1:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:46:08.330ID:jk75oI210
仕事時間短いしまずまず勝ち組かな
2:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:46:56.541ID:K9ZPvrbXd
いいなあ
3:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:47:41.722ID:16X+PC/V0
それでいい
自由な時間は大切だ
8:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:48:16.830ID:jk75oI210
>>3
なかなか時間を金で買うことはできないからね
22:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:51:22.181ID:16X+PC/V0
>>8
もっと言うと稼ぎたい時は自由に残業出来る会社だと嬉しいな
25:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:53:42.440ID:jk75oI210
>>22
逆かな?
利益出てる時は働かなきゃいけない時間が増える
正比例してるわけじゃないけどね
労働時間対して利益が莫大なものもあるから 基本的にあられがでかい業態だ
4:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:47:53.468ID:jk75oI210
これで残業多いとかなら地獄だけど
5:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:47:55.053ID:zPmwzjCy0
9時17時?
11:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:49:08.033ID:jk75oI210
>>5
基本的にくじ6時だけどほとんどは適当に過ごしてるよ
19:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:50:33.431ID:zPmwzjCy0
>>11
ええな ワイも転職活動中やから参考にしたい
6:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:48:11.757ID:fpTRE1m2M
独身の子無しならそれでええな
13:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:49:34.258ID:jk75oI210
>>6
妻はいる
32:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:55:37.327ID:fpTRE1m2M
>>13
妻可哀相や・·・
お前と出会わなければ別の人生あったかもしれんのに
38:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:58:08.268ID:jk75oI210
>>32
嫁さんがどうでも俺じゃないとだめだって言うから
今も他の女たくさんいるところ容認されてる
42:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:58:40.518ID:zPmwzjCy0
>>32
わからんぞ夜が凄くて妻大満足かもしれん
46:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:59:54.683ID:8ua7z2SJM
>>42
温泉にきたから wi-fi 繋がらなくなった1だけど
夜は普通だけど奥さんとはセックスレスです
他のお姉さんとかそれなりにしてるよ
48:5ch名無し民2022/07/29(金) 00:00:47.075ID:EcpxqshD0
>>46
うらやまけしからん 奥さん紹介して下さい
7:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:48:14.362ID:OF1+F4IQ0
一人暮しで田舎なら割といけそうだな
仕事が負担になってないのがまず良い
9:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:48:31.565ID:jk75oI210
>>7
ストレスとかほとんどない
10:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:48:57.642ID:GImD5jewp
こどおじ?
16:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:50:06.350ID:jk75oI210
>>10
子供部屋があるような裕福な家に住んだことがないから経験ゼロ
12:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:49:11.549ID:OF1+F4IQ0
因みになに系の仕事か聞いても?
18:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:50:28.842ID:jk75oI210
>>12
一応 it の端っこかな
27:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:54:04.129ID:OF1+F4IQ0
>>18
そっか
回答せんきゅー
身体壊さん様に奥さんと仲良くなー
15:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:49:46.363ID:2VtRm9wr0
どくおじは早死にするからこどおじのがいいな
17:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:50:12.274ID:164xWNdv0
自営でもうちょい稼いでるくらいだがほんとにストレスフリーだわ
年の半分以上遊んでるし
21:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:50:59.774ID:jk75oI210
>>17
そうかこっちは厳密には自営ではないんだ
20:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:50:40.613ID:OpfNBR3z0
搾取されてると思わないの?
23:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:52:08.567ID:jk75oI210
>>20
?むしろしてる側でしょ
今年は年収増えたからとられるぶんもも増えたというか増えそう
26:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:53:48.310ID:lJuW0hlsd
その手取りで怖くない?
28:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:54:18.454ID:jk75oI210
>>26
何が怖いのかよくわからん
34:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:56:42.469ID:lJuW0hlsd
>>28
いやー将来というか老後考えると
16は流石に‥
41:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:58:24.888ID:jk75oI210
>>34
今年はもう少しもらってるし自分でもらう額決められるんでね
150:5ch名無し民2022/07/29(金) 01:20:07.871ID:IEQpOP980
>>34
どうせ未来とか無いし
152:5ch名無し民2022/07/29(金) 01:21:50.870ID:PP47V2MXM
>>150
君がか
31:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:55:32.773ID:WUkFE4f40
新卒未満の年収じゃん、、
今30だけと850万超えてるぞ
36:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:57:43.610ID:jk75oI210
>>31
資産いくらあるの
33:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:56:12.346ID:rtmAJFgLd
負け組乙
コンプレックスあるからわざわざ強がりのスレ立ててるんだよ
44:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:59:01.521ID:jk75oI210
>>33
いやそんなことないよ
こういうこともあり得るのかっていうのを
君みたいな無知な人に教えてあげるためのスレだ
35:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:56:44.150ID:ftqFTYZk0
週4でapexやってるけど手取り20だわ
37:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:57:45.390ID:QxSZKXQT0
ゴミ収集車ですか?
40:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:58:23.900ID:HlTo6gura
俺より勝ち組やな
43:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:58:50.464ID:lJuW0hlsd
メンタル強いなー
45:5ch名無し民2022/07/28(木) 23:59:29.992ID:8M4S0EDi0
半日とか週2〜3勤務なら
61:5ch名無し民2022/07/29(金) 00:06:03.310ID:tCX7Il2x0
昔は稼いでて貯蓄があるとか?
でなきゃ生活水準高いってのと矛盾するが
114:5ch名無し民2022/07/29(金) 00:45:59.439ID:kPBnczqxd
なんか40代現無職が生き残れる方法ないんかなー?
119:5ch名無し民2022/07/29(金) 00:50:51.607ID:CyrmSVWMd
田舎で持ち家有っても手取り20は欲しい
125:5ch名無し民2022/07/29(金) 00:53:41.082ID:Vk7giWzr0
さっと仕事して予算内でパチンコしてうまいこと出して貯玉すればなんとかなりそう
128:5ch名無し民2022/07/29(金) 00:54:07.981ID:jWDQ2545p
車もあるし休みは都会に行くしで意外と金かかる
139:5ch名無し民2022/07/29(金) 00:59:39.143ID:PP47V2MXM
うちは奥さんの家だw
142:5ch名無し民2022/07/29(金) 01:06:06.800ID:kPBnczqxd
書き込んでて憂鬱になってきた‥
145:5ch名無し民2022/07/29(金) 01:12:54.796ID:kPBnczqxd
やっぱ人間に仕事は必要だな‥
147:5ch名無し民2022/07/29(金) 01:14:14.978ID:PP47V2MXM
>>145
おれは金あるなら仕事はなくてもいいかな