57:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:08:33.159ID:kAGPla8/0
これほんとは>>1なんだろ?
59:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:10:45.307ID:ZU51rUZK0
>>57
もしこいつが俺なら入念にネタ準備して投下するビッパーの鏡だな
2:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:35:17.641ID:jJ34Cfht0
外人か?
3:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:37:20.618ID:kAGPla8/0
構図だけって言ってるけど
4:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:37:27.328ID:cizyWLtX0
煽りはいいけどフォロバよろしくとか言ってんのが最高にキメェ
5:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:38:11.936ID:
AIのほうがかわいい
6:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:38:59.659ID:nwg9ONVVa
構図っていうか多分元の絵の要素を言語化して再生成してるってだけじゃないの
言うなればアイデアの模倣でしかない
クリエイター様から反感を買うのはいうまでもない
7:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:40:27.190ID:UzSR2oJS0
パッと見たけど完全にやばいやつだった
9:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:41:53.854ID:RtG8fsZfa
そら自分が必死こいてやったことをあっさり機械に再現されちゃプライドが傷つくわな
表向きはアイデアをパクるな!ってことにしてるけど。
11:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:43:01.509ID:ZU51rUZK0
AI に学習をさせるのをやめてくださいと言われた絵師に対しての返信
↓
私はあくまでも構図の参考だけです。ご了承ください。AI学習でもトレースでもありません。
構図の参考、って、ただの一度もされたことないのですねぇ。立派です。
12:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:43:57.406ID:jJ34Cfht0
なんで法整備もまだなのに一般人にAIを使わせるようにしてしまったのか
14:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:44:07.526ID:cizyWLtX0
これにお礼する底辺絵師も居るの笑える
情弱って可哀想だな
18:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:48:22.077ID:ZU51rUZK0
>>14
ワンクリックで生成されてるもんなのになw
15:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:45:03.713ID:ZU51rUZK0
こいつなろう作家なんかな
19:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:49:46.526ID:
AIでも描けるような絵を描くほうが悪い
23:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:51:46.676ID:zbi+wR6nd
構図の参考ってこういうこと言うのだろうか
29:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:55:06.177ID:WbB/kcCZM
何をしたいんだこいつ…
31:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:55:36.734ID:
>>29
いい構図を参考にしてより良い絵柄にしていく
32:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:56:17.645ID:ZU51rUZK0
>>29
草
33:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:56:23.033ID:aBVUz4yK0
>>29
普通に障害者
40:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:59:25.375ID:LN88KmII0
>>29
つかAIマジで上手いな
45:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:02:06.183ID:cizyWLtX0
>>40
今のAIのガチ絵はプロでも見分けつかないよ
その絵はまだわかるレベル
48:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:04:01.949ID:ZU51rUZK0
>>45
もっとすごいのできるん
やばいな
53:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:07:04.478ID:o/g/5bvc0
>>29
普通に煽り目的しかなくね
元絵の構図に気に入る要素ないし
62:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:11:40.579ID:k+JPxLwE0
>>29
強化してくれてんじゃん
でも4枚目だけは可能性感じる
63:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:11:45.699ID:tSPc7qY3M
>>29
どうやるんだこれ
84:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:21:22.804ID:R87MfHTS0
>>29
これって未来の神絵師の心をへし折る為にやってるよね?
42:5ch名無し民2022/11/18(金) 19:59:42.161ID:ZU51rUZK0
こいつ自身コミックの原案やってる創作側らしくてこれだからほんとになんかが欠如してるんだと思う
64:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:12:00.057ID:AES3cmTfx
道端でいきなり一般人に敵意向ける位の余裕のなさで
誰にもマウント出来る物がない場合
目の前に勝てそうな努力してる奴が居ればやりたくなるんだろう
そういう意味ではなんJとかアフィで食いつなごうとしてる奴と特性は似てる
68:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:13:30.563ID:q8a/iH2Dr
>>64
VIPPERは違うの?
70:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:13:41.456ID:qkK3ocz60
なるほど
絵師の心理的には自分と同じ題材で自分より上手い絵を見せつけられると大ダメージなのか
たとえ相手がAIであっても
71:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:14:16.148ID:D0QEvUoq0
ナチュラルガイジを久々に見た
79:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:17:08.140ID:ZU51rUZK0
プロフィール欄にソーシャルメディアインフルエンサーって書いてあるのすき
83:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:21:19.782ID:ZU51rUZK0
でもやっぱイラスト界にとっては AI があった方が技術加速しそうな気もするよな
115:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:35:51.432ID:kAGPla8/0
俺みたいに美少女カレー作ったり平和な使い方もあるんだけどな
116:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:37:38.835ID:ZU51rUZK0
>>115
急に性癖暴露するのやめーや
124:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:41:10.374ID:SKZXkMn90
うまく言語を使いこなせてないアカウントいっぱいあるぞ
アハモのCMリツイートしてるやつがそうだった
134:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:48:42.726ID:ZU51rUZK0
今naiよりすごいのとかあるんだ
137:5ch名無し民2022/11/18(金) 20:52:31.069ID:NWgwd7Ib0
ちょろっとラフを書いてAI技術を使えばそれなりの絵が手に入るってことよね
139:5ch名無し民2022/11/18(金) 21:01:45.392ID:LwebBth1d
AIのがかわいい
145:5ch名無し民2022/11/18(金) 21:07:57.930ID:gharSSsQ0
てかこいつなろう作家なの?
アカウントも結構昔に作られたものだし捨て垢じゃないよな…
151:5ch名無し民2022/11/18(金) 21:11:42.376ID:ZU51rUZK0
>>145
よくわからんけどコミカライズされてるって事はそこそこなんじゃね
159:5ch名無し民2022/11/18(金) 21:21:06.455ID:tB+pGZmU0
なんかAIが混乱するような印つけらんないの?
172:5ch名無し民2022/11/18(金) 21:36:51.567ID:OOAocv4k0
でもどうせそのAIも人のもんなんだろ?
こいつは絵を読み込ませてワンクリックで生成してるにすぎない
180:5ch名無し民2022/11/18(金) 21:45:07.095ID:wPaAf0OK0
AIに使うのはやめてくださいに対して構図の参考だけですの意味がわからん
195:5ch名無し民2022/11/18(金) 21:57:03.170ID:Uj2mv7ha0
似た絵を検索してるだけじゃ無いのか?
218:5ch名無し民2022/11/18(金) 22:09:12.679ID:aBVUz4yK0
なんJからの刺客がきたな
235:5ch名無し民2022/11/18(金) 22:22:20.254ID:7vJxEF1Qd
マルチクリエイターってネタで言ってるのかな
236:5ch名無し民2022/11/18(金) 22:25:01.043ID:cizyWLtX0
>>235
マルチ投稿クリエイター殺しだから嘘は言ってない