがある
環境汚染でコメが不味くなると悲しいけどな
東京は無計画に発展するしかなかった
191:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:36:06.801ID:PnxFaM1lp
>>188
羽越新幹線とかできると発展するんだろうな
193:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:36:52.480ID:x8kRgCSZp
>>188
ねえよ
人口減少の予測がエグい都市の一つだぞ
199:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:40:38.011ID:rHte1WEBa
>>191
他の都市と繋がったので発展!って感じの都市には見えない
土地に余裕のある海運拠点としての発展を予想してる
202:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:43:15.340ID:PnxFaM1lp
>>193
それは過疎地域とか過疎区が大幅に減っててそう見えるだけだろw
203:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:43:44.452ID:PnxFaM1lp
>>199
なるほど
190:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:35:23.404ID:IXBKb9JQ0
日光知らないとはなかなかヤバいやつだな
192:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:36:40.501ID:PnxFaM1lp
>>190
ほーん宇都宮に日光ってあったんかwwwwww
200:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:41:07.272ID:IXBKb9JQ0
>>192
どこで宇都宮がでてきた?
204:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:44:12.309ID:PnxFaM1lp
>>200
流れ的に宇都宮と新潟市だと思うだろwww
205:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:45:42.156ID:IXBKb9JQ0
>>204
栃木県と新潟県だろ
だってその流れなら宇都宮じゃなくて栃木市になるはず
206:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:47:24.493ID:PnxFaM1lp
>>205
だったら世界遺産候補の佐渡もあるし弥彦神社もあるし長岡花火っもある
208:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:48:54.911ID:IXBKb9JQ0
>>206
候補ってwwwwwwwwwwwwww
209:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:50:47.669ID:PnxFaM1lp
>>208
日光東照宮行ったことあるけど弥彦神社よりしょぼかったwww
194:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:37:18.299ID:pC/oevQjp
すごいよ。どの写真も人が写ってない。
198:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:39:27.383ID:PnxFaM1lp
>>194
え?
195:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:37:29.527ID:rlH9sMCBa
これ東京で言うとどこレベルだ
町田八王子よりは下か?
196:5ch名無し民2022/05/20(金) 18:37:55.484ID:PnxFaM1lp
>>195
上じゃwww政令指定都市でもない場所が勝てると思うなよ