小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう。」
ニュージーランド アーダーン首相との朝食会に出席しました。
NEW!2022-04-22 14:43:04
こんにちは。小泉進次郎です。
今朝はニュージーランドのアーダーン首相と朝食。
久しぶりに再会してお互いの子どもの成長を写真や動画を見せ合い、有意義な政策の意見交換もできました。
ニュージーランドのアーダーン首相とは、2018年9月に初めてニュージーランドでお会いしました(首相招聘プログラムでお招き頂きました。)。
翌年の2019年9月には来日中の首相と環境大臣として面会し、直後にニューヨークでも再会しました。
更に12月にはスペインのマドリードで開催されたCOP25で再会し、今日はそれ以来です。
政策の意見交換で特に印象的だったのは、カーボンニュートラルと自動車政策についてでした。
日本とは違い、ニュージーランドは自動車メーカーがありません。つまり、日本を含めた海外メーカーから自動車を買います(中古車も)。
カーボンニュートラルで自動車業界は100年に1度の大変革期を迎え、
3年後にはノルウェーががガソリン車の販売禁止をする中で、日本も2035年以降は新車販売は100%電動車になる予定です。
ニュージーランドも国内に流通する自動車を電動車に転換していく上で、課題は十分な電動車を確保することだそうです。
日本は世界でも代表的な自動車製造大国ですが、電動車の取り組みは遅れています。
この日本の遅れは、ニュージーランドをはじめとする自動車輸入国の交通分野の脱炭素を遅らせることにも繋がるだけでなく、
他国の電動車が日本車よりも先に海外のマーケットを獲ってしまうことになりかねないことを意味します。
繰り返しますが、日本の電動車の普及の遅れは、日本の国内問題にとどまらず、
世界の脱炭素の流れにブレーキをかけ、日本の産業競争力の低下、海外マーケットを失うことを意味します。
ニュージーランドのアーダーン首相から、自動車輸入国の立場からの見方を披露して頂き、改めて日本が脱炭素を加速させる必要性を痛感しました。
日本では、原油価格の高騰に伴うガソリン価格の上昇対策に補助金でガソリン価格を下げることが中心になっていますが、
短期的には合理的だとしても、中長期で考えれば、今こそガソリン依存度を下げる経済社会への移行を加速させるための電動車普及策を大胆な投資で強化すべきです。
アーダーン首相とはまた再会できる日を楽しみにしています。朝7時過ぎからという早朝の意見交換は、早起きの甲斐がある素晴らしい時間でした。
https://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-12738812106.htm
>>1
タイムラグあると思うけど電気も高騰しないか?
>>1
本気で馬鹿なんだな、原子力動かさないのにどうやって電気確保するんだ?
>>1
ついこの間電力不足で大騒ぎしたのに?
>>1
電気は何で作ってんだ?バカ
>>1
ガス代以上に電気代が高騰するのにアホなのかこいつはw
PHEV
↓
EV
移行期無視かよ
>>4
ドイツはもうPHEVへの補助金は打ち切った
>>9
関係ない
>>9
だからドイツはバカなんだ
>>9
ドイクソって実はアホだろ?
クリーンエネルギー(笑)とかいって露助からエネルギー仕入れてあたふたしてるし
進次郎は何のEVに乗っているの?
>>5
禿同
>>5
もちろん御三家の大排気量モデルですよ
>>5
>進次郎は何のEVに乗っているの?
夫婦でベンツとアルファード(だったかな?)EVじゃないよ
こんなバカに投票する横須賀市民はアホ。
>>6
だって進次郎と共産党候補しか立候補してないし
>>19
泡沫共産議員が一人増えたところで大した影響はないが小泉進次郎が落選したら国民にとってメリットはとてつもなく大きい
「共産党に入れる」のではなく「小泉進次郎を落とす」つもりで投票しろよ
電気代も高騰しとるやろ
EVだと中国で生産できるから国内労働者は失業するんだわ
>>10
o ∧∧
\./支 \ ここ重要アル♪
.(`ハ´ * )
( (7
< ヽ_
こいつなにいってるの?バカなの?電気代も高騰してるんだよ
電気が安く円滑に充電できなきゃ意味ないよ
電気は下がってんの?
クリーンだってイメージ先行だけで推し進めようとしてるのがなぁ
バッテリーの製造廃棄とか電力問題は一切無視だし
なんつーかルーピー鳩山みたいだな、この人
>>54
極論バカなんだよな
>>54
ルーピーは本当は賢いんだけど賢すぎて逝ってる感じ
この進次郎は本当に学力低いバカで短絡的な思考しかできない真正のバカ
>>61
だいたいさ
こいつ偉そうに言う前に
プラ製品撲滅とまで言うなら
実の兄弟がペットボトル飲料のCMに出て
家族でシュワシュワ!とかいっているのを
まずぶんなぐってこいよなwww
>>71
そのツッコミわろたw
>>71
これなwwwwwwwww
こんなアホでも死ぬまで議員やれるんだよなあ
こいつと嫁はEV乗ってるの?
電気代も急騰しているんだが…
横須賀は停電しないと思ってんのかな
このバカは原発止めた今電気は何から作られてるとか思ってんだろ?
こいつ利権臭いから今の価格高騰もワザとなんかなと思えて来た
その電気作ってるのも化石燃料というね
まあアホの子だからしょうがないか
こいつ発電所が石炭使ってること知らないのか?
どれだけ電気代が高騰しているのか知らないのか
こいつ口ばっかで何もしないから喋んなっつの
電気代も高騰してるし発電量もギリギリだと言ってたのにこいつ馬鹿なんだな
電気代も上がってるのに?
こいつが言うと仮に正論だとしても疑いが先行してしまう
電気も足りてないけど原発たてる予定?
今年の冬電気がたりないんだってさ、どうにかしろよ
電力がどうやって作られてるか分からない中卒?
ガソリンとガスに依存しない電気ってそんなに安く作れるの?
電気料金が爆上げしてることご存知ない?
原発稼働させようとは言わないんだな
こいつバカなの?
地球温暖化でCO2が原因とか本気で信じてるんだろうな
原発反対だけどEV乗ってねとは、矛盾だよなw
電気代にはガソリン税相当の税金がないんだが
電気はどうやって作られるかそこから説明しないと
電気代にこれ以上税金かけたら自民党も議席かなり失うだろ
庶民が黙っちゃいない
>>831
ガソリン税相当を電気自動車に税金かけないと道路整備できないから
>>831
中小企業も役人も お陀仏しますがな
>>872
よくあるゴルフ場後か
>>872
熱海の失敗から何も学習していない
>>872
地滑り不可避w
ひょっとしたら、小泉Jrよりも、沖縄の野生児ゆだぽんのほうが有能なのではないか?