143:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:09:29.36ID:d1B2bj8K0
>>1
ガードレールが車体を串刺しにしたんだろう
272:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:20:45.44ID:5PVKvjlB0
>>1
居眠りかね。ガードレールの下つうかガードレールがキャビンに突き刺さった感じじゃない?
2:5ch名無し民2021/12/29(水) 11:50:25.80ID:afSvN8dL0
がんばれ街の仲間たち
6:5ch名無し民2021/12/29(水) 11:51:39.78ID:eHLDc2+B0
何から逃げてたんだろうな
8:5ch名無し民2021/12/29(水) 11:52:02.77ID:tn96m2Cu0
他人が巻き込まれなくてよかったね
12:5ch名無し民2021/12/29(水) 11:52:48.65ID:Na9HqdnK0
車高低いとか関係あったのかな
それとも衝突で逝ってたか
16:5ch名無し民2021/12/29(水) 11:53:49.13ID:hkVjkx7T0
ガードレールさん痛かったろうに…GJ
18:5ch名無し民2021/12/29(水) 11:54:06.06ID:gl9ULaqk0
下手くそが安物スポーツカーでイキるから…w
43:5ch名無し民2021/12/29(水) 11:57:28.42ID:CGCj54++0
大好きな車と共にか…
89:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:03:28.10ID:xChZICBX0
>>44
想像と違った
南無三
97:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:04:35.29ID:nNOh8XR30
>>44
ここに分岐点を作りたかったんだろうな
99:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:04:53.77ID:rLKphuK80
>>44
1712いいねwさらに増加中w
108:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:05:43.16ID:Na9HqdnK0
>>44
どうやったらそうなるんだって画像だな
113:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:06:29.29ID:Ziyko1R30
>>44
高速って降りていいのか?
125:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:07:42.63ID:XMtRWANW0
>>44
ワイヤータイプのガードレールを滑ってチョンパの逆バージョンか
この想定はなかなかできないなー
127:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:07:44.31ID:gkDhZRPa0
>>44
自殺なんじゃねえの?
46:5ch名無し民2021/12/29(水) 11:57:46.21ID:wnOPt8pE0
色からして86だな。
しかし屋根まるっと取れるとか、相変わらずトヨタの衝突安全性は試験仕様過ぎだろ。スバル生産だから多少はマトモかと思ったが…。
61:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:00:17.46ID:gl9ULaqk0
>>46
アウトバーン走る前提のドイツ車とは、そもそも作りが違うからな。
76:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:02:05.64ID:boks5QRs0
ガードレールさんの容態が心配だが、とりあえず死者はいなかったようで何より
77:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:02:13.80ID:+MpXtVvg0
スポーツカーにマウントをとったガードレールさんが↓
87:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:03:16.48ID:KNJ7puOK0
ガードレールが鋭利なカッターとなり屋根や人を切断したのかな?
101:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:05:11.26ID:IM7ONPQX0
旧型86か?
新型だったらアイサイト付いていたのにね
123:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:07:37.12ID:OKU+fOFo0
FRでクラッシャブルゾーン広いのに、活かされなかったな
132:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:07:58.63ID:1JNE85if0
神奈川県警的には自殺なの?
139:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:09:13.14ID:GVWB4cje0
路面凍結してるとこをノーマルタイヤで加速して
リアが滑ってガードレールに刺さっていった感じだろうな
144:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:09:31.86ID:6aL4Sb/80
シャコタンなのか?
148:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:10:03.74ID:Uyvlu3zK0
日本人って何で人が死ぬと滅茶苦茶馬鹿にするんだろ?
149:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:10:06.31ID:qUKYnPek0
巻き添えなくてよかった
172:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:12:37.51ID:jzBsgwhS0
スープラならこうはならなかった?
205:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:15:23.45ID:UT8sGa2I0
スポーツカーって何が「スポーツ」なの?
233:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:17:33.58ID:JlNf1U/o0
これ86じゃなくてジャガータイプFじゃないの
237:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:17:47.86ID:aBWQlbcN0
悪魔の86か
238:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:17:52.95ID:3bKOTaa60
ドリフト失敗したんだろうな
253:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:19:11.17ID:UHDOeN270
シャコタンにしてたのか?
261:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:19:56.61ID:ioUzLo8m0
いつも思うんだが車高の低い車って対向車のライト眩しくないんだろうか
275:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:20:59.62ID:fgB3Vy1J0
中古価格が安くなると、頭の悪い下手くそが運転するようになるからな
278:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:21:15.17ID:eZxmJS110
体育会系の乗った軽ではなかったのか
287:5ch名無し民2021/12/29(水) 12:22:06.73ID:7XGb9dWL0
新湘南て高くて空いてるから速度出ちゃうんだろうな。