【速報】電動キックボード免許不要に 改正道交法が可決・成立 ヘルメットは努力義務…
最高速度20キロ以下の電動キックボードは免許不要になる改正道交法が国会で成立した。
改正道交法では、自転車と同じくらいの大きさで最高速度20キロ以下の電動キックボードは、16歳以上は運転免許がなくても乗ることができる。一方、16歳未満が乗ったり、提供した業者には懲役6か月以下または10万円以下の罰金が科せられる。
ヘルメットの着用は努力義務となる。電動キックボードの規定は2年以内を目処に施行される。
また、特定の条件で無人運行するレベル4の自動運転車は、各都道府県の公安委員会の許可制となる。事業者が運行計画を提出し、過疎地域での無人巡回バスの運用などが想定されている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22028111/
よくやるわ
原付より危険なのに
>>3
原付以上に邪魔で危なくて何考えんだろね??
まぁ議員センセは自分で運転とかあんまりしないのかな
>>3
よく考えてみ、自転車の平均速度が18キロくらい。
子供が立ち漕ぎしたら2530キロは出せる。
キックボードは頑張っても20キロ。
危険性で問題になるのは重心の高さと車体の重さで、地面スレスレに両足があるキックボードのほうが重心が低く(転倒時のダメージが低い)
重量も自転車より軽い(衝突時のダメージ)
なんの問題があるの?
>>3
段差のところヤバいよな。
転けて死ぬやつ出てくるだろうな。
>>148
それって子供用のキックボードで考えてるね
海外には原付スクーター並のタイヤ履いて60キロ出る機種もある
安定性は段違い
>>148
車輪が小さいってのが最大のネックだな
これが一番危険
>>148
そもそもキックボードは車輪が小径過ぎて極度に段差に弱いしバランス悪いぞ
単純に速度だけで比較するのは違う
ちょっとした段差の多い道路の左端を原付き、自転車、キックボードそれぞれが走ってる横を自動車で追い抜くとしたら、キックボードの場合が一番要注意
どんどんおかしな国になっていく日本
これ絶対バックになんかいるだろ
急速すぎるわ
>>5
そういえばそうかも
おかしいよね
>>5
トヨタが出す移動モジュール通すためと言われてるけどわからんちん
どうせに貧しい日本人が使うのは中華製だしな
>>5>>65
国際電動キックボードマフィアがいる
>>5
物凄く利権臭が漂うよな
くさいくさい
しかもこの速さで可決成立
中華製品を売ろうという魂胆だな
いっぱい死んでから法改正するんだろうな
これ車道走るの?
専用レーン欲しいね
うわぁ迷惑行為大量発生やろこんなん
時速100km出せるまでにしようぜ
歩行者 5キロ
チャリ 10キロ
キックボード 20キロ
原付 30キロ
自動車 40キロ
これが同時に一つの道を走るのかw
>>12
歩道
サイクリング/キックボード
車道
こういう風に3つに分けたらいいんだよ
原付は遅いので廃止で
>>12
チャリンコの法定速度は車と同じだぞ?
>>12
混合交通は避けられないんだから諦めろ
なんなら馬も走るぞ
お前らキックボードに親殺されたん?
>>59
便利な道具か
厄介物か
その線引のルールだぞ
今の流れなら厄介物
>>59
これからそんな遺児が大量発生すんだろよ
そうかこーめい大臣の利権でもあるんかこれ?
平坦な道より登り坂で速度がしっかり出るようにして欲しいよな
規制大国日本役人どもが日本の製造業規制でだめにしてきたんだよ
自転車道の整備と路上駐車撲滅してからだろ
自転車保険に含まれるのかなぁ、無理だろうな
おれが見たのは時速30キロくらい出てたような?
今回ついでにフル電動自転車も解禁だからな
既存の電動アシスト自転車も電動化していいのかな?
車の運転がデメリットばかりになっていくな
座席付きもあるのね
>>297
いいな、これ
>>297
よろけた時に余計に危なそうな気がする
電動じゃないキックボードなら乗ったことあるんだけど、練習しないと真っ直ぐ進むことが難しくて
とても歩道で乗れないと感じたわ
片側3車線4車線の国道を走る猛者は現れるだろうか?
原付の30キロ規制もついでに無くしてくれませんかね
近所に漕がなくても進むチャイナ電動チャリに乗ってるのがいるんだけど、死んでくれないかな。
なんでこれはよくて、フル電動自転車はアウトなの?
時速10kmくらいで構わん
荷物運びに丁度良いんだよ
このサイズのEVは色々な形状を取れるし、色々な用途がある
俺が持ってるやつは絶対転けないわ
https://image.rakuten.co.jp/belleclair-1/cabinet/08556059/imgrc0099024788.jpg
https://image.rakuten.co.jp/belleclair-1/cabinet/08556059/yh7.jpg
>>533
絶対こけないってだけでレス読む必要もなくなるな
>>533
これはもう自転車だな
>>533
気軽に”絶対”とか言う奴の事は信用するなって科学の教師が言ってたわ
チャリも20km/hまでは完全に電動にしてくれよ。
また変な乗り物が車道をタラタラ走るのか
どうせ30km/hも40km/hも出るようなものをAmazonで買って、中学生や小学生が乗り回すようになるんだろ。
とりあえず一人死んでからだな
これと時速40km/h超えのロードバイクが事故った場合、過失割合どうなるんだろ
なんだよ、要するに自己責任ということだな
ナンバーと自賠責くらい付けて頂戴。
道路交通法知らないから、縦横無尽に走るよ?
てーことはこれで乗鞍登ってもいいんだよな?
フランスのAACとか衝撃だろうな
電動自転車は段階的アシストと言う日本独自の規格があるので安い海外製品が買えなかったけど、電動キックボードは大丈夫なのかね?