1:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:23:36.760ID:kNus7I230
俺「日本人が騒いでるだけ」
55:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:38:23.718ID:6KXmDhdbp
つまり>>1は極論懐古厨が生み出してしまった極論モンスターというわけか
かなしい
149:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:01:27.348ID:tiDxtimE0
これじゃ>>1がただの障害者じゃん
150:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:02:23.388ID:kNus7I230
>>149
どこら辺が?マリオなんかやんないけど−
2:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:24:11.668ID:17jUXI9D0
脳内日本人
3:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:24:17.884ID:TlJEumh+0
どうした?
7:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:25:02.269ID:kNus7I230
>>3
マリオ楽しいとか言ってるやつってヤベーよな
4:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:24:35.963ID:kNus7I230
俺「ちょっと冷静になればわかるけど大したゲームじゃない」
5:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:24:44.031ID:funWlNq8d
どこでその発言見たの?聞いたの?
10:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:25:48.313ID:kNus7I230
>>5
日本人て日本のゲーム依怙贔屓してるだけで別に楽しいゲーム知ってるわけじゃないんだよねwww
28:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:28:57.753ID:funWlNq8d
>>10
いやだからその発言どこで見たの?聞いたの?
42:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:32:12.264ID:kNus7I230
>>28
お前が証拠
6:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:24:52.383ID:bN8pdxVDa
マリメはむしろ海外の方が熱狂的だったな
8:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:25:20.427ID:OxtVIzZk0
マリオメーカー…
12:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:26:09.784ID:kNus7I230
>>8
いやわかんないわなにがしたいのか
16:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:27:06.262ID:OxtVIzZk0
>>12
したことないのか
18:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:27:25.204ID:kNus7I230
>>16
パソコンもってるからね
24:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:28:09.026ID:OxtVIzZk0
>>18
なら、お前の言ってることは憶測か
34:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:30:02.331ID:kNus7I230
>>24
田舎に住んでるのか?
39:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:31:29.002ID:OxtVIzZk0
>>34
それは意味が分からん
したことないのに妄想で語るな
47:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:34:01.848ID:kNus7I230
>>39
住んでるのか住んでないのか聞いている
51:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:36:40.012ID:OxtVIzZk0
>>47
俺はマリオメーカーやってるかやってないか聞いてる
お前の質問はスレタイからズレてる
59:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:53:05.697ID:kNus7I230
>>51
わかるじゃんやるわけねーじゃんアジア人が作ったゲームなんか
66:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:56:51.978ID:OxtVIzZk0
>>59
妄想で語ってるって事ね
73:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:02:45.409ID:kNus7I230
>>66
マリオとかやらなくないふつー?障害でもあんの?
77:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:05:47.905ID:OxtVIzZk0
>>73
やるやらないじゃなくて
データを出してから発言しろ
161:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:11:30.049ID:ueRjJ8EId
うーんこの……
孤独が好きすぎる他人のいる生活なんか考えられない
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/05/27(金) 02:55:01.523 ID:kNus7I230
人=ストレス
孤独が好きすぎる他人のいる生活なんか考えられない
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/05/27(金) 03:15:25.597 ID:kNus7I230
>>12
割りに合わない
40代独身やばすぎwww
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2022/05/27(金) 13:19:26.932 ID:kNus7I230
気楽だよ超無責任体質
163:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:13:32.573ID:kNus7I230
>>161
マリオやらないやつは非国民なの?
165:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:15:38.583ID:kNus7I230
>>161
これ人格攻撃だよな開示請求するわ
167:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:18:40.406ID:kNus7I230
>>161
お前覚えとけよ
9:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:25:35.472ID:i0SR98pq0
FGOやってそう
11:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:26:08.052ID:R30SxOvR0
海外でも人気なんだよなぁ
15:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:27:05.516ID:kNus7I230
>>11
大人には嫌われてるの知らないのが実に日本の田舎暮らしって感じ出ちゃってるよ
41:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:31:59.312ID:R30SxOvR0
>>15
大人には嫌われてるってソースは?
13:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:26:50.289ID:OHaO4ze40
おっさんにもなってマリオ遊んでるやつってどうかと思うわ
子どもが居るならわかるけど…
14:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:27:05.008ID:LkoPhrEFa
俺(マリオ飛行機の中でしかやった事ない…)
17:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:27:08.868ID:nS0QwuCKa
基礎を作ってくれた
22:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:28:04.360ID:kNus7I230
>>17
任天堂しか知らないのにゲーム語るの良くない
30:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:29:19.324ID:iuPZr9MDa
>>22
正体表したなゲハカス
19:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:27:29.431ID:7b949+Q/d
依怙贔屓も何もキャラデザといいシステムと良い日本人の感性に合いやすいのはそりゃ国産だからな
おもしろいゲームが国境を越えられるってだけでしょ
20:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:27:39.957ID:sLye8xOha
俺非国民かよ
29:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:29:11.726ID:kNus7I230
>>20
同志
21:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:27:46.294ID:zXyoVuZm0
イタリア人なんだっけあいつ
25:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:28:22.804ID:kNus7I230
>>21
なりすまし日本人だよ
27:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:28:45.149ID:zXyoVuZm0
>>25
まじかよ
マリオとかいう名前のくせに
23:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:28:06.612ID:X51g8Xuea
初代以外やる価値ない
32:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:29:37.048ID:kNus7I230
>>23
初代やってどーすんのwww
26:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:28:29.206ID:Q7pni91Ya
非国民がなんか言っててワロタ
31:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:29:29.966ID:ouiq8bp4r
(´・ω・`)外人のほうがマリオ好きだろ
35:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:30:22.376ID:kNus7I230
>>31
聞いたことないけど
37:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:31:00.888ID:kNus7I230
>>31
それって
日本のメディアがそう言ってるだけですよね?
33:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:30:01.068ID:zvt+M3t30
妊娠惨めだな
36:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:30:47.272ID:oeMmei020
マリオは作りがしっかりしてて面白いわ
ポケモンは知名度の割に出来の悪いゲームだと思うけど
40:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:31:38.663ID:kNus7I230
>>36
作りってとこらへんが?
38:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:31:06.779ID:6KXmDhdbp
マリオに限らずトライ&エラーのゲームって外国人の方が好きじゃね?
無気力おじさんの俺には無理
43:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:33:03.531ID:kNus7I230
だって今どき2Dゲーなんか持ち上げてんのヤベーってwww
44:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:33:26.316ID:kNus7I230
どこの土人だテメーwww
45:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:33:33.074ID:/xSAZJfha
俺外国人のマリオ64のやり込み知ってドン引きしたんだが
49:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:35:07.642ID:kNus7I230
>>45
あと日本人にゲームの話題振ると平気でファミコンとか64の話始めるやつもヤベーわ完全に別次元にいるわwwwww
46:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:33:56.038ID:H2dYf5yha
(´・ω・`)わかる、海外の友人も笑ってたよ
48:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:34:58.926ID:R30SxOvR0
マリオが2Dゲーしか無いって何時代の生き物だよw
50:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:36:03.222ID:kNus7I230
>>48
え、それって3Dのマリオならならやると思って言ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:37:20.236ID:R30SxOvR0
>>50
はい論点逸らし
あと早くマリオが大人から嫌われてるソース出せなw
52:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:36:42.255ID:k79mE0Sd0
ちょっとゲーム史勉強した方がいいよ
60:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:54:01.025ID:kNus7I230
>>52
だってやらないしアジア製のゲームなんか
54:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:37:36.196ID:ky36D0d9a
ゲハでやれ
56:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:43:20.040ID:7b949+Q/d
こいつもしかして過去からタイムスリップして来たんじゃ…
57:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:44:42.946ID:AANvga09d
会話を成立させない系の荒らしって一番無意味だよな
だって誰も悔しくならないもん
やっぱ荒らすときはまともなフリをしなきゃダメだわ
58:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:50:51.731ID:XfFrd95wd
マリオって元はアメリカじゃないの?
61:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:54:34.605ID:kNus7I230
マリオとかドラゴンボールとかいい歳こいてお前らヤバイよw
63:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:55:48.036ID:XfFrd95wd
>>61
なんか煽りの目的変わってない?
65:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:56:37.547ID:kNus7I230
>>63
問題ある?
62:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:55:17.712ID:kNus7I230
アジア人がどんだけ凄いのか知らないけどw
64:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:56:11.685ID:kNus7I230
お前らって田舎に住んでんだろ?そんなとこ住んでて対抗しようとすんなよwww
67:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:57:41.792ID:gAE3vyvu0
マリオに親でも殺されたのか
74:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:03:33.844ID:kNus7I230
>>67
日本人が騒ぐほど面白いと思わないから頭おかしいんじゃねえのかなって
119:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:38:55.492ID:qJzBlZzXp
>>67
>>1はキノコかカメの子供ってことか!
68:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:59:02.115ID:LvSC6Dr40
すまん、マリオとか人生で一切やったことないわ
69:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:59:21.418ID:6KXmDhdbp
ネタスレだったか
70:5ch名無し民2022/05/27(金) 13:59:31.728ID:XHefHp/ra
日本人が騒いでるだけだったとしても別にいいだろ
71:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:00:34.839ID:gBTzUbaO0
は?肥満バタ甲羅ぶつけっぞ!!
72:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:00:50.099ID:gBTzUbaO0
パタだった!てへっ
75:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:05:04.025ID:kNus7I230
単純にゲームとしての評価なら10点満点で1だろ
76:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:05:39.474ID:kNus7I230
いくらでも楽しいゲームあるのにマリオ選ぶ理由がわかんねーよwww
78:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:06:41.101ID:kNus7I230
田舎の人ってさマリオが大好きなのかマリオしか売ってねーのかハッキリしてくれよw
79:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:07:06.088ID:LvSC6Dr40
てかドラえもんもサザエさんもまともに見たことないわ
マリオなんか触れる機会すらない
81:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:07:51.827ID:kNus7I230
>>79
見る必要ないテレビすら見ない
80:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:07:26.606ID:kNus7I230
マリオしか売ってねーからマリオマリオ言ってんだろ?病院行けよwww
82:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:09:05.138ID:kNus7I230
他に楽しいゲームなんて腐るほどある中で敢えてマリオ選んじゃうそのセンスが実にfunnywww
83:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:09:47.617ID:alvzVtJI0
頭の中にジャップが住み着いてるようだね
84:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:11:15.798ID:kNus7I230
>>83
だって他に安くて楽しくてもっとリアルなしかも3Dで任天堂の何倍も良く出来てるゲームなんて腐るほどある中でだよ?マリオ選んじゃうそのセンスwwwwwwwwwwwwww
85:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:11:57.085ID:kNus7I230
オモロイやないかいwww
86:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:12:20.295ID:PdfM0xMT0
永谷園のマリオ知ってる?
400円で書き換えられたんだぜ!
87:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:12:42.198ID:6GQtMuIFa
いい大人がマリオとか恥ずかしいよな
88:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:13:25.218ID:kNus7I230
>>87
日本のゲームは恥ずかしい
90:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:14:15.387ID:6GQtMuIFa
>>88
いい大人がSwitchとかも恥ずかしいよな
91:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:16:19.457ID:kNus7I230
>>90
アジア製のゲーム機とか買わないよ俺はそんな幼稚なやつじゃない
89:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:14:01.085ID:VHHZnjXLd
いい大人がゲームなんかやってるんじゃねーよ
92:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:19:03.813ID:kNus7I230
俺はちゃんと物理演算と反射の計算までされてるまともなゲームやってるから
94:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:22:50.641ID:tiDxtimE0
>>92
どれやってる?
104:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:29:42.642ID:kNus7I230
>>94
マリオとかやってるやつは知らないようなゲーム
105:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:30:12.996ID:tiDxtimE0
>>104
こう見えてsteamで結構買ってるぞ
タイトル教えてくれよ
109:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:31:24.997ID:kNus7I230
>>105
タイトル教えろは初心者答えたところで意味がない
112:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:32:25.433ID:Aeizid820
>>109
訳:「存在しないから答えられない」
114:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:34:46.688ID:tiDxtimE0
>>109
いやいや
ゲームほど人によって好みの分かれるものはない
だからタイトルで判断するのよ
で、しっかり物理演算したゲームってどれだ?
教えてくれよ
116:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:36:47.793ID:kNus7I230
>>114
ハーフライフ
118:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:38:29.245ID:tiDxtimE0
>>116
1998年のゲームだぞ?
マジで言ってる?
121:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:39:40.585ID:kNus7I230
>>118
ほら知らない
122:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:40:34.381ID:tiDxtimE0
>>121
他にもなくはないが数が多いから絞れん
steamのURL貼ってくれ
125:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:44:58.920ID:kNus7I230
>>122
98年は日本人が横スクのドット打ってた時代
128:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:49:24.275ID:Aeizid820
>>125
『スーパーマリオ64』
発売日:1996年6月23日
にわかすぎない?
132:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:51:33.480ID:kNus7I230
>>128
ハーフライフの対抗がマリオ64て恥ずかしくないのかよwwwwwwwwwwww
134:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:52:04.082ID:Aeizid820
>>132
1998年のゲームの対抗が1996年で恥ずかしくないのかよwwwwww
136:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:52:46.287ID:kNus7I230
>>134
日本人ヤバいわ
139:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:54:54.366ID:kNus7I230
>>134
言うなればがガラケーでWindowsにマウントを取るようなもの
142:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:56:38.760ID:kNus7I230
>>140
主人公がイタリア人だからな
143:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:57:43.917ID:Aeizid820
>>142
あれ?日本がヤバいんじゃなかったの?
外国人にも大人気だよ?
145:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:58:50.934ID:kNus7I230
>>143
俺は面白いと思わないわ理解できない
146:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:00:32.007ID:Aeizid820
>>145
お前がマリオを面白いと思わないのは個人の自由だが
マリオがなぜ評価されているのか理解できないなら、ただの馬鹿
148:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:01:24.631ID:kNus7I230
>>146
今どき2Dなんかやっても面白くねーよ
93:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:21:06.292ID:kNus7I230
2Dとか格ゲーなんて途上国のやつしか触ってない
95:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:23:05.571ID:VHHZnjXLd
ゲームは高校生で卒業しようね?
大人がゲームとか恥ずかしい
96:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:24:22.296ID:gAE3vyvu0
>>95
5ちゃんもな
97:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:25:06.881ID:kNus7I230
>>95
日本人が幼稚なコンテンツしか作れないのか日本の大人が幼稚なのかどっちなんだろうね
98:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:25:46.166ID:kNus7I230
例えば田舎なんてマリオしか売ってねんだから幼稚なやつ増えやすいよね
99:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:27:14.969ID:tiDxtimE0
オッサン、最近はオンラインでゲーム買えるんだぞ
100:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:28:06.429ID:kNus7I230
>>99
だからオンラインでマリオ買うっておかしくねーかって話な
103:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:29:14.665ID:tiDxtimE0
>>100
なら田舎も都会も都合変わんねえじゃん
アホなのか
106:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:30:17.874ID:kNus7I230
>>103
田舎で情報がないからマリオ買うんだろ?情報があったらマリオなんか買わねーよ
110:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:31:26.082ID:tiDxtimE0
>>106
いまどき物理媒体で情報取ると思ってんの?
いつの人間だよ
111:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:32:09.403ID:kNus7I230
>>110
それまで蓄積した知識が田舎と一緒なわけねーよ
101:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:29:02.590ID:R30SxOvR0
言ってる事が滅茶苦茶過ぎてつまんな
レスバにすらなってない
知恵遅れ演じるならもう少し面白くしてくれよ
まぁ本物の知恵遅れかもしれんがw
102:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:29:06.777ID:kNus7I230
他におもしれーゲームが山程ある中でマリオ選んだわけじゃんマリオやりたかった理由が謎
107:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:30:21.945ID:Aeizid820
マリギャラやマリオデより快適で面白い3Dアクションゲームなんて無いだろ
あるならむしろ教えてくれよ
108:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:30:52.782ID:UJ9vjA31d
昔は釣り狙いで池沼演じてた奴ばっかりだったけど
最近は真正の池沼がスレ立てするから怖いよな
113:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:32:35.020ID:kNus7I230
田舎なんて箱すら売ってないのに
115:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:34:54.437ID:j605laLO0
朝鮮人は嘘から始まるからな
要約「マリオが羨ましい」
117:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:38:17.494ID:kNus7I230
知らないんだろうなぁ知ってたらマリオとか言わねーもん
120:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:39:13.073ID:kNus7I230
情報統制された田舎者は日本に騙されて真のゲームに辿り着けない
123:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:41:06.070ID:kNus7I230
だから教えて君は基本的にシカトしてんのよいつもバカだから
124:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:43:52.817ID:ueRjJ8EId
要するにエアプってことだな
VIPだとURLはらない限り終わり
126:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:45:36.942ID:kNus7I230
>>124
ハーフライフくらい常識だろマリオなんかやってるから常識から逸脱しちゃうんだよ
127:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:48:12.471ID:tiDxtimE0
なんだこいつ……
じゃあ太古FPSのハーフライフで合ってんじゃねえか
なんで「ほら知らない」とか言ったんだ
しかもマリオ64もFF7も96年頃だし何もかもエアプじゃねーか
129:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:49:30.242ID:kNus7I230
>>127
ハーフライフの凄さがわからないのは恥ずかしいほんとにゲーマーなのか?
131:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:51:27.207ID:tiDxtimE0
>>129
俺は「どれやってる?」って聞いたの
どれやってたかなんて全く聞いてないの
133:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:52:02.521ID:kNus7I230
>>131
だってお前知らないじゃん
135:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:52:40.538ID:tiDxtimE0
>>133
いいから早く貼れよエアプ野郎
3レス以内にURLをもってこい
137:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:53:20.605ID:kNus7I230
>>135
ハーフライフは常識
138:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:54:22.785ID:tiDxtimE0
>>137
聞いてねえよ
今やってるゲームを早く貼れ
141:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:55:29.859ID:kNus7I230
>>138
マリオなんかやってるから
144:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:58:39.663ID:ueRjJ8EId
>>141
はよしろよジジイ
それとも本当にエアプなのか?
130:5ch名無し民2022/05/27(金) 14:49:32.579ID:j605laLO0
自分が羨ましいものを日本人が言っていることにして批判するゴミが朝鮮人
あわよくば日本が要らないと言ったものを奪おうとまで考えている
自分では何も価値あるものは作れないからな
何から何まで卑劣なのが朝鮮人
147:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:00:40.456ID:kNus7I230
日本人てやたら攻撃的だよね大したゲーム作ってないのにすげー上からくるよな
151:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:02:55.982ID:bvQm1QUF0
ソースもなければ脳も無い
構ってもらえて良かったね
152:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:03:22.699ID:kNus7I230
気持ち悪いなあ
153:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:04:59.188ID:kNus7I230
日本人てアンチMS思想なんだよね絶対に許容しないのがこのスレ見てても明らか
154:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:05:19.051ID:ueRjJ8EId
マリオ64が2Dは草
155:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:05:58.447ID:kNus7I230
>>154
マリオ64はやらなくてもいいけどハーフライフ知らないのは問題だ
156:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:06:58.451ID:NaZN+mFN0
ゲハから出てくんなゴミカス
157:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:09:31.887ID:htwAzwYid
箱○は昔持ってたけど国内での扱いが扱いだからそりゃ人離れるよ
フレとかで周りに持ってる人がいなければ尚更そうじゃない
159:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:10:13.878ID:kNus7I230
>>157
ソニーゲート事件
158:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:09:54.301ID:kNus7I230
マリオ64と比較してもハーフライフの画質方が優れてるしハーフライフ知らないのに一体なにとマリオ64を比較してんのか知らないけど
160:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:10:55.687ID:j605laLO0
安倍マリオが悔しいのだろうな
162:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:12:25.567ID:HEXf/f2C0
構ってあげて皆んな偉い
164:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:14:36.191ID:kNus7I230
ソニーゲート事件がサムスンゲート事件だったらお前らは許してないはず
166:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:16:53.991ID:gBTzUbaO0
みんな暇なんだなぁ
168:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:19:59.900ID:kNus7I230
開示請求でビビって黙っちゃったwwwwwwwww
169:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:20:08.292ID:htwAzwYid
もうすぐ定時だからヒマなんだ
帰ったらゼノブレDEやる
170:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:20:38.357ID:h2MAnvivd
40代オッサン
アナログから抜け出せない
会話できない
人が苦手
そのくせ掲示板は手放せない
ゲハ厨
ここ20年間のゲームエアプ
役満やね……
171:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:23:05.276ID:kNus7I230
>>170
マリオやってるから書き込んだんだよね?
172:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:24:41.016ID:rqDlr7Pu0
これアフィのほうがマシなレベルじゃん
173:5ch名無し民2022/05/27(金) 15:25:51.846ID:kNus7I230
お前らっていい年してマリオは凄いとかブヒブヒ言ってんだろ?