1:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:18:58.852ID:Ub5E0ySg0
55:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:50:01.565ID:b4cGPIZRp
>>1君女?
58:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:53:11.989ID:Ub5E0ySg0
>>55
女
2:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:19:29.939ID:z1R8GTq60
かわいい
11:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:20:41.912ID:Ub5E0ySg0
>>2
やった!!!
4:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:19:36.265ID:9i1wC8Wh0
お前マンさんだな?
5:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:19:36.860ID:+ydEAGMp0
身体も書けよ
12:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:20:59.606ID:Ub5E0ySg0
>>5
身体苦手なんだよ
7:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:19:59.592ID:
上手いけどスレタイ無かったら分かんなかった
8:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:20:17.073ID:2UrD4ZeS0
マイメロ食うな
17:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:22:52.221ID:Ub5E0ySg0
>>8
シナモン!
9:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:20:23.054ID:z1R8GTq60
年齢書くのは中学生なのに!?みたいなこと言われたいようにしか見えんからやらない方がいい
13:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:21:35.550ID:Ub5E0ySg0
>>9
そっか、気をつける
10:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:20:36.939ID:2qoy5hXSa
確かに中学生感あるけどほんとはおじさんだろ
15:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:22:32.104ID:XWNIBr7Gp
他の絵も見てみたいかわいい
20:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:24:52.661ID:Ub5E0ySg0
>>15
これたまたまうまく描けたやつだから他はあんまりだよ
18:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:24:29.283ID:aUimsIZea
アズレンのジャベリンかと思った
19:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:24:47.526ID:1XxJq0Sg0
シナモンの絵もっとくれ
21:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:25:23.635ID:DUJqcKA7p
こんなの囲ってるおっさんたちキモすぎて反吐が出る
中学生の頃目ばっかりひたすら描いてる厨二病なんかよくいたやろ
それ以外をそれっぽく誤魔化してるだけでなんの魅力もない
22:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:27:12.876ID:Ub5E0ySg0
>>21
だよね、髪の毛で輪郭とかほぼないし口も隠してるし、、
もっと練習する
38:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:36:25.314ID:88ukkYixd
中学生なのに>>21みたいな卑屈な奴らに自己肯定感下げられるのかわいそう
まあそもそもこんな卑屈な奴しかいない掲示板に来ない方がいいという話ではあるんだが
39:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:38:26.756ID:Ub5E0ySg0
>>38
実際自分でも誤魔化してるの分かってるから全然大丈夫
23:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:28:05.684ID:T7nxwFWP0
どこがミクや
28:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:30:40.576ID:Ub5E0ySg0
>>23
ミク描いたつもりなんだけど似てないかな、、?
30:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:31:52.762ID:z1R8GTq60
>>28
多分シナモンミク知らないだけと思う
24:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:28:58.133ID:CtrH5EZt0
ミク要素どこ?
25:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:29:15.461ID:p0SksDjG0
最近バズってるシナモンミクさんって解説しなきゃわからんぞ
29:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:31:36.026ID:Ub5E0ySg0
>>25
あ、そうですね
すみません。。
27:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:30:04.930ID:W78Cbo2x0
・・・誰?
31:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:32:13.787ID:uRU1cK2r0
せめてロングツインテールは最低限だろ
32:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:32:45.768ID:s7BJSVRbp
vipperがシナモンミクなんてトレンド知るわけないだろ!
33:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:33:04.662ID:rwnKNSp90
典型的な顔だけ絵師やん
34:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:33:10.178ID:kDHG8/Mo0
当然のように謎のシナモンミクの名前が出ててビビる
35:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:34:07.706ID:W78Cbo2x0
シナモン云々じゃなくてまず目が違うだろ
37:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:35:45.906ID:Ub5E0ySg0
>>35
まんまにすると模写になっちゃいそうだから
目とかは自分が好きなように描いちゃった
46:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:45:54.547ID:7uJbAI4np
>>37
模写って別に悪いもんじゃない
バランスだとかどこを見て欲しいと思って描いてるのかを感じ取りながらやってみ
キャラクターを知らない状態で見るとたとえば側頭部のカクカクのやつって何?としか思えない
今ググってみたけど髪飾り的なやつなのかな
テキトーにググった人の絵を見ても髪飾り的なやつねってわかるんだよ
あとはこの構図ならシナモンを両手で口元に持ってるイラストなのかな?
それなら頑張って近い画像とかを探して手を描いたほうがいい
手から下は描かずに切るとか絵の切り方も考えないと
52:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:49:28.410ID:Ub5E0ySg0
>>46
なるほど、やっぱ身体とか手は大事だよね。。
いろんなの参考にして頑張る
36:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:34:36.727ID:Lie9KVlta
僕が知ってるミクさんじゃない
40:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:41:21.096ID:88ukkYixd
線だけで見たら普通に上手いけど色塗ったり体のポーズだったりだがないと絵としての魅力というか意味が薄いから描いたほうが良いってのはその通り
デジタル環境は無いの?才能がもったいない
44:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:43:56.893ID:Ub5E0ySg0
>>40
身体は今練習中!
デジタルはやったことあるけど私にはまだ早いかなって思って諦めちゃった
56:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:52:32.563ID:88ukkYixd
>>44
そのデジタルってどんな環境?
61:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:55:19.304ID:Ub5E0ySg0
>>56
スマホで指描きくらいしかないかな
良くはない
41:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:42:23.003ID:zkwXYjbX0
エッチなのないの?
42:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:42:27.797ID:
シナモンミクさんのコラボ行きたかった
47:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:46:09.668ID:Ub5E0ySg0
49:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:47:06.318ID:/7H5ijQB0
>>47
拘束されてフェラでもされてる図かな
50:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:47:33.725ID:Ub5E0ySg0
>>49
違うw
62:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:56:23.748ID:/7H5ijQB0
>>50
それにしか見えないから早く完成させてくれ
69:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:59:43.921ID:Ub5E0ySg0
>>62
それに見えないで、、
48:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:46:34.497ID:Ub5E0ySg0
身体練習してるやつだから顔ないのは許して
54:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:49:59.070ID:Z6dfISCI0
描きたいものの頭身は考えた方いいよ
57:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:52:54.562ID:Ub5E0ySg0
>>54
それめっちゃ苦手…
とりあえず描きたいからペンが走っちゃってあとから身体がかけないとかものすごいあるから困ってる
59:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:54:44.815ID:W78Cbo2x0
>>57
体を描くスペースが足りないなら紙を足してしまえ
60:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:55:04.369ID:Z6dfISCI0
>>57
デジタルだとそこら辺キャンバス大きくできたりとかするから楽なのよ
塗りとかもやるなら早いとこアナログからデジタルに行った方いいよ
63:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:56:35.881ID:Ub5E0ySg0
>>59
なるほど!!
紙足せばいいのか!
67:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:58:13.591ID:Ub5E0ySg0
>>60
デジタル難しい
慣れれば簡単なんだらうけど
慣れるまでに時間かかっちゃって
結局アナログに逃げちゃいそう
66:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:57:46.378ID:W78Cbo2x0
デジタルでなんかやるならiPadにペンシルのセットが性能の割に手軽でいいと思う
パソコンあるならペンタブとか液タブという手もあるけど・・・
持ち歩けないしでかいしソフトも揃え始めたはクソほど金かかるし
73:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:01:48.489ID:Ub5E0ySg0
>>66
お金がぁ、、
iPadクリスマスにでも頼んでみようかな
68:5ch名無し民2022/08/05(金) 01:58:39.581ID:UZnHDyZ40
中学何年生?
75:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:02:28.332ID:Ub5E0ySg0
>>68
2年生だよー
71:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:00:52.377ID:UwUDKQ7i0
プロセカやってる?あれやっぱ流行ってるの?
77:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:02:56.634ID:Ub5E0ySg0
>>71
プロセカやってない
流行ってるよ
74:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:02:18.554ID:31u9AvtUp
今の中学の美術部ってデジタルなのかな
まだスケブにアナログで描く感じなのかな
81:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:04:33.725ID:Ub5E0ySg0
>>74
デジタルのほうが多い気がする!
アナログは練習とか落書きするときに使うって感じ
78:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:03:17.330ID:eWJZQdDqM
うまいね
10年後プロになるのだ
84:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:06:13.877ID:Ub5E0ySg0
>>78
プロかー
イラストの道に進むつもりはないからプロにはなれないかな
83:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:05:44.612ID:jN8zc2bOp
言っとくけどアナログに逃げるなんて言葉はちゃんちゃらおかしいから気にするな
アナログでしっかり描けるようにした方のがいいぞ
デジタルは手間を省くためのものであって形の矯正とかが簡単にできるからそこからスタートするテキトーにぱぱっと描いて位置を調整してってやり方しかできなくなる
85:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:08:16.758ID:Ub5E0ySg0
>>83
どっちもできるようにすれば最強
87:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:08:55.696ID:q5t0reGLp
それでも私はクロミ派です
91:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:12:08.006ID:Ub5E0ySg0
>>87
クロミちゃんもかわいい!
でも私はばつ丸くんが好き!
92:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:17:27.125ID:UZnHDyZ40
ポカリミクか雪ミク描いてよ
93:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:20:13.779ID:Ub5E0ySg0
>>92
明日暇だしどっちか描いてみようかな
明日は身体も描けるように頑張る
96:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:25:05.601ID:UZnHDyZ40
>>93
みたいんだけどTwitterとかに載せてたりする?
97:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:26:56.036ID:Ub5E0ySg0
>>96
どこにも載せてない、、
どうやったら見せれるかな
99:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:28:50.788ID:UZnHDyZ40
>>97
なら明日もvipでスレ立てたらいいんじゃない?
自分が見にこれるかはわからんけど誰か見てコメントくれるでしょ
101:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:30:08.816ID:Ub5E0ySg0
>>99
あ、それならいいですよ
コメントってどゆこと?
102:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:31:01.465ID:UZnHDyZ40
>>101
いや今みたいにレスつけて絵に言及してくれるでしょ
103:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:32:56.334ID:Ub5E0ySg0
>>102
なるほど
まぁ明日描けたら今日と同じくらいの時間にスレ立てします
104:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:33:38.864ID:/7H5ijQB0
>>103
ゴールデンタイムに頼むわw
105:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:37:10.360ID:Ub5E0ySg0
>>104
12時前に立てれるかな、、
頑張ってみる
94:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:22:57.007ID:/myGBuXR0
やるわね
95:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:24:45.857ID:Ub5E0ySg0
>>94
やったね
98:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:27:28.200ID:MUs5UOE30
そうやって繋がろうとしておっさんだから無視でいい
100:5ch名無し民2022/08/05(金) 02:29:02.072ID:Ub5E0ySg0
>>98
こわ
了解です