【軍事】ロシア軍、ウクライナ東部を総攻撃へ
ウクライナ南東部の街マリウポリが、ロシア軍により、1週間で占領される可能性が指摘される中、ここで化学兵器が使用された可能性が浮上している。
首都キーウに向かう道中の左右には、ミサイル攻撃によって破壊されたとみられる建物が多く見られる。
破壊された戦車などが道路に放置されているのが、確認できる。
ロシア軍による攻撃の爪痕が生々しく残る、ウクライナの首都キーウ。
周辺からロシア軍が完全撤退したのを受けて、日常生活が少しずつ戻ってきた。
地下鉄の駅には多くの利用者が行き来し、市場も先週月曜日から営業を再開。
新鮮な野菜などが並ぶ。
しかし、ロシア軍が攻勢を強める東部では。
北東部にあるウクライナ第2の都市ハルキウでは、この日も、市民が暮らす住宅がロシア軍の砲撃にさらされていた。
また、市民の犠牲が2万人を超えるとの見方もある南東部のマリウポリについて、アメリカの戦争研究所は、
ウクライナ軍の抵抗が続いているとする一方で、今後1週間でロシア軍が占領を完了する可能性が高いとの分析を発表した。
そのマリウポリで、ロシア軍が化学兵器を使用した可能性が浮上している。
マリウポリを防衛するウクライナのアゾフ大隊は、SNSで、ロシア軍が無人機でマリウポリに正体不明の有害物質を投下したと投稿。
多くの人が呼吸不全などの症状を示したとしていて、地元メディアは、サリンの可能性があると報じた。
ただ、ウクライナ当局は、化学兵器による攻撃を確認したとの情報はないとしている。
ロシア側も使用を否定している。
https://www.fnn.jp/articles/-/346146
>>1
やっと戦争が始まるんだな
>>1
リソース的に最後の攻勢かな
はよ核出そうぜ
>>1
欧米もウクライナ東部を支援すべきなのに
>>1
こちらは総防御するのみ
代わりに俺を殺してくれ
>>2
殺す手間に見合うメリットが何もないんだよおまえには
多大な犠牲払ってショボイ結果に終わった
ウクライナ東部じゃなくて、マリウポリって書けよ。
プーチン「マリウポリぐらいにしといたるわ!」
西側諸国は全力で武器を送って
ウクライナ側も兵力と傭兵団を集中させると思うんだけど
その結果ロシア軍を撃退できる見込みってどれぐらいあるの?
>>6
ほぼ100%だな
いまのウクライナはチートだもの。
戦いが長引くにつれて武器や食糧や兵士が増えていく
え〜っと…最初から東部に集中攻撃しておけばキーウに行ったロシア兵の犠牲は削減できましたよね…
>>13
陽動だぞ
またやられたりないの?
(5ch newer account)
>>15
これは何で攻撃してんだろ
>>15
跳弾で市民犠牲になってるよな
アメリカは化学兵器の使用を確認していないと言っているが?
どんだけ他国を攻撃してもモスクワは無傷
アメリカとイギリス
ロシア兵を殺害しに行けよ!
祈ろう
俺たちの祈りがウクライナでおおきな玉となってロシア兵を殲滅します
キーウでボロ負けしたからヤケになってるな
ロシア軍、ウクライナ軍、アゾフ連隊、親ロシア派、複雑でよく分からん。
誰か簡単に説明してくれ
そして東部のロシア軍は消え去り核が落ちてプーチンも消え去ったとさ
核で脅した結果ウクライナを放置出来なくなってるから
脅し過ぎて逆効果になってるよな
やはりいつの時代も戦争は駄目だとお爺ちゃんとお婆ちゃんが言ってたよ
そこまでやるなら、そろそろロシア内へ攻撃したろか?よ、プーチンちゃんよ
て、俺ならなるな
作業用に誰か現地人生配信してくれよ
戦争研究所は1か月前からマリウポリは数日以内に陥落するを繰り返してるな