1:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:08:38.363ID:AmW9ECCYp
2:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:09:36.388ID:U01MDXIE0
これライダーじゃないよ
3:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:09:45.718ID:4Ud3y8ao0
おもちゃ売りたくて仕方ないんだろ
4:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:10:29.821ID:Y05M86oRd
乾杯ジョッキ定期
5:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:10:30.998ID:/Vbsh3G5r
敵もライダーとか龍騎の頃からの伝統だろ
13:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:12:47.863ID:O7hmt9D7d
>>5
シャドームーンって仮面ライダーに入るのかな?
7:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:10:44.864ID:sseD/fIN0
ビルドあたりからこんな感じのトゲトゲしたデザインばっかだな
全員同じ作品のサブライダーに見える
8:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:11:43.234ID:F8C/JAg60
>>7
アイドルの顔も同じに見えてそう
9:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:11:57.210ID:1C55qU1o0
信彦のころからそうだろ
11:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:12:17.796ID:U01MDXIE0
>>9
というか初代からショッカーライダーいるしな
46:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:25:41.494ID:UCpcYTmD0
>>11
仮面ライダー自体がショッカーの怪人だしな
12:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:12:19.792ID:IyWXRmvPd
もうライダーいすぎて何がなんやら
14:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:13:02.747ID:D0fsO15d0
龍騎とかも
17:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:14:14.072ID:6cdTjqUC0
龍騎はまじで悪人がいるのが嫌いだったわ
20:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:14:45.393ID:My6tmb+nd
なんでトゲトゲデザインばっかになったんだろうなネタ切れか
22:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:16:02.959ID:yvZ5qHy/0
着ぐるみ流用しやすいんじゃない?
23:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:16:24.935ID:sQGXXcdx0
主人公と同じベルトでゾンビって重要な役そうだな
29:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:17:47.264ID:UVPda/o00
おもちゃが売れるからね
細かいこと言うとコイツは仮面ライダーじゃないんだけど
まあ変身アイテムがあるって意味じゃあ同じだな
30:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:17:57.433ID:My6tmb+nd
サブライダーに個性無くなったのはガチ
32:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:19:01.906ID:tBwRFfT/a
相変わらずCGの金のかけ方が凄いな
34:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:19:19.399ID:ZT6/qaL90
あと毎年毎年レジェンドアイテム作る予算あるなら本編アイテムに力を入れてくれ
35:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:19:23.015ID:p+Sh+by7a
怪人のおもちゃは親が買ってくれないから
37:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:21:06.569ID:njE2CnWQa
アシンメトリーで片方ギザギザが突出してるデザイン増えたよな
そんな流用しないといけないくらい予算カツカツなのかな
40:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:23:06.887ID:/Vbsh3G5r
今更小物商法やめられるわけがない
41:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:23:10.221ID:2yxK6Bkn0
お前ら最近こ仮面ライダーに詳しいけどなんで?
44:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:24:43.017ID:t+nBVq0o0
偽晃みたいやな
49:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:27:27.397ID:mGVHxht+a
着ぐるみが変身するのは電王が初?
52:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:31:06.959ID:HrtiE1ajd
令和とかいって仕切り直したわりに平成二期以下の内容だし次の新ライダーはファイズの焼き直しみたいなデザインだし新しいこと全くしないよね
62:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:40:15.358ID:ufwRseyg0
仮面ライダーはショッカーが作ったからな
64:5ch名無し民2022/07/30(土) 08:57:42.605ID:Qcr1zV8a0
今ってむしろ敵にライダーいなさすぎて話作りに支障出てるんだよなぁ
67:5ch名無し民2022/07/30(土) 09:05:17.530ID:NTxCJYUy0
ショッカーライダーはいろんぱー
73:5ch名無し民2022/07/30(土) 09:26:15.104ID:9efDR3HW0
主役が敵やればいいのに
75:5ch名無し民2022/07/30(土) 09:28:39.817ID:UweIov2Ba
ジュウガってなんだ
77:5ch名無し民2022/07/30(土) 09:29:52.174ID:qnGSGY3c0
ブレイドとカブト超える変身アイテムもスーツも出ないの問題だろ
78:5ch名無し民2022/07/30(土) 09:53:52.385ID:7D9oL0TY0
仮面ライダーである必要性が感じられない
81:5ch名無し民2022/07/30(土) 09:58:01.163ID:vRFBURJOp
元は敵の技術だったのにな、ライダー
85:5ch名無し民2022/07/30(土) 10:23:41.961ID:AdLTZZLPa
ジュウガってラスボスか
やっぱ狩崎ラスボスなのか
86:5ch名無し民2022/07/30(土) 10:27:52.290ID:nAli6u4S0
俺が子供の頃は平成ライダーって呼ばれてたけど今は令和ライダーなの?
88:5ch名無し民2022/07/30(土) 10:34:58.524ID:VFW2MJr+0
龍騎、555時代からそうじゃん