【速報】東京都、20人感染確認 11月5日
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2709.files/2709.pdf
>>1
スレタイ訂正
12月5日
>>1
12月やで〜〜〜w
もう終わりです
12月5日(日)
比較:11月28日(日)
合計:88(+46) ゼロ29
群馬 30(+29) 太田16 伊勢崎4 館林3 桐生2 高崎1 県外4
東京 20(+11)
兵庫 6(+3)
北海道5(−3)
神奈川5(−2) 今年最少タイ
沖縄 5(+4)
千葉 4(+4)
愛知 3(±0) 別に再陽性1
長野 3(+2)
山形 2(+2)
京都 1(−1)
新潟 1(±0)
三重 1(±0)
宮城 1(+1)
栃木 1(+1)
福井 0(±0) 26日連続
青森 0(±0) 23日連続
鳥取 0(±0) 23日連続
高知 0(±0) 23日連続
香川 0(±0) 22日連続
徳島 0(±0) 22日連続
岩手 0(±0) 21日連続
熊本 0(±0) 21日連続
佐賀 0(±0) 18日連続
長崎 0(±0) 15日連続
鹿児島0(±0) 14日連続
山梨 0(±0) 13日連続
愛媛 0(±0) 10日連続
石川 0(±0) 9日連続
大分 0(±0) 9日連続
茨城 0(±0) 8日連続
富山 0(±0) 8日連続
広島 0(−3) 5日連続
和歌山0(±0) 4日連続
山口 0(±0) 4日連続
岡山 0(±0) 3日連続
岐阜 0(−2) 2日連続
奈良 0(±0) 2日連続
島根 0(±0) 2日連続
秋田 0(±0)
福島 0(±0)
静岡 0(±0)
滋賀 0(±0)
宮崎 0(±0)
大阪 空港検疫 埼玉 福岡
>>5
倍増オワタ\(^o^)/
>>5
群馬(太田)=外国人労働者
>>5
グンマーw
>>5
もう四国からはウィルス消えたんだろうな
オミクロン株によるパンデミック2周目
日本の感染者推移、77% 嵐の前の静けさ
https://covid.gutas.net/country?p=98
イギリスの感染者推移、68% マスクの義務化
あと1週間以内に第6波がこないと、17日の忘年会に間に合わないよ(´・ω・`)
>>11
諦めて出ろ
>>11
オミクロンに期待か
>>11
そもそもやるなよ
>>11
Zoomで出席
>>11
17日はもう2週間もないからキツイやろ
>>11
同じく、23日…
第6波の始まりである
ついに尾身20人か
群馬でクラスター
北海道
新規感染者数
5
前週同曜日比
-3
スクラソブルまだ? 12/05 16:49
埼玉
新規感染者数
7
前週同曜日比
-3
神奈川
新規感染者数
5
前週同曜日比
-2
コロナの逆襲キタ━(゚∀゚)━!(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
何かこの数字の並び2020年のオリンピックやるから迷ってる時期に似てるわw
もう終わりやな、、
群馬が42って 280人ぐらいやろ東京じゃ
昨年同日比2020.12/5.584人→20人/ 96%減少
どうもオミクロンは雑魚っぽいんだよな
次の株に期待
大阪8
オミクローン
早く来てくれー
(鼻ほじ)
まだ非国民が20人もいるのかよ
すげー、火山噴火予言してる奴おる
J防疫ホルホルしてるやつに教えてやるけど、
日本だけでなく、中東から東南、東アジアでは物凄い勢いで収束に向かいつつある
ざっと見た限り、増加してるのはベトナムとタイくらいで、アジアのほとんどの全域で日々の感染者は激減傾向にある
南米とアフリカも減少傾向だ
日本が特別なわけではない
はっきり言おう、激増してるのはヨーロッパ、アメリカ、オセアニアなど、白人国家だけだ
>>356
南の朝鮮さん…
>>356
その通り!
ニダ!
>>356
下朝鮮はアジアじゃないんだな
朝鮮半島は朝鮮半島か
来週は勝負の1週間
大阪 +8
大阪8人
ちょうどいま、渋谷の駅前で
オミクロンが、拡がっているところですから
いま、渋谷行くと、タダでもらえるよ、オミクロン
弱毒化をしても報道を規制し、感染ガー感染ガーの連呼
完全にカルト教団だな
東京もオミクロンだろう
これから爆発的に増加と見た
マスクしてねえの増えたし残当
オミクロンなんて罹患したところで無症状かせいぜい喉が痛いくらいの雑魚なんだろ
新型コロナ 埼玉県 3人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211205/1000073421.html
茨城0 栃木1 群馬30 埼玉3 東京20 千葉4 神奈川5