軽自動車乗り「普通車より軽の方がいい!」←無理があるだろ
普通車の完全下位互換に決まってるだろ
この>>1は軽自動車に親でも殺されたんか?
近場なら軽でも十分
>>3
近場だけしか走れないの間違いだろ
やっぱり普通車でいいじゃん
小回りが利く方が良い
最後は金目でしょ
可愛いは正義
燃費と維持費は重要
気軽に乗りやすい
>>10
普段フェラーリでも乗ってんのかよ
>>158
船は確かに高級品だが
小回り効く・小さくて楽なら軽じゃなくてコンパクトカーの方が楽だが
軽と違ってスピード出してもガタガタしないからな
小回り信者来たけどそこまで小回りが好きなら小回り効く普通車乗ればいいんじゃないの?
今調べたらNBOXよりルーミーの方が回転半径小さかったぞ
いい面はある
税金安いし
通勤専用と割り切ったら軽のが便利
普通車だと自転車とすれ違うのも厳しいような
裏道を使って信号3つショートカットしてる
なので軽と普通車の2台持ちが最高
>>15
そのうち道路族クソガキ轢きそう
維持費が安いからなあ
撮り鉄とかと同じような人種みたいに車の見た目とかも拘らないし
たまに車をかわいいとか言うキモいのいるけど女なの?
新車しか乗れない潔癖系はまあ好きにしていいけどお金どうこうだけで中古軽買うのはあんまり正しくないぞ
人気あるせいで値段つり上がってるからね
古いアメ車乗ってる人が燃費糞だからって普段は軽乗ってるな
軽区分廃止で1000cc以下29500円になっても軽選ぶのか?
たまたま軽乗った時にいつもの普通車でこれぐらいはいけるだろみたいな曲がり方したらマジで倒れそうで怖かった
軽で済む程度の用途なのにわざわざ普通車選ぶのがアホってこと
>>45
普通車買えばいいのにわざわざ制限された車買うのおバカさんだよね・・・
別に普通車も用途別にピンキリなんだし
軽自動車ってあの規格に収めるためにあからさまに無理してるしよくないよ
でかいの乗れと言わないから普通の乗ろう?
維持費が安いだけ
この前外車に粉砕されてた軽みたわ
どっちが悪かったのか知らないけど粉砕されるのは軽の方だからね
>>55
こういうのいつも言ってるけどバイクはいいの?
>>61
バイクバカはもう自分から死にに行ってるからなにも言わない
セダン→コンパクトカー→軽自動車→軽バンって乗ってきたけど軽バンが一番運転しやすくて好きだわ
もう二度と普通車には乗りたくない擦ったりぶつけたことはないが運転に自信がない
四角くて視界広くて視点が高いのじゃないと不安で乗りにくい
維持費が普通車と軽自動車を逆にされたとしても俺は軽自動車しかもう乗りたくない
>>56
四角くて視界の広い普通車乗りなよ
遠出しないなら軽だろ
ミニバンかSUVで可愛いの出したら買うと思う
ラパンベースのマイティーボーイ出してくれセカンドカーにするから
まあ新車なら普通車より安いからまだわかるんだけど中古だと普通車より全然高かったりするからな
極端な例だけど同じ年式距離で元値800万円のBMWより軽の方が中古高くて笑っちゃう
>>78
それだけ安くしても売れないんだなBMWくっそ人気無いんだな
>>91
まあ外車にありがちだが金持ちがこぞって外車新車買うからなだいたいその後に中古が溢れてしまう
ベンツとかは流石に人気があってBMWと比べるとちょっと高いけど外車はその傾向が多い
高速乗らないなら軽自動車でも十分すぎるでしょ
余裕が無い車は乗りたくないな
でかいの乗らなくていいからせめて100馬力は超えといてくれ
それぐらいないと坂も登れない
>>88
どんだけ飛ばしてんだよ死ぬぞ
軽でも120kmで登る
ターボないと100kmくらいだが
>>90
登れてるつもりなんだろうけど明らかに坂入ると減速するの見えるんだよね・・・
>>108
パワーモードってのがあってだな
デカイ車で狭い道通るやつむかつくんだよね
高速は80キロでトラックの後ろにくっついてないと軽にはしんどいな
(っ´ω`c)ぽみいら軽自働車好きじゃないんだね
軽自動車乗り俺「どっちでもいい」
>>117
どっちでもいいなら普通車乗れ
税金が安い
1とか1.2リッターのコンパクト選ぶ方がダサいよ
荷物もひとも乗らないし
>>124
乗ったことあるけどソリオとか1.2ぐらいだったか?だけど形は軽ぽいから重心は不安だし転がりそうだったけどやっぱりエンジンの余裕が軽とは全然違うわ
ただの移動手段なんだから維持費安い方がいいじゃん
SUVだのなんちゃらクロスだのでタイヤどんどんデカくなるのやめてくんねえかな
スタッドレスタイヤも限界なのにもう1シーズン乗っちゃうかなみたいな危ないの増えてる
>>127
いかにも悪路走破します!みたいなのはいいんだけどコンパクトハッチバックタイヤでかくしただけみたいなのは無駄に高いし維持費かさむしなんの意味もない
俺の軽バンくんは長い坂道だとベタ踏状態でエンジンが絶叫しながらギリ60超えるかどうかだぜ
どうだ、カスだろ
>>140
軽バンは特に鬼遅いよね
坂道で前に来た時絶望する
>>140
先代通勤車のハイゼット38型がそうだったな
冗談半分で中央道の談合坂走って見たら70キロ出ない
軽が有利なの税金だけだ
そもそもよほどのローカルで無い限り
貨物やバスとの混合交通になるわけで
軽はそいつらよりは多少速いからな
その加速力が足りないって奴は暴走族かよと
高速の合流?
本線後方から来た車の後ろでなく前に入ることに
固執し過ぎじゃねえの?
>>143
軽ってローカルこそいっぱい走ってるんだ
普通の所得でいくらでも軽乗ってる人居るだろ
メリットデメリット適正選んで買ってそれぞれ人の事情
それに大して絶対的な価値観なんて存在しない
って正論吐いたらダメだよな
ココは無理やり煽って楽しんでナンボだから
>>151
ぶっちゃけそんなに考えずに軽は安い!だけで脳死で買ってる人多いと思うよ
そもそも軽専門店しか覗きに行ってないから中古車の相場知らないみたいな
>>152
買う方もみんな精通している訳じゃないし素人もいるからそうだろう
ただ本来の趣旨の"普通車の完全下位互換に決まってるだろ"っていうのは>>1の押しつけ
スペック的に排気量や乗り心地等々は軽は劣ってるけど
軽の燃費の良さ、小ささ、安いから学生でもエントリーできるとか普通車に無いメリットもある
人はそれぞれ事情に合わせて買うから万人にとって完全下位互換ではないな
>>1のような考え方を持つ人にとってはそれは正解だけど
それを違う考えの人に無理やり押し付けていくプレースタイルは現実的によろしくない
けどココはそうやって楽しんでナンボ!wwwww
煽ろうぜwwwwwwwwwwwwwwうひいいwwwwwwwwwwwwwww
>>160
軽言うほどエントリーとして安くねんだわ