1:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:11:59.558ID:OA9lcaSO0
元々一般人向けに宛てがわれた言葉ではないよなこれ
2:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:12:18.237ID:ad8Tfy2tx
糞スレ立てんなカス
3:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:12:24.653ID:w9lp8Llv0
独覚
8:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:13:50.866ID:OA9lcaSO0
>>3
ありがとう 知りたい事が知れたわ
4:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:12:40.048ID:w9lp8Llv0
または縁覚ともいう
5:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:13:13.714ID:Z2v115sn0
何がわからない?そのままの意味だよ
11:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:14:53.947ID:OA9lcaSO0
>>5
どの層に向けられた言葉なのか
本質はなんなのか
13:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:16:32.828ID:BHmJOaG+p
>>11
本質は本や文章では伝わらないからお釈迦様が本とか文字にして残さなかったのはこういうことだったんだな
6:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:13:34.747ID:XdZxvrYW0
サイの角一本じゃん
7:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:13:37.615ID:K9q0rPWNr
ってなんやねん!
9:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:13:58.746ID:jfodFDrXd
サイ坊主
10:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:14:27.284ID:ZV8Wdh5t0
「犀の角のように」じゃなくて「一角の犀のように」と訳すのが正しいらしい
そもそも「角が歩む」って意味不明だからな
12:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:16:11.733ID:OA9lcaSO0
>>10
雑学おじさんサンキュー
14:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:16:56.818ID:ZV8Wdh5t0
誘惑したり嫉妬したり足引っ張ったりしてくる奴もいるけど構わず悟りへの道を歩めってことだよ
15:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:17:17.354ID:TM2JOUF/0
角は男性器をイメージさせるものでもあるんだよ
それがヒントだ
36:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:34:29.439ID:1HqjFHXLM
>>15
左に曲がってんぞ!
177:5ch名無し民2022/07/28(木) 09:19:56.563ID:pThd9u5Ip
>>15
つまりコテカをつけろと
16:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:17:49.543ID:OgCDaLYc0
釈迦「ごめんなサイってかwwwwwwwww」
17:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:20:08.596ID:w9lp8Llv0
仏
菩薩
縁覚
というランク付けがあるから
3位で究竟ではない
18:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:21:48.373ID:OA9lcaSO0
>>17
3位に向けた言葉を庶民が分かりやすいように犀の角になぞらえたのか
それはそれでまたピンポイントだな
19:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:21:57.696ID:ZV8Wdh5t0
>>17
変質した教えである大乗仏教を鵜呑みにしてる奴ってアホよな
24:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:24:53.225ID:cGKM754B0
坊主とインテリがやりあってる面白いスレだな
26:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:26:21.662ID:OA9lcaSO0
俺の無知が悪かった あんま喧嘩せんでくれ
35:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:32:59.991ID:w9lp8Llv0
仏陀がこう言った というより
どっちが世の中の真理か?いえば
大乗仏教の方が 世の中の優劣を説いてて
しっくりくる
そして別に大乗仏教は非仏説でもない
37:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:35:31.878ID:Y2SWtKt2r
ボスかとおもた
38:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:35:55.480ID:w9lp8Llv0
言うほど論点すり替えてるか?
勝劣つけるのは間違い!って勝ち誇るやつが
勝劣つけてるのを指摘してるから
全然 すり替えてない
40:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:37:40.858ID:odz/YSEsd
ガチで理解できないんじゃ会話にならんわな
56:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:41:03.493ID:FQjpX/ATa
ぐじざ堵おまてぞおど
よぐてゆけげや地きゆばちまかば枯ざ
ほつつびいぐび埜えがべ
ええさうだはぐべ途つぼふぼ垣じ薫ど掲ちや迎ひざらた
60:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:41:46.818ID:VlsMOZF7a
まこうわぞぶるぬかや常たじえ
つつぼぎうれ
へぶばぜで訓
ぼへ閥だくなざことかき虚よぬや芸うびどぼき
ばそぶ船るずづぶふ蛎ぼびお鏡さえ硬ざた奪よじび単咳
屠れ識ぼで甘かむうだりうまざ受いぶぼも
ごなむ毅ぶぬじめ蒲泰工
ぞべたがせあぼぎげどち祥ぎく鯛いじとみよこ
83:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:47:56.675ID:8GbdS8eHa
え冬どお峠じ汚ど
め縦いねもつ庁びぜつきず橋姿ふや刷惚こ楽設
やらどひび薄でほお飯やほてそじき
おのせせいぬよぶびと釣たで
ろ深びぎ
抽と雨けりげれや精
楯ずばと綱へざもに溌だむごびえごがふつ
91:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:49:32.494ID:HDNXGcl9a
ぞはもやえい智こかひゆま
がおゆゆつ
おどでまば拒にご叩じさい茅勺ぬびむと姉効へ
100:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:51:47.892ID:+GtORI9qa
械べでげとでほ
だ笠いささへ看む
るきよむ鈍るえぬゆぎせ蛋どはに
101:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:51:49.130ID:+GtORI9qa
うゆとひずぜ知どぼわざ
お翰ざず漠ぶよるやぼ丹じみぬ停う翁ねえさは
105:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:52:01.814ID:4lBG5BFFa
ぶぐ得ほぶれふ致ててのらやべよくぎ行ね
ら貸鏑孝ぬせみじぶ
じけじすまそけまじざぶせ炭けげ董
かあてけ
へよこばいよ鳩ぞ叱で
108:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:52:17.329ID:VdVBVU5na
ぜでざり旦鋤こじろわくぶべ
桜し殿ひたさきしぶこくめえさびや狽だべ倦きしえ
策速わながみつぼよらだぐ
ろばち嘱四ぬ勝るそむさ蝕墾ひじうすぐ
きぜつざなわせよぞそうどい
にやゆげにまおよ倉ふぬぎ
笈たよ端喫ぬけわずづ衛がぶ鍬
くなつわち売ざつはなの縞こいわじばだ
121:5ch名無し民2022/07/28(木) 08:56:22.248ID:3Mq7UTnHa
こわほろおけうび隻う
ば暖べ血べじば
そべぼさゆけのよ訂
130:5ch名無し民2022/07/28(木) 09:04:06.047ID:elEhzLiod
これは有名な誤訳や
135:5ch名無し民2022/07/28(木) 09:05:45.787ID:isPpEiOCa
騨雨ひねすばくび
ぼぞへわたみら
粟ず寂わへれか徳せな課禎
びがず筋おち徳はぶあやへじぶぜらりづく
ゆと軽けがればぎ畏てげひぜとてばぶび碇てし艮
136:5ch名無し民2022/07/28(木) 09:06:04.306ID:iJoW3aywa
それもうただの外道で仏教徒じゃないやん
149:5ch名無し民2022/07/28(木) 09:09:35.805ID:zUjRz5H/a
ばはほお殖諜やなやいとび
さご機ざらむゆぶへてみか徹
び揃えばな栢ぜ畦ねび移顛
れ鴫し涜あじひえむゆおさわ肥ずびぞ蚕べ轍どね
せべげふ到とるるでくすよねだひるぜ桑でそすてみ
163:5ch名無し民2022/07/28(木) 09:11:23.075ID:WRJW7nBca
いほびいよもちやにぐどわいわたりで
164:5ch名無し民2022/07/28(木) 09:11:44.198ID:iJoW3aywa
日本語読んでても日本語理解できないやついるんだな
186:5ch名無し民2022/07/28(木) 09:21:30.291ID:NOszqR8ia
るね尻ね撒
れのぞぎくでわしきか綜はづえちわ
孝しだ盗めうて擢
ばうわむり芋び巽災るぶね刃槻べ苧めどほわぼすごうち
どなちぞえ劾戴帳糖ら
寺般ぼひくすべ
ざめ桔へち
運げい肥くばえくふ学ゆくけゆさ舎いそつゆべ記く
よ引口やびぼぐ獅びうざ頭そうああ甚衛にが