1:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:30:46.744ID:BmQAqE9iM
チャリーン
クソ坊主「チーン」(30分)
俺「うぐっうぐっ」(貯金マイナス50万)
寺を潰す方法教えて下さい
2:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:31:29.326ID:/2yaar1z0
嫌ならやらなきゃいいじゃん
5:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:32:18.232ID:BmQAqE9iM
>>2
墓があるからにげられん、たすけて
10:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:34:30.361ID:EZAhjMcMM
>>5
畳めよ
部屋の隅に故人の写真でも置いといてたまに思い出す方が遥かに供養になるだろ
119:5ch名無し民2022/11/05(土) 12:16:58.449ID:qlMy8yNCd
>>5
もっと安いとこあるだろ
3:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:32:03.648ID:XU6Zwuq+M
法律をガァプ
4:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:32:17.316ID:2wfBnmfL0
俺は5万で友達に丸刈りにしてもらって適当にお経っぽいのやってもらったわ
6:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:33:00.908ID:BmQAqE9iM
>>4
ティアは10万と良心的だった
7:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:33:06.693ID:egcjaMRj0
お経ぐらい自分で唱えればいいじゃん
8:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:34:04.249ID:MVpWE1Kv0
墓潰して逃げよう
11:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:34:37.365ID:OiyhmAvMa
俺「抜けます」
坊主「ほーん、なら100万な」
12:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:34:38.945ID:f3VrWsNo0
墓じまいしたら?
13:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:34:57.194ID:eBAtSIrfa
お経って誰が唱えても同じだし覚えるの元素記号覚えるより簡単だぞ
15:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:35:37.999ID:zxbHnSm60
本読み上げるだけじゃん
16:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:35:45.688ID:2IkOB/FW0
いつの話だよ
17:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:36:02.749ID:GY+CP2zW0
後払いだし金額もお気持ちでとしか言われないだろ?
18:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:36:11.287ID:LAuYTAFrd
今はラジカセでお経ながしてたりするよ
21:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:37:36.989ID:/tJrvtHtd
坊主って結構いい声で謡うよな
34:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:41:03.359ID:+NjNKBrw0
旧統一と似たようなもんだな
48:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:46:02.912ID:P+j1IReJ0
いらなくなった遺骨ってどう処分したらいいだろう
49:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:46:52.462ID:IvgtIIAy0
>>48
普通に燃えるゴミじゃね?
火葬場はそうしてる
58:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:49:38.491ID:/lb1K+6U0
思えばお経とか墓も霊感商法みたいなもんだよな
67:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:53:08.484ID:DzpukmY0
お盆になるたび60万払ってんの?
69:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:53:35.485ID:w/VI92YA0
阪大ガイジは親父のために法要なんかしない
76:5ch名無し民2022/11/05(土) 11:56:09.439ID:1+IsuwfS0
盆の棚経で60万なの?
103:5ch名無し民2022/11/05(土) 12:06:16.366ID:nBozYaqR0
真宗は南無阿弥陀仏だけで良いけどな
121:5ch名無し民2022/11/05(土) 12:17:48.661ID:JSkVXpIsa
うちの地元の坊主なんて居酒屋メインで経営してしてるぞ
140:5ch名無し民2022/11/05(土) 12:40:37.205ID:xS44uKYG0
たしかに埋葬ビジネスは俗人的極まる
仏教版プロテスタントを立ち上げるのか?
142:5ch名無し民2022/11/05(土) 12:43:22.955ID:kzh4q/l50
葬式あげなければいいだけでは
144:5ch名無し民2022/11/05(土) 12:45:39.351ID:1MmDmZDmM
仏教とか言う邪教を捨て、日本古来の神道を奉らないからだよ
149:5ch名無し民2022/11/05(土) 12:49:46.968ID:CvDKdZMea
お経いらないとか言ってるなら墓もいらんだろ
150:5ch名無し民2022/11/05(土) 12:50:17.086ID:ijJWPwmgd
いまの高齢者死に絶えたら衰退するだろ
現役世代は子供の負担減らすために寺離れ加速させるだろうし
今の子供達が大人になって寺に金落とすとは思えない
161:5ch名無し民2022/11/05(土) 13:01:18.157ID:nW+rz55o0
葬式は死人の金でやるもんだろ?
167:5ch名無し民2022/11/05(土) 13:06:28.783ID:5uYXBYH20
宗教とかいう金になって税金も取られない最強の業種
180:5ch名無し民2022/11/05(土) 14:00:39.492ID:egUz1Mdb0
寺の数が2/3ぐらいになれば一軒当たり安くできるようになるのでは
188:5ch名無し民2022/11/05(土) 15:02:17.342ID:icsvRshJ0
統一より先にど腐れ坊主を潰せ