1:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:11:19.914ID:y0qM3WWO0
もう支持できるところがないよ
2:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:12:04.567ID:7PbxM7rX0
どうでもいいわw
3:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:12:05.712ID:rM+aHmJg0
いよいよどこもヤバくて選べなくなった
4:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:12:52.744ID:0kmqgxLX0
相対的にN国がまともに見えてきた
8:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:13:57.473ID:eKW5hN9b0
>>4
とりあえずNHKをはじめテレビ局をどうにかしないといけないだろうしな
5:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:13:10.699ID:7PbxM7rX0
トランプに総理になってもらおう
そうすりゃ全てまるく収まる希ガス
6:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:13:16.946ID:N1vNFrb20
まぁ維新があるから無条件で自民ではなくなったな
7:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:13:18.232ID:CLQ1128qd
消去法で選んだら全部消えちゃう時代
9:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:13:58.536ID:lon1mDHy0
実際消去法で選んでないことを野党は知らんよな
10:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:14:01.204ID:FpBMz+OE0
メタバース党しかない
11:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:14:27.891ID:yyg/BL3Z0
野党が与党になってやらかしたら政権交代になるけど
自民はどれだけやらかしてもよっぽどじゃない限り政権交代しないのがヤバイ
15:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:15:15.388ID:7o2afVV80
>>11
まず自民党は野党のようにやらかしてないからな?
13:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:14:49.673ID:y0qM3WWO0
なにをやらかしたとは言え他よりはマシ
っていう最後の堤防すら壊れてきた
14:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:14:58.100ID:pzsd9Lgf0
とりあえず旧民主はないのよ
25:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:16:43.513ID:Ugx5gzJo0
自民はクソ!←わかる
自民つぶれろ!←わかる
自民議員クビにしろ!←わかる
かわりに野党支持しろ!←ここがわからん
自民はクソだからって野党がマトモになるわけじゃないんだよね
全部クソなら交代で無駄コストかけないほうがマシ
46:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:21:39.345ID:y0qM3WWO0
>>25
まぁこれよね
自民はクソ=野党支持
にはならないからどうしようもない
35:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:19:10.869ID:nfH2QbSOd
国民民主とかいう何故か影が薄い政党
正直一番マシだと思うんだが
43:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:20:54.241ID:xbMli9Vk0
>>35
安定すぎて悪目立ちする要素がないとか?
49:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:22:03.832ID:nfH2QbSOd
>>43
まあ立憲や自民や共産や公明みたいな過激派キチガイに支持されてないと目立たないんだろうな
53:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:22:30.208ID:eb1ako81d
>>35
問題も起こさないし真面目なんだけど何もしなさすぎて空気
代表がテレビで最後に出たのいつだよほんと
60:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:25:29.993ID:b47yy54K0
>>35
元民主というだけで悪印象しかない
64:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:26:21.586ID:ixLOZp9d0
>>35
とりあえず政党名から民主の文字は消したほうがいい
66:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:27:17.459ID:7o2afVV80
>>64
国民民主じゃなくて国民党にすればよかったのにな
36:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:19:18.147ID:6EZi5pqa0
壺壺言ってるやつってレッテル貼りしかできないのなw
54:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:22:35.084ID:eKW5hN9b0
反自民だけじゃ
支持政党なし増やし投票率下げるだけで
他所を贔屓するわけじゃないのに何故か自民党叩きだけ
漁夫の利すらなく
今のままずるずるいけば投票率がまた歴代最低になるんだろうな
56:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:23:03.928ID:EmJD/j9y0
なんでどこも信頼ないの?
62:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:25:46.659ID:3tjNgwB50
自民党は愚民政策を今すぐやめろ
76:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:36:42.530ID:cuH+L/Rb0
支持するところがないなら薄まってなくね
77:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:37:07.230ID:hVQRaCBT0
旧民主は再結集して公明抱き込めば政権ワンチャンあるんじゃないの?
80:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:40:36.604ID:AcTCGvlmF
これからは山本太郎先生の時代
86:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:43:17.130ID:7o2afVV80
山本太郎は熱意はあるし純粋だけど頭が絶望的に悪いからな
95:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:47:48.137ID:7o2afVV80
つうかフリーWi-Fiから書き込みってw
102:5ch名無し民2022/11/13(日) 13:59:22.097ID:zuSNn13la
ジミンはツボなんだから選択肢はその対局しかないだろ!
120:5ch名無し民2022/11/13(日) 14:15:49.077ID:TJztZDcf0
そもそも選挙制度自体が限界
選挙制度廃止して別の制度作る時期に来てるよ
132:5ch名無し民2022/11/13(日) 14:25:13.138ID:fUUWiHn50
日本には自民保守と自民改革しか政党がない感はある
137:5ch名無し民2022/11/13(日) 14:28:39.131ID:uibK0aIc0
国民民主がやる気出してくれればいいけど政権取る気ないんだろうや
143:5ch名無し民2022/11/13(日) 14:30:09.351ID:MmbOd1t/0
辻元蓮舫みずほなどの在日議員よりマシなところを選ぶだけ
彼らは2位でいいですよ
178:5ch名無し民2022/11/13(日) 14:45:58.829ID:fUUWiHn50
タコ付いたがな…
180:5ch名無し民2022/11/13(日) 14:46:54.292ID:zbXHdJ/ma
維新と中国って繋がりある?ない?