1:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:23:34.40ID:Wy2nCRmd9
(抜粋)
バイデンを勝たせたミレニアルとZ世代
民主党内で今活気があるのは、圧倒的に左派だ。その左派を支持するのはリベラルな若者たち。彼らが「とにかく選挙に勝つ」ことを優先したおかげで、バイデン氏は大統領に当選できたとも言える。
選挙後のさまざまな分析で、民主党を勝利に導いた一つの大きなグループはZ世代(1997年以降生まれ。現在24歳以下)とミレニアル世代(1981年ー1996年生まれ。現在25歳から40歳)だったことが明らかになっている。
ニューヨーク・タイムズによる大統領選の出口調査でも、18歳から29歳の層では、36%対60% で明らかにバイデン支持が多かった。
2019年時点では、民主党支持者のうち43%がZ世代とミレニアル世代で、この割合は2024年には50%に達する。2020年代後半以降には、この世代が民主党の方針や政策決定に大きな役割を果たすようになり、民主党の軸はよりリベラルな方向に触れていくだろう。
もともと歴史的には労働組合など労働者に支持されていた民主党は今日、都市部のリベラル、高学歴者の党となっている。大学進学率の上昇により、ミレニアル・Z世代は、アメリカ史上で最も高学歴な世代になると予測されている。
全文はソースにて
https://www.businessinsider.jp/post-248611
105:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:42:58.01ID:Rp79/4Pw0
>>1
日本のはただの反日で、社会主義でも革新でもない。
185:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:52:04.77ID:/csu1/M20
>>1声を上げても山羊座みたいなカスに消されるからな
3:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:24:13.04ID:DgDl3d2u0
極左冒険主義と社会主義は違うぜ
4:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:24:24.51ID:9cCyPanN0
アメリカほど「資本主義の致命的欠点」を感じてないからだろ。
5:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:24:37.97ID:NGyguKEa0
元々日本は社会主義
8:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:25:05.47ID:w2XEYt8q0
マルクス「な?」
9:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:25:40.70ID:KuBrmVtV0
アメリカは社会保障制度が日本ほど整備されてないからだろ
10:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:25:44.57ID:i2jV12qB0
声を上げないのは何も若者に限った話じゃないだろ
日本人は世界の中でも有数の社会意識の低い国民
26:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:29:05.94ID:lTi3e/CY0
>>10
社会意識が低いのは、お前だろ
wwwwww
57:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:33:15.84ID:HE8/nX8q0
>>10
お前は社会にでろよ
11:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:26:15.93ID:bxkKz0Ih0
そんなもん標榜した結果が
立憲共産党だもんw
12:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:26:17.80ID:l+iP5yBj0
あれだけ 格差が極大化すると
そうなるよ
ただな
社会主義=リベラル
だなんて デタラメ印象操作するな
リベラルが格差を解消なんて してくれない。
13:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:26:24.97ID:1YGctrIS0
キリスト教原理主義者とトランプ支持層は強いよ。
次はトランプが返り咲くかも。
20:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:28:05.30ID:NGyguKEa0
>>13
バイデンが中国にヘタレたらトランプ再選はあると思ってる
203:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:53:56.43ID:Wl1ao/lT0
>>13
今、大統領選挙したら、そうなる。
リベラルは人を疲れさせるから。
14:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:26:35.72ID:kYxEyMHU0
日本の若者は群れたりスマホを見たりしてます
22:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:28:46.67ID:A9PI6iYq0
日本社会は社会資本主義だろ
23:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:29:00.46ID:aCzp4cit0
アメリカも大学教授に共産主義者が多いから入学した若者がどんどん洗脳されているってな
24:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:29:00.97ID:MlMg47/90
社会主義はリベラルじゃないだろ
41:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:31:40.72ID:6s40M3Fa0
全米の若者が揃ってでは無かろ
61:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:33:38.14ID:BW6MFXc10
日本は実質社会主義国だからな。
76:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:37:38.46ID:fs3HkQ1j0
アメリカは資本主義の行き過ぎという反省じゃないのか
普通ならちょっと修正した方がいいと考えるだろ
88:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:39:30.36ID:6nZqtGh60
アナウンス不足の面はあるけれど社会保障はそれなりに整っているからね
108:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:43:31.03ID:ozi3+q/w0
ロシアや中国よりアメリカの社会保障の方がはるかにはるかに充実してるから。
118:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:44:39.59ID:G2+j8+vt0
社会主義と共産主義てどこがどう違うの?違いが分からない
126:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:45:05.77ID:MdV7wXn70
日本はリベラルや社会民主主義を掲げる連中が胡散臭いから
145:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:47:47.47ID:fOtz1jD30
ジャップのマトモな脳みそを持った若者→既得権益層の子弟だから変革を望まない
ジャップのアホな若者→アホすぎて行動を起こせない
155:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:48:48.65ID:lTi3e/CY0
>>145
バカじゃないの?
さっさと、習近平思想を学習しろ
wwwwww
156:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:48:59.97ID:ozi3+q/w0
>>145
日本に寄生する在チョンより遥かにまし
154:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:48:48.29ID:+yYIE1ao0
そもそも声を上げるに値する社会なのか
173:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:50:53.47ID:BXg50w9b0
資本主義が正義の流れに乗ってやりすぎたからな
175:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:51:19.71ID:fWJ+Rdrk0
伊集院光の、百分で名著で、「資本論」を絶賛してたからなあ
177:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:51:30.53ID:FGGn6E0P0
実体はとっくに社会主義的な要素が含まれているから
210:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:54:48.54ID:UStDghYN0
日本のリベラルは
中国に日本を占拠させましょう
という奴らだから、若者は共感しない?
237:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:57:26.24ID:SGWzv0KO0
年功序列とか終身雇用って社会主義だよな
263:5ch名無し民2022/01/01(土) 12:59:49.08ID:lJJD2p3h0
アメリカは金持ちと貧乏人のレベルが違うよな
267:5ch名無し民2022/01/01(土) 13:00:02.70ID:9dDthN7N0
まずアメリカと日本の社会福祉制度自体違うし
309:5ch名無し民2022/01/01(土) 13:06:38.76ID:BulVi2ct0
とりあえずぶっ壊そうじゃなく
その後どうすんの?って考えるからだろ
328:5ch名無し民2022/01/01(土) 13:08:30.08ID:uP29uw9P0
アメリカでそういう運動が成功したらこぞってマネしだすんじゃないかな
365:5ch名無し民2022/01/01(土) 13:13:43.72ID:DofJzYkT0
リベラルと社会主義はリンクは出来るが基本違うから
390:5ch名無し民2022/01/01(土) 13:16:58.36ID:/SFJP2kN0
もっとも成功した社会主義国なのが日本
405:5ch名無し民2022/01/01(土) 13:18:57.95ID:BOM1ZRJ90
マイルド社会主義を実現した日本
426:5ch名無し民2022/01/01(土) 13:20:42.28ID:QMA/Gk450
国の権力をもっと大きくしろという意味だよな。日本のレフティは権力けしからん派が多いけど
429:5ch名無し民2022/01/01(土) 13:20:49.95ID:MoATpxaP0
リベラルなんて、金持ちのボンボンのマスターベーションだからな。本当の貧困に困窮する者には響かない。