1:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:57:35.478ID:5YjrT1YV0
転売ヤーから買えば良くね?
自分が買えなかった商品売ってくれるんだから感謝しろよw
96:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:03:30.858ID:o6f0dz3V0
>>1
転売してるの?
2:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:57:49.303ID:5YjrT1YV0
八つ当たりとしか思えんわw
3:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:58:14.225ID:ueJ1UDar0
連レスワロス
4:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:58:16.589ID:ksAVYA5K0
はいはいw
5:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:58:33.077ID:hIsbR8Ru0
転売ヤーは本人以外全員から恨まれても仕方ないことしてるけどな
7:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:59:00.894ID:5YjrT1YV0
>>5
うざいと思ったことないな
どうでもいい
34:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:04:11.581ID:+VeszhoU0
>>5
恨む理由がわからない
39:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:06:01.313ID:WdGojtmu0
>>34転売ヤーが、買い占めなければ買えた人たくさんいるで?
44:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:07:32.397ID:+VeszhoU0
>>39
なぜ買えたと思うの?
6:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:58:53.283ID:gYQD1qvz0
毎日呪ってる
8:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:59:03.584ID:WdGojtmu0
えっ…あの害悪から買えと?悪魔か貴様?
9:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:59:22.766ID:2klAmcZsd
普通の人
10:5ch名無し民2022/10/11(火) 17:59:34.363ID:yIzB/RkWr
まぁいうて余程の限定品以外は待ってたら普通に買えるんですけどね
今欲しいどうしても欲しいで転売ヤーから買うのはアホ
だってあいつら保管状態絶対悪いし転売した商品に不具合あっても何の責任も持たないチンカスやし
11:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:00:01.303ID:WdGojtmu0
定価で売ってんだったらまだ買うわ。定価より高かったら○んでも買わん。
24:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:01:58.212ID:BcydEIkRd
>>11
何で伏字にすんの?w
12:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:00:07.210ID:5YjrT1YV0
例えば田舎のコンビニにしか売ってないような奴代わりに買って売ってくれたら多少割高でも移動費用だと思って買うしな
13:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:00:23.157ID:95V83m0cd
転売ヤーがスレ立てか
18:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:01:16.279ID:5YjrT1YV0
>>13
なんで短絡的にそう思うの?
俺別にやってないけど疑問に思っただけ
14:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:00:52.166ID:8ctoQsIy0
定価って市場原理を無視して販売者が勝手に言ってるだけの値段なんですけどね
17:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:01:13.404ID:fMvuRM1z0
メーカー勤務としては転売ヤーは嫌だよ
転売ヤーに払う分他の商品も買ってくれたらいいのにってなる
19:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:01:40.315ID:5YjrT1YV0
>>17
メーカー勤務なら対策すれば?
26:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:02:38.037ID:fMvuRM1z0
>>19
うんブチギレて対策してるよ
ブチギレてる人の正体ってスレだろ
27:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:02:51.090ID:WdGojtmu0
>>19対策しても、湧いて出てくる、転売ヤー
29:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:03:16.074ID:5YjrT1YV0
>>26
対策したなら良いじゃん
31:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:03:43.559ID:fMvuRM1z0
>>29
したところで転売ヤーは嫌いだしブチギレてるよ
36:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:04:50.006ID:5YjrT1YV0
>>31
キレるとあんまり心に良くないぞ
20:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:01:49.975ID:o6/FP4HJM
転売やーがすれたて
23:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:01:55.633ID:rokHXmwR0
今のところ転売されるようなもの買いたいと思ったことがないな
28:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:02:59.720ID:5YjrT1YV0
>>23
俺もないかも
限定品とかあんま興味ないし
欲しいと思った奴はあったけど、結局まあええかってなった
25:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:02:36.547ID:YdxdkvCHM
(´・ω・`)単なるのろまだって答え出たなかったっけ?
37:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:04:59.659ID:fMvuRM1z0
なんだ
買う側の視点しかもってなかった末端底辺労働者なんかね
メーカー側や発信者側も怒ってるっての
余計な手間増やされて
43:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:06:31.624ID:5YjrT1YV0
>>37
規制されてないことをやられるだけでブチギレるのは謎
仕事の一環と思って粛々と対策すればと
対策したいのならただの必要なコストでしょ
48:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:08:43.470ID:WdGojtmu0
>>43客のためにキレてる。客も欲しい物が買えず、高額転売されててキレてる。対策しても、転売ヤーが尽きないから、結局無駄なコスト。
50:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:10:02.892ID:fMvuRM1z0
>>43
問題だと思うからキレて規制が進むんだよ
今後規制させるためにキレたり問題として取り上げるのは大事
てかさ、規制されてるされてないが問題なら最初からその理屈で振りかざせばよくね?
>>1みたいな理屈言う前にどんなことも規制されてないんだからーで終わりじゃん
末端底辺労働者側の視点しか持ってなかったこと指摘されて慌てて路線変更してる感じ?
51:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:10:32.614ID:5YjrT1YV0
>>48
客にちゃんと行き渡るように増産する企業努力すれば良いんじゃね?
56:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:14:52.939ID:WdGojtmu0
>>51増産しても、買い占めるんだよ…転売ヤーは、再販を何度もしたら転売ヤーも諦めるかもしれない。それでも、あいつらは買うよ。
58:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:16:30.366ID:WdGojtmu0
>>51それに、多く販売しても、売れ残ったらその分無駄に素材を使ったことになる。そうなると、小さな積み重ねでも、後々その素材が足りなくなったらどうするの?
71:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:25:20.899ID:5YjrT1YV0
>>50
規制して欲しいならロビー活動をチクチクやるしか
現状規制されてないのだから、規制されてないなりの立ち回りをするしかないわけで
ブチギレる理由とか悪者扱いする理由はよく分からん
101:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:06:29.331ID:soOCjN0ba
>>43
余計なコストは生まれてるよね
106:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:23:26.228ID:5YjrT1YV0
>>101
商品運ぶのに運転手に金払うのめんどくせえってキレてるのと同じレベル
40:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:06:14.782ID:o2XLWXI/0
転売ヤーで死んだのPS5とポケカとガンプラか?
41:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:06:16.703ID:36iQzW3Ma
恥知らずは相手にするだけ損ってのがよくわかる
42:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:06:30.050ID:F8oon+qmd
転売ヤーうざがってる奴に転売ヤーから買えって頭悪すぎない?
52:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:11:35.505ID:F8oon+qmd
PS5は企業努力が足りないって事?
55:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:14:11.444ID:OOK8zMDF0
Xbox買えないお…
62:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:19:04.510ID:HafRnpAH0
交通費宿泊費考えたらすごく安くつくからコミケ転売とかマジで助かる
70:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:25:20.551ID:/BQipj3X0
>>62
メロブかとらで買えば良いのに
64:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:20:06.614ID:yLstuncSa
アメリカだと転売ヤーはその場で射殺されるのに日本ときたら
65:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:20:18.380ID:2TYhFU+Qp
転売ヤーがウザいと思うのなんて人として当たり前の感情なのにわからないフリしてこんな糞スレ立てるなんて転売ヤー以外の何者でもないだろ
こうやって自分は正しいって思い込ませないと精神壊れちゃうんだもんな?
73:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:26:37.737ID:5YjrT1YV0
>>65
何故そう思い込みたくなっちゃうのかよく分からんが
大学の要らなくなった教科書メルカリで売ったくらいしかやったことねえなw
それを今議論しているような転売って言うのか知らんけど
76:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:27:30.847ID:L8KjNJSI0
転売ヤーが買わなければ安く買えるのわかる?さては…転売ヤーか?
84:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:39:36.532ID:h283s20Yd
保証書なんかが有効ならいいけど不明だから買えないわ
86:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:41:04.999ID:5YjrT1YV0
転売ヤーにキレてるやつって批判されたら相手が全員転売ヤーだと思い込んでしまうほどアレなんだな
88:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:44:46.561ID:58Myvlau0
品薄商法さえ無ければ、転売ヤーも存在出来ない
94:5ch名無し民2022/10/11(火) 18:59:44.343ID:F8oon+qmd
散々論破されてるのに都合の悪いレスは無視するの最高に転売ヤー
98:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:03:55.465ID:ImvFLaUZa
意味不明なレスし出したか
100:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:06:10.809ID:L8KjNJSI0
100行ってしまったか
103:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:16:49.938ID:5YjrT1YV0
>>100
悔しいのう
104:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:19:23.764ID:kTSNHWfia
転売ヤーも無理して並ばず他の転売ヤーから買えばよくね?
109:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:40:06.403ID:9mub4NUrp
買い占めて普通の価格より高値で捌くタイプと色々割引かまして定価くらいで捌くタイプといるだろ
これの混合タイプもいるが
113:5ch名無し民2022/10/11(火) 19:53:07.068ID:1cDMWD1P0
そもそも欲しいものが転売屋の餌食になったことない