1:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:56:15.67ID:1ztJKTnk9
デジタル庁の事務方トップ、石倉洋子デジタル監が退任し、後任には、デザイン部門の責任者が就任する方向であることがわかった。
政府関係者によると、石倉氏は来週にもデジタル監を退任し、後任には、デジタル庁でCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)を務める浅沼尚氏が就任する方向。
2021年9月に初代のデジタル監に就任した石倉氏は、わずか半年余りでの交代となるが、関係者は組織運営や体調の問題を指摘している。
FNNプライムオンライン
2022年4月23日 7時46分
https://news.livedoor.com/article/detail/22050766/
2:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:56:48.38ID:AdiDfJ+K0
何がしたかったのこの人
3:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:56:48.67ID:cBpl9Nn10
やっぱまんさんやのぅwww
4:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:57:13.99ID:1qX9RETu0
あまりにも不適任
6:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:57:34.99ID:zVBFFWU40
IT専門じゃない人がトップに来ても良く分からんでしょ?
7:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:57:35.51ID:4B59eN+B0
そんなのばっかだな、岸田内閣
8:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:57:35.59ID:OM5mTtV00
NTTから接待シャブ漬けにされた生娘だっけ?
9:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:57:44.16ID:3nWLZqmv0
上級国民の小遣い稼ぎ
10:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:57:44.36ID:jGzREWO40
そもそも「デジタル」って区分するようなアナクロ脳なとこで終わってる
97:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:08:52.20ID:/BIrHEgh0
>>10
おまえもアナクロ脳で終わってるな
11:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:57:52.83ID:J2S3FJSQ0
著作権は大事だよ
12:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:58:09.91ID:c47WJWYi0
ただの天下りポストだろ
誰がやっても自民党では変わらんよ
13:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:58:21.47ID:mAz0/Kj40
女の子だなあ
14:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:58:31.58ID:nmKWXvxo0
逃げの一味か
15:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:58:48.77ID:Rq6n/zlk0
ジャップには100年早いwww
22:5ch名無し民2022/04/23(土) 08:59:38.55ID:+AxUfaBs0
台湾の天才IT大臣みたいな人材はいないのか
77:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:06:39.43ID:VZtu89ZQ0
>>22
ロリコンだとバレちまった
151:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:15:34.16ID:RGnMR8z+0
>>22
京都府警に消されたよ
23:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:00:05.90ID:Dr17YVru0
管理者する人物を入れ替えればバカな組織の頭が良くなると思ってる?
25:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:00:10.13ID:irKWUYfj0
超腰掛ポストになり果てたのかw
30:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:00:59.89ID:1tACbGVE0
これだから女に責任ある仕事を任せれないんだよ
31:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:01:23.70ID:qWFv3Dbs0
達也「何もしないなら帰れ!」
36:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:01:53.62ID:gj2rGfYO0
元々が「女性をトップに」が目的で選ばれた人だからなあ。
41:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:02:30.71ID:wu/JHpdx0
台湾とかウクライナのIT大臣みたいなエキスパート、誰かおらんのん??
43:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:02:48.59ID:pcW5Nle80
爺婆置いても役に立たないだろ
46:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:02:56.17ID:c47WJWYi0
税金を事務手数料と補助金回しで食い潰す連中だからな
55:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:03:57.47ID:wDVBkfDJ0
何のために呼んだのこの何も出来ないおばさん
57:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:04:00.76ID:3Pu9elFk0
ひろゆきじゃダメなのか?
133:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:13:00.82ID:F7VOV+7v0
>>57
他人を当てこする事ばかり言ってるカスに何が出来るんだ?
61:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:04:25.94ID:nj6rbOSw0
デジタル大臣を菅さんが担当する位じゃないと根付かないな
64:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:04:56.02ID:9QiAAB010
とりあえず経歴増やしたかっただけかい
76:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:06:15.15ID:GpUj2y2k0
まずは能力に見合った建屋に入れや 長屋で十分
84:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:06:57.75ID:AUusJyIh0
なんで辞めるん?
つか、最初からもう少し若い人にしなよ
106:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:09:59.77ID:IFyqLBfl0
ポスト5Gは経産省でビヨンド5Gは総務省
移動通信もデジタル庁にまとめたらどうかと思うのだが
108:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:10:20.78ID:CdvcYd0q0
ただ単にITオンチだったんじゃないか
110:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:10:35.39ID:cGQ4fH+l0
女だなあ
誰だこんなのトップに据えたの
118:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:11:07.89ID:HE0i3S+m0
後任はエプスタイン伊藤じゃないの?
126:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:12:28.13ID:79jEpg7v0
女って本当に無責任ですぐ辞めるよな
だから役職に付けないのにフェミが発狂してる謎
134:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:13:03.29ID:/BIrHEgh0
>>126
ワイフェミやがどこで発狂してんの?
129:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:12:48.18ID:sToobHRq0
でかい部屋借りた段階で終わってる。
140:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:14:00.94ID:vcSYiRD00
デジタルデジタルってこんな聞くことないよな
143:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:14:19.35ID:cNbFtyfj0
竹中がやたら張り切ってたよな、半分を民間にしますから〜ってさw
149:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:15:20.19ID:IeiJhYX40
内部の人間関係グダグダで統制取れないんだろうな
152:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:15:42.64ID:WXoEvjrA0
IT詳しくないけど女だから登用されてた人
156:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:16:20.50ID:WBA2UpPU0
年寄り=何か知ってるはずだ、権力与えよう
こういう考え方をヤメロ
ましてITで
バカなんじゃないの岸田は
166:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:17:56.31ID:6q1jcJpZ0
IT音痴な男が逃げた結果だろ?
この女がどうこう言うより、自民党はゴミしかいない
175:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:19:28.32ID:lMMnZbQs0
デジタル庁「何の成果も上げられませんでした〜」
178:5ch名無し民2022/04/23(土) 09:19:59.61ID:ZHFIZwl60
女ってステータスに憧れるけど、やるのは面倒くさいから嫌なんだよな