山口の給付金4630万円返還拒否男「入金された金は既に別の金融機関の口座に移した。もう元には戻せない。罪は償う」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220422/k10013594771000.html
口座持つ住民「入金されたお金は動かしている 元に戻せない」
その後、この口座を持つ住民と返却に向けた手続きを進めようとしていましたが、途中からこの住民と連絡がつかない状態が続いたということです。
21日になって住民と直接会って返却を求めたところ「入金されたお金は動かしている。もう元に戻せないし罪も償う」などと言われ、返却を拒まれたということです。
阿武町は給付金の回収に向けて警察や弁護士に相談しながら今後の対応を検討しているということで、花田町長は「痛恨の極みでこのような事態になったことを町民の皆さんに心からお詫びします」と話しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/28526?display=1
町によると、この町民は職員の面会に「別の金融機関の口座に移した」と話
しており、「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」などとして、返す意思を示さなかったと明らかにしました。
「借金の返済には充てていない」と説明したということですが、町では金を使ったかどうかや、何に使ったか、いくら残っているかなど、金の流れはつかめていないということです。
町は電話やメールで連絡し、自宅や職場にも行きましたが、会えない状況が続き、きのう面談できたということです。
>>1
普通にサギですね
>>1
移しただけなら戻せるだろw
>>1
発表によると、今月6日、職員がパソコンで支給対象463世帯分のデータを作った際、誤って名簿の一番上にあった1世帯に463世帯分を振り込む内容を記した依頼書を作り、別の職員が金融機関に提出した。
>>259
金融機関のチェック体制が杜撰すぎるから返さなくていいんじゃね
>>1
こいつを拉致って手足を切り落として目をくり抜いてから罪は償うよwwwでも良いのかな
そんな金、マンガアニメゲームでとり戻せよ
返せないなら仕方ないよね?
勝手に振り込んだほうが悪い
>>3
ばーか
>>3
ちゃんと横領って罪があるんだよ
前例もあるからね
そして返還義務は消滅しないんだ
罪は罪のままちゃんと追跡されて金返済させられる
行政なめんなよっと
>>3
善意の第三者じゃねぇから変換義務あるわアホ
計画的犯行とちゃうか
口座を移し替えただけなら元に戻すもなにも、また移し替えたらいいだけだろ
これは執行猶予付きだな
判決
4630万返せ
善意の第三者的な口座?
移しただけなら戻せよ
タックスヘイブンに口座作って入金されたら、調査不能では?
毎日口座の残高をチェックしていない限り気付かないはずだけどな
複数人による計画的犯行だろこれ
その口座は帝国金融とか万田ファイナンスだな
ウクライナに送金したのかなw
何で移した口座から戻せないんだよ
全額移動したのなら、返す気がないね
罪は償うって言ってるんだから
民事で4630万円の賠償請求だな
よりにもよって、て感じだな
もう使ったじゃなく別の口座に移しただけなら差し押さえて余裕で解決だろ
これ間違えたやつ含めて組織的な犯行じゃないの
このスレでは刑事責任として詐欺罪説、横領罪説二つ出てるけど、どっちもしっくりこないんだよな。
積極的に他人の財物を奪ったわけではないし、横領に関しては「まあ常識的にお自分の金じゃないのはわかるだろ」というのも理解できなくはないが。
金をおろした時点で罪?他の口座へ移した時点で罪?それを明かさないから罪?何が着手行為なのかもわからん。
何をどこまで立証したら刑罰に問えるんだ?
「本人が罪を認めてる」なんてのは何らかの罪悪感を持ってるという表明に過ぎないし、行為自体が刑事上の構成要件満たすとは限らんよ。
誰か教えて、法律に詳しいエロイ人
>>481
以前にも同じように間違えて振り込まれた事件あったが使った奴は普通に捕まってるよお前が無知過ぎるだけバカが
こいつも返済する気ねえって開き直ってるんだから普通に捕まる
>>481
詳しい常況とかわからないけどなんとなく検察は、詐欺罪と構成しそう
>>481
知らんが不正受給からの詐欺罪に該当するんじゃね?
給付金が誤りだと指摘されて客観的な証拠も揃ってて、それを知りつつ自分のものにしようとしてるわけだし
元に戻せないなんてあり得るの?
パチンコ銀行に貯金したのでは?
最初の頃は振り込まれたら変換義務ないって言ってるレス多くて、夜になったら逆転したんだけど結局どっちなの?
>>584
変換義務は当然あるよ。
>>584
返還義務あるに決まっているじゃん。
元には戻せないってことは他人の名義の口座に移したのかな
他人名義の口座に移したなら簡単には行かないよ。
罪て何年ぐらいや?
4000万なら罪を償って金貰った方が得と考えるやろ
>>687
なんで服役したら返済しなくていいと思ったの?
こんなややこしい手慣れた奴にピンポイントで誤入金するかね。これ振り込んだ奴もグルだろ。
間違えて振り込んでしまったと聞いて急いで戻せないようにしたのか…
送金先の口座を差し押さえたら済む話だと思うんだが、そう簡単じゃないのかな
いやその金を引き出して渡せばいいだけじゃないのか
別の口座に移してようが取立ては可能やろ
てかなんで戻せないの?