1: 無気力な人達 2021/02/03(水) 23:18:42.42 ID:LhzL/kiY0● BE:123322212-PLT(14121)
発見遅れたCOCOA不具合、厚労省「実機テストせず」
情報技術(IT)を使って新型コロナの感染拡大を防ぐ「切り札」として導入された接触確認アプリ「COCOA」。
利用者の約3割を占めるアンドロイド版が昨年9月末から4カ月以上、機能していないことが分かった。なぜこのような事態になり、発見が遅れたのか。
厚生労働省が3日夜に開いた記者説明の主なやり取りは以下の通り。
――どのような不具合が起きたのか。
「昨年9月28日にCOCOAのバージョンアップをした。それ以降の1月までは基本的な動作テストしかしていなかった。
そのなかではちゃんと動いていると業者が判断した。年明けに拡張してテストしたら動いていないと判明した」
「9月28日は、(iPhone〈アイフォーン〉向け基本ソフト)iOSで濃厚でない接触でも(通知が)来てしまうことの不具合を直した。その時に、時間、距離とかのパラメーターに変更を加えた。
iOSはそのときうまくいったが、アンドロイドは濃厚接触があっても低いリスクと判定されて通知がいかない、ということになってしまった」
――問題発覚の経緯は。
「(業者からの)一報は(今年)1月25日。どうも不具合あるらしい、と。それで調査をお願いして最終的にきょうに至った」
――どれくらいの規模の問題なのか。
「アンドロイドの割合は、ダウンロードされていることとアクティブかは別。ダウンロードでみると約31.4%。2月2日現在で、全体で約2450万ダウンロード。
アンドロイドは約770万ダウンロードに該当する」
https://www.asahi.com/articles/ASP236SR9P23UTFL00R.html
84: 無気力な人達 2021/02/03(水) 23:39:24.13 ID:B6idht+/0
>>1
動いてないものを推奨してたのかよアホか
129: 無気力な人達 2021/02/03(水) 23:53:14.19 ID:3yb6uTBM0
>>1
だーかーらー
そんな説明はどうでもいいんだよ
大臣以下トップ連中は責任を取れ
187: 無気力な人達 2021/02/04(木) 00:08:11.06 ID:iIDoTLVx0
>>1
クソワロタ
スポンサーリンク
3: 無気力な人達 2021/02/03(水) 23:19:47.03 ID:dto2JOp+0
IT音痴やお爺ちゃん議員ばかりでほんとだめだな。
7: 無気力な人達 2021/02/03(水) 23:20:31.07 ID:as0VqhXi0
526: 無気力な人達 2021/02/04(木) 06:20:17.08 ID:j84w49KY0
さすが日本や笑
531: 無気力な人達 2021/02/04(木) 06:24:45.15 ID:vpfqF8xz0
まあ、初めからマトモに機能してると思ってないよ。
コレ信じて入れてるヤツは日本初心者か?
535: 無気力な人達 2021/02/04(木) 06:34:49.30 ID:+oVkV6Gd0
普通に開発に金かけりゃいいのに
544: 無気力な人達 2021/02/04(木) 06:49:09.49 ID:4FQwvP1r0
iPhoneだけど今まで2回通知来たけど内容確認しようとアプリ開こうとしたらフリーズして再起動したら通知が無かったことになってる…こりゃあかんわ
563: 無気力な人達 2021/02/04(木) 06:59:51.78 ID:u+yJF5sJ0
下らないし変な動作されたら困るから削除するわ
565: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:02:30.94 ID:SHaKalmL0
こんなゴミ屑どもがIT強化とかマイナンバー管理でとか言ってるの笑えるわ
568: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:05:20.23 ID:FdgvYPaf0
厚労省は開発をパーソル&プロセステクノロジー(東京都江東区)に委託。同社は日本マイクロソフトとFIXER(東京都港区)に再委託したという。
571: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:07:20.77 ID:RYfma7oD0
>>568
またパーソルテンプが中抜き。
スポンサーリンク
569: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:06:03.05 ID:uDP0B7RA0
でしだる庁とやらがどんなクソ組織になるか楽しみだな(・∀・)死ね
580: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:16:26.27 ID:G07zBlEf0
国会議員も使ってないからな
581: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:17:18.50 ID:RNIBu87o0
地方都市の職員だが、上司から入れろと職務命令だされたわ
その結果がこれかよ
583: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:20:31.48 ID:KJroiYFN0
日本のような法的強制力ない国だからこそこれ必要じゃねえのか?
もっと真剣に運用して普及させるべきだろ
メディアも叩くだけだし
591: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:27:43.90 ID:W35I9xeI0
公務員全員、IT検定試験を受けさせてパスしないやつを解雇しろ。
そうすれば若者が公務員になれるし、高齢のITアホは淘汰されて、日本がIT進歩する
594: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:29:46.98 ID:5MlKWBGB0
>>591
お偉いさんが反発するから無理でしょ
598: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:31:36.51 ID:ujhjFFY+0
公務員らしい仕事っすなぁw
574: 無気力な人達 2021/02/04(木) 07:11:11.11 ID:nxpkDYDX0
やっぱりココアよりミロだよな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612361922/