1:5ch名無し民2022/01/27(木) 13:58:09.42ID:DNPNrWBe9
東京都では新型コロナの感染者が入院するための病床について、最大で確保できるとしている6919床の使用率が、きのう時点で42.8%となりました。入院が必要な感染者があと501人増えると、病床使用率が50%を超え、「緊急事態宣言」を要請する検討を始める基準に達します。
入院患者は、ここのところ一日に200人前後のペースで増えているため、病床使用率はあさって(土曜日)にも50%を超える見通しです。小池知事は先週、あらためて、病床使用率が50%になれば、「緊急事態宣言の要請を検討する」と話していて、きょう午後に開かれるモニタリング会議で専門家の意見を聞くことにしています。(27日10:54)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab632d425b47c92cc5e7f7fd93846d5958f5b424
2:5ch名無し民2022/01/27(木) 13:58:35.32ID:/k/JUakZ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6:5ch名無し民2022/01/27(木) 13:59:23.56ID:DvKwW1Po0
せめてそこは重症者の数で決めなよ
66:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:04:18.83ID:UbFEesPK0
>>6
国基準だと東京の重症者激増
9:5ch名無し民2022/01/27(木) 13:59:26.43ID:KdWGp58p0
ワシの股間も緊急事態です!
10:5ch名無し民2022/01/27(木) 13:59:33.95ID:BjGRT2Ut0
もういいよ、一部の飲食店だけが儲かるだけ
11:5ch名無し民2022/01/27(木) 13:59:44.82ID:lEnl1kBK0
広島県みたいにきばれよ
12:5ch名無し民2022/01/27(木) 13:59:53.76ID:zrgr//m00
また時短と補助金?大した効果ないだろ。
13:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:00:05.51ID:7IEX827t0
東京では軽症もベッドで寝てんの?
14:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:00:08.11ID:plfLDwZe0
また飛ばしくせえな
15:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:00:12.82ID:CZ/lByKJ0
またほんこんがようつべでごちゃごちゃいうんだろな
16:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:00:16.31ID:7MNhkO3M0
もうみんな感染しようや
18:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:00:42.78ID:8a4eXjuX0
ワクチン打たせた挙げ句金自粛しろだ?
給付金配るぐらいはしてくれるんだろうな?
27:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:01:42.20ID:pUzlGh0K0
は?ビッグボスが5類の風邪だって言ってたのに
32:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:02:12.48ID:DE8NxfoS0
2/10に2泊で福島に温泉旅行予約してるけど行っていいよね?
一人旅だし、誕生日だし。。。
42:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:02:52.92ID:63ujg6Di0
>>32
くんな
49:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:03:24.98ID:ESSRlcMr0
>>32
行っておいで
楽しんでおいで
140:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:08:53.17ID:xSF2nnrg0
>>32
いっぱいお土産貰えるよ
36:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:02:29.27ID:sVtSMTtb0
子供のクラスで発熱者出ると学級閉鎖にするのやめて
親も兄弟も自粛なんて経済回らなくなるよ
せめて検査して陽性者か調べてよ
83:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:05:14.98ID:SWHXSeb50
>>36
保育所も閉鎖、小中も閉鎖となると
子供いて共働きしてるとこはきついな
老人のデイサービスとかも難しくなるんかね
51:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:03:36.11ID:TdWjX/Bw0
酒出してコロナ撒き散らした馬鹿どもやクラスターだらけなテレビ局には一切金出すなよ
55:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:03:46.69ID:prTctwfi0
スシローは緊急事態宣言はあり得ないとかホラッチョ、重症化しませんから只の風邪ですねw
56:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:03:48.34ID:V4IbCc7U0
何の緊急事態なの?
61:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:04:07.37ID:tdAHkYAg0
マジで酒の提供だけは禁止にしろよ
71:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:04:37.04ID:dahNRXny0
個人飲食店「協力金あざーっす!」
77:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:04:48.83ID:VgXf74zJ0
別に緊急でもないじゃん
82:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:05:14.01ID:32DVcjOA0
どういう類いのやつだ?
休校にするのか、登校ありかで違ってくるんだが
88:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:05:34.06ID:Gow8YaF20
夏にこれが最後の緊急事態宣言だって言ってたじゃないですか!
105:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:06:37.30ID:D6Xr+hzN0
お前らで何とかしてねって匙投げた県が隣になかったか
116:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:07:42.59ID:prTctwfi0
アホの尾身が人混みは感染しないとかな。
124:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:08:14.74ID:a8cYGi7h0
こういうのって感染者がグンと増え始めたタイミングでやるもんなんじゃないの?
136:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:08:47.74ID:8a4eXjuX0
百合子「ワクチン打ったら自由に生活できると思った?お家に引っ込んでなさい」
150:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:09:21.93ID:91nq88c/0
夜の街ガーとか言ってたのにテレビ局の関係者が感染したら何も言わないな
192:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:11:42.62ID:O4bD511M0
陽性者が増えても外出してる人は減ってないからなw
200:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:12:04.49ID:fpauiI6p0
ペストの時はどうやって人類は疫病に打ち勝ったんだろう、って疑問に思ったからググってみたら
ペストに罹ったらおしまい、ただひたすら感染者を隔離して死んでもらって
感染率を下げていって自然消滅までひたすら耐えてたのワロタ
てか人類が撲滅に成功した伝染病って天然痘だけなのかよ
今回の新型コロナもただひたすら自然消滅を待つしかねえのか
263:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:14:46.17ID:y9ybvRnP0
>>200
天然痘は人にしかかからないからできた
他の動物にも感染して変異を続けるやつは厳しいかと思う
300:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:17:49.30ID:jTSdvlIL0
>>200
ポリオも達成間近
アフガニスタン情勢がそれを妨害しているが
226:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:13:07.80ID:W08NvBwe0
経済は止めないとか言ってなかったか
262:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:14:42.21ID:gQN/+T0c0
まあ、医療関係者を守るためには仕方ないよな
265:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:14:59.22ID:O1SFMr9K0
なんで前の総理は去年の8月のを「最後の緊急事態宣言」とか言っちゃたんだろ
277:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:15:34.31ID:L1e0LfDt0
飲食店には給付金があるとかこの不公平感
一律給付金くれたら我慢してあげもいいんですよ
283:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:16:27.66ID:tijytSO60
はやくやれよ。バカ東京民が移動するから地方にいっぱい感染したじゃねーか
305:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:18:22.59ID:buw7oRJm0
>>1、風邪なのに?
検査もしないんだろw
306:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:18:23.23ID:h4A/VZwG0
小さい居酒屋が儲かるだけの緊急事態宣言
313:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:18:48.27ID:nkIrKopf0
現状ってまだ入院必要=重症患者ということではないの?
340:5ch名無し民2022/01/27(木) 14:20:24.74ID:0hR09c+l0
協力金でボロいミニバンからカイエンにチェンジした近所の飲食店オーナーww