1: 2020/10/08(木) 16:01:00.75 ● BE:201615239-2BP(2000)
任天堂のゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」は新型コロナウイルス感染のパンデミック(世界的大流行)の中で楽しめる気晴らしを提供し大人気にとなっている。
世界中の巣ごもりプレーヤーが仮想の楽園で全く新しい生活を始め、牧歌的な島を作り上げることができるゲームだ。鳥や犬、ダチョウなどといった住民も登場する。
任天堂の今シーズン一番人気のこのゲームは、シアトル在住のアンジー・ファンさん(24)に、株式投資家に転身するという思いがけない展開をもたらした。
ファンさんの旅の始まりは、彼女が島を開発するため手っ取り早く金を稼ごうとしたことだった。
ゲーム内で仮想通貨を蓄積する方法はたくさんあり、岩をたたき割ったり、木を揺らしたり、魚を捕まえて売ったりすることで通貨を獲得できるが、
最も洗練された方法は、「ストーク(茎)」市場で「Turnip(カブ)」を取引することだ。
夢中になったファンさんと同様、何十万人ものプレーヤーがカブの最良価格を見つけようと多くの時間を費やしている。
インターネット上にはTurnip.ExchangeやRedditなどカブ取引と談義の場が続々と登場。31万9000人の「カブ農家」が価格について話し合い、売買している。
カブの預言者というプロジェクトは、ゲームのソフトウエアコードから収集した情報を使ってカブ価格の予測に取り組む。
ファンさんは、あまりに多くの時間と労力をこうしたカブに費やしているのに気づいたボーイフレンドから、実際の株式で腕試するのもいいかもしれないと助言された。
「目からうろこが落ちたのはまさにそのときだった。どちらも概念的には同じようなものだ」とファンさんは振り返る。
(以下略)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-08/QHUL5WDWLU6A01
2: 2020/10/08(木) 16:01:43.30
カモが増えていく
4: 2020/10/08(木) 16:02:51.91
悪い予感しかしない
6: 2020/10/08(木) 16:05:55.34
金に大した価値はないのがあの世界
スポンサーリンク
23: 2020/10/08(木) 16:18:18.86
話題に上がった時ははもう遅い
38: 2020/10/08(木) 16:31:09.24
ドラクエのスロットで勝ったからパチプロなるわってレベルのアホさなんだけどいいの?
81: 2020/10/08(木) 17:19:25.81
あつもりの株ってなんの根拠もなく広い値動きする上に
一定期間以上持ち越せない鬼仕様
147: 2020/10/08(木) 20:45:49.11
>>81
カブの買値と値動きから変動を予測するチャートが出来上がってる
88: 2020/10/08(木) 17:31:08.64
カモやん
89: 2020/10/08(木) 17:31:11.53
ワイ大赤字なんだが
102: 2020/10/08(木) 17:56:29.32
あつ森飽きてきた
105: 2020/10/08(木) 18:07:57.68
カモが増えて儲かる奴が居るからな
やめとけ
113: 2020/10/08(木) 18:29:52.12
>>105
実際コロナで金持ちは資産増やしたしな
110: 2020/10/08(木) 18:26:31.78
つまるところギャンブルだからな
ギャンブル得意じゃないやつは辞めとけ
119: 2020/10/08(木) 18:45:48.94
中途半端なタネ銭で始めても死ぬだけ
120: 2020/10/08(木) 18:49:12.57
つみたてNISAが精いっぱい
一生貧民でいいわ…
124: 2020/10/08(木) 18:56:38.20
ゲームですらカブを腐らせ続けるんで
これ絶対本物に手出しちゃいけないなって
ゲームで学んだ貧民です
129: 2020/10/08(木) 19:08:01.97
あつ森の感覚で株を始めたら税金で泣きを見そうだわ
やっとこさ儲けても売買が多いと税金でマイナスになるんだろ?
131: 2020/10/08(木) 19:09:42.99
>>129
損失計上できるのにしないの?
133: 2020/10/08(木) 19:17:07.28
>>131
そもそも株はやったことないから損失計上すら知らないわ
FXと混同してる部分もあると思うが売買ごとに利益分が税金に上乗せされて最終的に数万の儲けでも数十万の税金がかかるのではないかと思ってる
134: 2020/10/08(木) 19:21:15.23
>>133
一年の合計の差益にしかかからんよ
137: 2020/10/08(木) 19:31:11.91
>>133
そりゃ競馬だ
スポンサーリンク
130: 2020/10/08(木) 19:08:55.33
まあイージーモードの資本主義経済へのいざない的なゲームではあるからな
実は確実かつ一番儲けているのがウリだってあたりなんかもね
142: 2020/10/08(木) 20:26:10.56
腐らせてゴミに
143: 2020/10/08(木) 20:38:32.64
そして溶かした
149: 2020/10/08(木) 20:59:21.92
現実は金がなきゃゲームオーバーよ
155: 2020/10/08(木) 22:29:53.49
今始めるの?ヤバくね
157: 2020/10/08(木) 22:41:20.22
上がるのは医療系
下がるのは製造飲食サービス業
こんなん素人でもわかる今の未来じゃ無理だろ
158: 2020/10/08(木) 22:41:51.48
おい森のおかげでFXに目覚めてはや15年
今は専業
159: 2020/10/08(木) 22:47:50.80
株で儲けたって言ってるやつらの半数以上は売らないでいるうちに値下がりしちゃうか、売ったけどまた投資に使っちゃってるイメージ
185: 2020/10/09(金) 10:39:04.84
そうやってカモを集めようとして。。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602140460/