コロナ禍でオートミール市場が驚異的な伸長 「米化」以外の食べ方も訴求へ
オートミール市場が100億円規模まで拡大したとみられる。インテージ社のSRIデータでは、2019年と2020年の比較、2020年と2021年の比較でそれぞれ約3倍伸長させており、2019年と2020年を比較すると、市場規模は約8倍以上と驚異的な伸長を示している…
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2160c087efbe7438939a88f6dbbebd1a0cdb71c5
>>1
もち麦と両方やってるが
遥かにもち麦の方が効果高いな
時間ない時はオートミールにするけど
オートミールは元気の素
オートミールはよくやってるよ
まだ米食ってる馬鹿w
これ食感が気持ち悪くてダメ(T_T)
>>5
いやもちろん味はくそまずいよ
でも体調がめちゃくちゃ良くなる
まずいので絶対に食いすぎないw
謎の満腹感がある
俺は晩飯はオートミール+飲むヨーグルトだけにしてから体重激減した
>>5
わかる
くそまずい
>>5
ミルワーム食ってるみたいでな
名前もミルワームに似てるし
間違えてミールワームを…
>>7
これが意外とイケるんだなw
ハムスターが食べるのは?
段ボールちぎったみたい
小麦がなくなるってんで買い貯めしたけど全然無くならない
食感以前に鳥のエサ臭くて無理
粥状にするならまだ食えるけど、米の代用にはならないよな
見た目がほぼ鳥の餌なのもちょっと
オートミールの素晴らしさは食物繊維持の多さと味付けの多様さ
穀物ではベストだと思う
どういう食い方が一番うまいんだい?
なんかシリアルみたいに牛乳入れて食うのかと思ってた
>>24
クイックタイプなら30gを鍋で適当な水量と煮てお茶漬けの素放り込めばおいしい
>>24
シリアルと勘違いしたその食べ方が一番まずいと思う。個人的にはリゾットとか。
朝食をオートミールにして1年くらいでずいぶん血液検査の結果が良くなったわ
欧米に憧れすぎだろ
こんなクソまずいものよく食うわ
日本人ってほんとにメディアに乗せられて主体性ない馬鹿増えたよなあ
>>112
ゲロ食って喜んでる馬鹿は米のおいしさが分からんのだろう
>>120
オートミールは白米の旨さを再確認させてくれるわな
>>112
増えたもなにも、昔から日本人はテレビ大好きで
メディアが煽ると簡単に洗脳されてしまうミーハー民族として名高かったわけで。
そうやってお前も食ったんだろ。何だよ主体性って。
自分の好みじゃなかったからって意味不明な難癖つけてんじゃないよ。
お粥にするか温めた豆乳使う以外の食べ方するならオートミール食べる意味ないよ
オートミールなら俺の隣で寝てるよ
日本人は牛乳を消化出来ないと無理
オートミールって米なのか
ご飯に寒天粉末を混ぜて炊いて食えよ。
これ以上繊維が豊富で確かな食事は有りません。
オートミールって炊けないの?
買ってみたけど、フルグラの方が美味しいんだよな
https://www.fukulabo.net/images/A00001238item0069778.jpg
こんな感じで粟饅頭の粟の代わりにならないの?
いろんなものおかずにして食える米が最強過ぎるんだよ
デブじゃなくても食ったほうがいいんか?
麦は普通に炊けばうまいけどなんでこんなドロドロのべっちゃりしたゲロみたいにして食ってるの?
どうせ一年後タピオカやパンケーキみたいになってんだろ
今度はどこの番組で特集したの?
おオートミール学生の頃よく食べてたな
トマトリゾット風味買ってみたが食感がダメだったわ
米と半々にして食ってる
食ってみたけどクソマズぃお粥だな
美味い米の粥食ってる日本人には合わない
クノールのカップスープに一握り入れて食べてるよ