1:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:34:13.76ID:DKoabAsn9
※2022/04/12 21:45HBC北海道放送ニュース
12日、北海道帯広市の河川敷の草地約1000平方メートルが焼ける火事がありました。原因は、バーベキューの炭火でした。
12日午後3時すぎ、北海道帯広市西5条北9丁目の十勝川の河川敷で、1人でバーベキューをしていた男性から、「草地が燃えている」と消防に通報がありました。
火は、駆け付けた消防が間もなく消し止めましたが、河川敷の草地およそ1000平方メートルが焼けました。
警察によりますと、男性は、河川敷でバーべキューの後片付けをしていたところ、炭火から火の粉が飛び、近くの枯草に火が燃え移りました。
付近の草地は、ほとんどが枯草で、一気に燃え広がった可能性が高いということです。
この火事によるけが人はいませんでした
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hbc/region/hbc-6e1961eea2a964595a96ac32af231f28
6:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:35:58.35ID:LomurJWB0
>>1
1000平方メートル=31.6m四方
14:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:37:40.11ID:kwbqotMH0
>>1
豪快だなぁw
48:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:43:49.21ID:gjeZvXlT0
>>1
そもそも1人でする意味あんのか?
89:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:49:44.08ID:NUkXEjCP0
>>6
そんなもんだよな、大騒ぎする広さではない
105:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:51:24.90ID:XV3Fvh9K0
>>89
普通のマンションの1世帯の10〜20倍くらい?>1000平方メートル
だとしたら大した広さではないな
174:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:02:49.72ID:YhJfFqLY0
>>1
これだから朝鮮人ってやつぁ
2:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:34:56.25ID:9U/y8h5Y0
これまじ?プーチン許せんわ
5:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:35:50.99ID:TBBUJeDv0
風が強かったんか
7:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:36:03.44ID:QC0DViVR0
サッカー場で言うと何枚くらい?
8:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:36:15.44ID:WoxW1+rW0
約33m四方とか言ってくれる方が分かりやすいのにな
12:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:37:32.09ID:nFACjWiM0
>>8
単純に数値として大きいほうが見栄えするから
40:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:41:23.04ID:DXYa9rUv0
>>8
大したことないように見える反面、25mプールよりは燃えてるんだな。
11:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:36:48.95ID:O8+02xHC0
いやいやいや
これは雑草が綺麗になるから
すぐに復活するし
16:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:37:43.73ID:ypZRDykF0
野焼きしてくれたんだ
ありがとさん
21:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:38:15.14ID:3jrYxubB0
車のキャンプCMみたいなとこでバーベキューしたんだろ
30:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:39:19.66ID:s0bClDrB0
夏なら枯れてないから燃えなかったのに
31:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:39:33.44ID:W9R1JZvF0
燃え移ってしまったと言わないところが非常識のクズ
44:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:43:19.16ID:hbsem2Pr0
一人BBQ&野焼きとか上級者すぎるだろ
50:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:44:19.88ID:Ll+2d55e0
野焼きでも飛び火で延焼してよくジジババが死ぬよな
53:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:44:47.19ID:1dWoKADm0
河川敷でもちゃんとしたところを選べよな
57:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:45:15.12ID:ma2dRFTy0
一人でよくBBQする気になるな
74:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:47:38.11ID:EfcMPvCE0
ソロキャンプって一人で死んだら誰にも見つからない怖さがあるね
82:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:48:24.01ID:igSqXIY20
野焼きの手間が省けたな
92:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:49:55.76ID:EzSO/f2F0
一人BBQの一体何が楽しいのか
114:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:52:09.08ID:xTtKi6Z90
>>92
おれはどっちかと言えばひとりカラオケのほうが理解できない
ひとりBBQはやれると思うがひとりカラオケは絶対にムリ
145:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:58:01.01ID:Baz/7YpG0
>>92
1人で好きな音楽聞きながら好きな酒のんで好きな肉焼いて食べるの最高だけどな
191:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:05:39.87ID:OcWz9sWC0
>>92
分厚いステーキを焼いて、涎垂らした女子高生に「ニク食うか?」と渋く誘うのが夢なんだw
283:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:20:36.38ID:vZluLA8L0
>>92
ひとりでラーメン屋に行くのと同じだよ
111:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:52:05.49ID:bMAq9Okv0
北海道弁でBBQとはジンギスカンのこと
121:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:54:30.73ID:Rm2oD6w40
これだけ天気いいとボッチおっさんがBBQしたくなるのも仕方ない
122:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:54:31.77ID:GP9nB8jn0
まさか逮捕してないのか?
132:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:56:11.39ID:IykfHyXy0
キャンプとかって皆でワイワイするのが楽しいのに
149:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:58:27.84ID:2ltIxVys0
はっず、一人で何を気取ってたのか
156:5ch名無し民2022/04/13(水) 08:59:39.43ID:WdAjskY20
「ママ、あのおじさん一人で焼肉してるよ。家族いないのかな?」
182:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:04:03.67ID:OYKDe+mB0
Qはヤバいからなw
188:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:04:41.20ID:deYUsV3R0
熊本では普通のこと
209:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:07:59.19ID:flwT7YEB0
最近は抵抗感もなくなって動画撮影とかもいるから一人は珍しくない
216:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:09:13.94ID:HfsDVTAr0
火を起こすときに水を用意するのって常識じゃないの?
226:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:10:22.71ID:wqIX/IHR0
これて放火になるのかな
242:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:13:11.58ID:L/mGmJ6g0
>>226
詳しくはないが、逃げたり放置したら放火、通報と初期消火をキッチリしたら事故じゃなかったかな?
233:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:11:36.67ID:4FvbRNPc0
またチョンだよ。
237:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:12:27.83ID:pgPmyM2u0
食い終わってから出火だから悔いはないな
272:5ch名無し民2022/04/13(水) 09:18:47.76ID:Nm4ghRgc0
がっつり説教されたのかな