【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★3
【AFP=時事】(更新、図解追加)ウクライナ軍は26日、首都キエフの勝利通り(Victory Avenue)で1部隊がロシア軍の攻撃を受けたが、撃退したと発表した。
AFP記者は26日朝、キエフ中心部で大きな爆発音が複数回聞こえたと述べている。
ウクライナ軍は認証済みフェイスブック(Facebook)ページに、キエフ南方のバシリキーウ(Vasylkiv)で「激しい戦闘」が続いており、ロシア軍が空挺(くうてい)部隊を送り込もうとしていると投稿。26日午前0時ごろには、ロシア軍のヘリコプターとスホイ25(Su25)戦闘機を撃墜、イリューシン76(IL76)輸送機を破壊したと発表した。
ロシア国防省はまだ本件についてコメントしていない。
2/26(土) 12:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4301d5a93fd1c877f533d9a361f0137931e9cc27
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-00000024-jij_afp-000-4-view.jpg
★1:2022/02/26(土) 16:53:28.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645863832/
戦えど戦えど…じっと裏地みるプーチン
まあ結局ウクライナは負けるわけで
長引いていいことあるのかね
>>4
ゲリラ戦で粘られるとアフガン戦のアメリカ
みたいになる。
>>4
経済制裁でロシアも弱体化して米中にとってはメリットだらけ
>>4
最上の結果ならウクライナは勝てないが負けない
>>4
今、勝ち戦だぞw
>>4
長引けばロシアの負けやろ
ウクライナがアフガン化したらプーチンの首飛ぶぞ
>>4
長引けばロシアやプーチンにとっても痛手
>>4
もうゼレンスキーは暗殺しか出来ないと思うぞ。
仮にやってもキエフにウクライナ新政府は作れないだろう?
ネトウヨとか真っ先に逃げ出すのにな
>>6
ネトウヨも装備は憲法9条(丸腰)だからな
>>6
逃げるってのはこういうのな
仲間を見捨てる兵士たち
しかし、この銃撃戦でとんでもないことが明らかになる。朝鮮日報(電子版)は、小隊長が負傷した際、同じ場所にいた兵士らが小隊長を見捨てて逃げたという住民の証言を紹介。
小隊長が負傷すると、建物屋上で待機していた兵士3人が慌てて飛び降り、逃走したという。大口径迫撃砲や空爆ならともかく、小銃での銃撃戦で仲間を見捨てたことになる。
「撃たれた小隊長を見捨て、兵士は逃げた」韓国兵士乱射脱走事件から見えた軍の暗部…徴兵制での壮絶いじめ、問題視される前近代性 (2014/8/15 07:00)産経WEST
ウクライナが勝ったらプーチンが捕らえられて死刑になったりするの?
>>7
ウクライナは勝つのは無理でも、
戦禍が長引けば、経済制裁くらい嫌気がさした民衆による
ロシア国内での革命が起きるかもね。
110年前のように。
>>7
失脚して暗殺パターンじゃね
あるいはベラルーシなどへ亡命
制空権取られてんだからロシアがその気になったらもう終わりなのにな
負けが決まってるのにまだ戦ってるって原爆落とされた日本と変わらんぞ
>>9
ゼレンスキーが生きてる時点でロシアの負け
>>9
その気って?
焼け野原にするくらいなら攻め込まないだろ
なるべく破壊せずにキエフを陥落させたんだよ
戦争って相手国を破壊して終わりじゃ無くて
出来るだけ破壊せずに勝ってウハウハするのが目的だからな
>>9
制空権を取ったはロシア軍の主張に過ぎないけど
現実には飛行機が各地で撃墜されてるから
通常の意味の制空権は取れてないと考える方が普通
>>9
大統領は停戦に向けて躍起みたいだけど
国民総動員令まで発動した直後だとどうなるのかね
とある島は全滅した直後なんだろ?
結構グダグダ感あるよな
>>9
制空権取ったって、立て籠もるゲリラの掃討は大変だよ。
シリアで何を学んだんだ?
ゼレンスキーいい加減にしろ、トップがアホだと国民が苦労するわ
ウクライナに武器支援すべき
ウクライナが頑張ればプーチンは権威失墜でクーデターや暗殺もある
ウクライナには、どのくらい隠れ米兵がいるのかな?
バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛(遠藤誉) – 個人 – Yahoo!ニュース
ウクライナを焚きつけて騒動を起こさせた理由の一つに「息子ハンター・バイデンのスキャンダルを揉み消す狙いがあった」と筆者に知らせてきたのはクレムリン筋に近い関係者だ。
「アメリカで中間選挙や大統領選挙になった時に、必ずトランプがバイデンの息子のスキャンダルを再び突っつき始めるので、それを掻き消すためにウクライナで成功を収めておかなければならないという逼迫した事情がバイデンにはあった。その時が来ればトランプが必ず暴き出す」
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788
>>25
この人、ロシアは侵攻しない、習近平が止めているからって言ってたよな
中国に関する分析は信頼してるけど、本件はイマイチ
>>25
あーマーブルチョコ?
非ナチ化のために大規模な空爆ができるのか??
僕はウクライナを応援します
ロシア兵やプーチンは呪われて死ねばいいのに
ウクライナ側に名軍師でもいるのか!?
プーさんいつ本気出すの???
戦術核は使用するのか?
旧ソ連が強くてナチスを撃退したのは
ウクライナ兵が強かったせいとか後付でいいだしたりする
市街戦でやられる露助
(5ch newer account)
>>278
見事な狙撃だね。優秀なスナイパーが配置されてるね。
>>278
ゲリラ戦つええええええええええええええええww
プーさん「私をあまり怒らせない方がいい」
ポチッ
プーさんミサイル発射!!
やべええ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496756841237430276/pu/vid/404×720/u78wgoFnyRXpptLz.mp4
>>316
ターミネーターの審判の日だな
>>316
フェイクちゃうの?
>>316
シナチクじゃん
>>316
ムンクの叫び声で見た
>>316
これマジのウクライナなの?
すげー時代だな
おれにも何かできることないかな
ちな水戸住み
>>372
ウクライナに納豆片手に水戸NATOって写真おくれ
>>372
共産国の独裁者は地位を揺らぐことに非常に敏感
世界中でウクライナ侵略を非難し続けて、現地ロシア国民の共感を生んで非難の声が上がり続ければプーチンの政権が揺ぐ
>>372
納豆消費量日本一にしろ
このニュースは信じていいのか?
戦線が伸びて補給が追いつかないのでは?
さぁ、ロシアを撃退するぞ
ウクライナ市民よ立ち上がれ。一般市民から略奪するロシア兵を100人で取り囲んでハチの巣にしろ
ついに民間人や病院に被害が出始めたな
他国の介入待った無し
あと少し粘ればウクライナ防衛&プーチン失脚だ
簡単に奥深くまで入れちゃったからなあ
おかしいよね
>>471
挑発して敵の兵站を伸ばして叩く。真田先鋒だよ。
>>471
キエフの防衛戦はマジで突破されたろ
流石に正規軍同士の戦いで真正面に戦ってウクライナ軍に勝ち目はない
露軍が苦戦してるのは入ってからの市街戦
>>471
アメリカが軍事顧問を送り込んでるのでは?
何かロシアがウクライナ相手にこれじゃ中国もヤル気無くすよなあ
既に泥沼化の様相が
泥沼化でプーチン失脚か
これで侵攻失敗したらプーチンは首吊られるかな?
>>627
1か月くらい長引いたら、国内でクーデター発生すると思う
首都が空爆やなくて地上戦で戦争始まるってあんまり記憶が無いんやけど
よくある事なのか?
もしかしてゼレンスキー有能なのか
プーチンを暗殺する計画はないの?
今回のこれロシア軍がクーデター起こすフラグにならんのか?