1:5ch名無し民2022/04/13(水) 17:59:28.51ID:7ZiQS6uw9
ヤロスラブリ、ロシア、4月13日(AP)― ロシア軍のウクライナ侵攻に対する西側諸国の経済制裁の影響が、早くもロシア国内に広がり始めている。
ロシア西部ヤロスラブリ州政府は4月12日、砂糖が不足している消費者に卸売価格で砂糖の販売を開始した。
同州の州都ヤロスラブリでは、砂糖不足を解消すべく、1.5トンの砂糖を放出。一人6キロに制限して、通常の小売価格より安い1キロ70ルーブル(約105円)で販売を始めた。
特別販売はヤロスラブリの他にも、同州のウグリチやルイビンスクなど200カ所以上で、トラックから直接販売された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a88cc69a773ca4f22345b28a0ba92f0ecf91289
2:5ch名無し民2022/04/13(水) 17:59:52.09ID:xNNXBZTv0
その後はわかりますよね
3:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:04.98ID:l1x4nRzT0
砂糖がないならアスパルテーム使えばいいじゃない
4:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:08.34ID:oC40AV/y0
カニと交換してやる
5:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:09.01ID:mqagJKgU0
つい砂糖入りココア買ってもうた
6:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:22.22ID:P7+gvbmt0
キューバから安く入るルートはなくなったのか
7:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:23.00ID:sGuinYlY0
塩で代用すればいい
9:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:39.58ID:LiA6/t600
蜂蜜はいっぱいある
ユーチューバーの動画で見た
経済制裁はまったく効いてないってことだよ
10:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:45.27ID:7dgaZe5w0
どうせまた「現地調達」するんだろ?
蛮族どもが
11:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:51.78ID:jXwv99SU0
砂糖って必要なの?
無くても何も困らないよね?
小麦で炭水化物あれば、十分生きられる
ロシアは不滅だよ
22:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:01:56.20ID:osZrunBp0
>>11
ジャムと酒が作れん。
ロシア人はこの2つが大事
60:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:05:25.10ID:ZpIPniPD0
>>11
なんか砂糖信仰みたいのがあるんだって
昔どこかが包囲されて食料が無くなった時に砂糖の貯えがあったお宅は餓死しなかったとか
269:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:17:15.96ID:P1PGiI/w0
>>11
砂糖のない生活に耐えられる人はそういない
12:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:55.44ID:/Kk0T/Ia0
戦時中かよ笑
13:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:00:58.14ID:KIfpanqB0
自宅のある埼玉まで8kgの砂糖を担いで帰りました
14:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:01:09.03ID:eUqq3nOT0
買いだめしてるだけだろう
17:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:01:20.76ID:VMVrGzYC0
何戦時中に砂糖食ってんだよ?
32:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:03:12.67ID:/DwXDjtU0
砂糖はリスボンで買えばいいよ。
75:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:06:28.95ID:m0jYtbWt0
>>32
マディラじゃなくてか?
35:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:03:26.19ID:W4oG9kDJ0
昨日の現地日本人社長のインタビューで砂糖なんか余裕で売ってる言ってたけどな
プロパガンダじゃないの
66:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:05:55.60ID:KomxjomB0
>>35
まあまだ1月ちょいだからな
地域によってばらつきがあるのだろう
しかし制裁によってだんだん減って行くことは間違いない
281:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:17:56.44ID:J24DeV9C0
>>35
スーパーによっては空のところもあるみたいだけど
39:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:03:32.06ID:OCBd639G0
甘いお菓子がないならパンを食べればいいのに。
42:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:03:50.29ID:8hE13Wyk0
砂糖がないならハチミツでいいじゃない
47:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:04:23.39ID:/Ks3DVAo0
塩がないならやばいけど砂糖ぐらい不足してもいいじゃない
48:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:04:29.74ID:xC+bWiS10
代用砂糖を使えばいいだけ科学の力でなんとでもなる
制裁はまったく効果がない
70:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:06:11.56ID:LDkWQDlD0
>>48
日本ですらアメさんと4年近く戦えたんだから資源国なら永遠に戦っていられるだろうよw
54:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:05:07.24ID:dkdqj+rU0
砂糖なくてもなんとかなる
100:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:08:15.36ID:GCS4DP1N0
砂糖がないなら蜂蜜を食べればいいじゃない
105:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:08:33.78ID:byDOckkj0
おし、効いてる効いてる
砂糖の精製は意外とプロセス踏むからな
余力が無くなってきた証拠だろう
106:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:08:34.41ID:VMVrGzYC0
プ「戦時に砂糖食ってるやつとか非国民だから粛清な」
115:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:08:56.98ID:q0Rn9edo0
ロシア「世界のセルフ経済制裁」
135:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:09:50.17ID:yCjlRFPC0
砂糖がなければチョコレートを使えばいいじゃない
152:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:10:35.43ID:dRW1Yje90
砂糖がないならパルスイートを使えばいいじゃない
174:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:11:31.78ID:IqSjO5dt0
砂糖なんて買わなくても生きていけるだろ
現にオレは買ったことないぞ
180:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:11:56.46ID:xZIRAHim0
砂糖がないなら塩を使えばいいじゃない
182:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:12:00.31ID:oDnnSH6j0
砂糖なんぞなくても死なんだろ
183:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:12:04.66ID:i/4qBU560
砂糖がないならメチルを飲めばいいじゃない
199:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:12:52.99ID:gfBiGHBZ0
そうか寒いロシアはサトウキビが作れないのか
252:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:16:11.48ID:ZhUjY2yE0
砂糖不足で死ねばいいと思うよ
272:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:17:29.94ID:9ObF0ksp0
かわいそうに
本物の砂糖を味わったことがないんだな
275:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:17:31.49ID:WONB4FED0
貰い物の砂糖がたんまりストックされてるからロシアに届けてくれるボランティア団体が
都内に有れば持ち込み何
お前らの家にもたくさんあるだろ
331:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:20:59.21ID:jBzzj2vc0
プーチンは砂糖に困って無いらしいよ?
347:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:22:03.31ID:NuhxwSOS0
砂糖の依存性は酒なんか比じゃないだろうからなぁ
376:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:23:39.76ID:9mQAAftX0
砂糖大根あるから大丈夫では?
378:5ch名無し民2022/04/13(水) 18:23:47.57ID:1qiILpKB0
普通より安くて105円て意外と物価高かったのか?