【画像】なんで新潟って本州日本海側最大都市なのに人気ないの?www
1:5ch名無し民2022/11/27(日) 14:56:31.162ID:lchvs7m20
都会だし
駅も綺麗だし
夜景も綺麗だし
お台場みたいな商業エリアもあんのに
なんでなん?
6:5ch名無し民2022/11/27(日) 14:59:43.185ID:7raUO1TC0
>>1
都会だし酒も美味しいから魅力はあるんだが積雪が多すぎる
7:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:00:17.371ID:38REvnhCp
>>6
それでも新潟市に限って言えば札幌の5分の1程度だぞ?
33:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:10:09.739ID:SyK+oUwa0
>>1
オメーなんで23日の夜来なかったんだよ!
2:5ch名無し民2022/11/27(日) 14:57:22.219ID:XShz2Bng0
日本海にこだわる必要あります?
4:5ch名無し民2022/11/27(日) 14:57:47.001ID:38REvnhCp
>>2
こだわるなんて一言も言ってないが
5:5ch名無し民2022/11/27(日) 14:59:26.573ID:38REvnhCp
北海道より全然新潟の方がいいと思うんだけどなんでこんな人気ねーんだよ
8:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:00:40.671ID:cDxKF8T50
人気ないのは認めるのか
11:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:02:19.957ID:38REvnhCp
>>8
認めるけど本州日本海側最大の都市なのは譲らない
12:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:02:21.002ID:U7oHW7l9a
まあ新潟は本州の日本海側唯一の政令指定都市ではあるしそこそこ栄えてるよな
16:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:03:37.152ID:38REvnhCp
>>12
太平洋側にあっても闘えるレベルだからな
18:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:04:26.907ID:LRI9cZDva
新潟はなんか陰気臭い
栄えている様に見えて産業やら街中が死んでる空気
米は魚沼で食えばいいから新潟市に行く必要性がない
23:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:05:44.341ID:38REvnhCp
>>18
別に産業も街も地方では元気な方だわ
27:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:07:30.132ID:38REvnhCp
>>25
実質日本最大の都市
42:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:14:54.683ID:4UE7EotBr
めっちゃ田舎の方には誰も住んでないから誤差だよ
54:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:17:26.863ID:frXESiQG0
中部支社新潟支店で支店長会議は名古屋に行くの?
59:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:18:32.298ID:cJl3T9q90
「新潟住んでる」とか恥ずかしくて言えなくない?
71:5ch名無し民2022/11/27(日) 15:22:47.968ID:MkSCPyEJr
地下鉄ないのに都市と言い張るのがすごい
143:5ch名無し民2022/11/27(日) 16:00:22.803ID:dCR6cqBS0
割とマジで良い所ないから仕方ない
あっても地方の方で新潟市は形だけ真似した没個性な街だし
158:5ch名無し民2022/11/27(日) 16:07:48.819ID:Aduws5cD0
ほぼ行ったことないけど首都はそこでいいんじゃないかな?
163:5ch名無し民2022/11/27(日) 16:09:40.070ID:38REvnhCp
>>158
?
197:5ch名無し民2022/11/27(日) 16:27:24.861ID:frXESiQG0
せんべい屋と餅屋以外に何があるのさ?
212:5ch名無し民2022/11/27(日) 16:34:25.508ID:steiH35t0
新潟市に信濃川で分断された島の地域があるんだよな