1:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:43:10.15ID:9yU+asij9
23日午後、北海道の知床半島のオホーツク海側で、26人が乗った観光船から「船首部分が浸水し、沈みかかっている」と通報があり、海上保安庁が救助に向かっています。
第一管区海上保安本部によりますと、23日午後1時15分ごろ、知床半島のオホーツク海側の「カシュニの滝」あたりの海域で「知床遊覧船」所有の観光船「KAZU(カズワン)」の乗組員から「船首部分が浸水し、沈みかかっている」と通報がありました。
観光船には26人が乗っていて、全員、救命胴衣を着用しているということです。
現在、海上保安庁が巡視船と航空機で救助に向かっています。
https://www.hbc.co.jp/news/fe363b5bf2b87dd6ae99ea1ccbd3c4e2.html
3:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:44:05.91ID:n8eq4hG50
星のカービィで船が沈みかける描写あったよね
4:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:44:15.54ID:nJE/JhBu0
海水浴にはまだ早いな
5:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:44:21.82ID:j8uGPAz20
鯨にでも当たったのか?
6:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:44:33.62ID:rM2skAOu0
オソマにかすったか
8:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:44:52.84ID:fCMfo0il0
ウクライナ外相「沈没船は26人しか死んでない、ウクライナでは数万人死んでいる、どちらが大変か?」
9:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:45:19.75ID:rM2skAOu0
とりま、グロ画像くるな
11:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:46:08.62ID:MvZXX31x0
コロナ禍で何やってるのwww
42:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:54:10.67ID:Caj1KE1D0
>>12
この構造で船首が浸水?
マズくね?一瞬で沈むんじゃね?
隔壁構造もなさげだし。
ヘリでもジェット機でも出して海域に救命ボートを投下しる。
14:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:46:29.24ID:NmR8S4h20
露助の魚雷だな
18:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:47:10.28ID:+xRDIBCd0
コロナ禍なのに観光なんかしてるからだろ?
27:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:49:05.70ID:b8cND9L80
海はまだ凍ってるの?
37:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:53:01.62ID:sNvTzj3P0
ヤフコメ見ると、しけで9mの風が吹いて水温が3度らしい。
46:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:54:58.60ID:sNvTzj3P0
>>37
気温3度、水温4度の間違いでした。
51:5ch名無し民2022/04/23(土) 16:56:16.73ID:ag8Tt87h0
救命胴衣つけてるなら…って思ったけど水温がやべーのか
67:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:03:35.14ID:zu9HE/Eb0
救命胴衣着てるとは言え間に合うのかな…
139:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:33:48.02ID:bRbyklxL0
いまは北海道には行かないほうがよさそうだな
202:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:42:10.79ID:UTXBXZDP0
俺乗ってたことにして保険金ガッポリ貰えるかな?
208:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:43:09.66ID:ChvH9w8l0
>>202
唯一の生存者ってことでインタビュー責めにあうぞw
203:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:42:25.54ID:r9O0Sooi0
観光船の沈没って大変な事件じゃないか
239:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:45:40.67ID:y0zslEo70
US2とか向かってないのか!?
287:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:50:05.71ID:c7F7UL3v0
最寄りだと根室の海上保安庁?
ヘリが待機してる拠点は遠そうだな
297:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:51:23.65ID:lNT8uUn50
>>287
根室だとぐるっと回るから網走じゃない?
332:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:55:42.71ID:u94dZySw0
遊覧船なのにゴムボートも積んでないのかな
350:5ch名無し民2022/04/23(土) 17:57:27.17ID:VW+Orf0U0
露助が魚雷を発射したんじゃないのか?
398:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:03:24.83ID:BeikWi2N0
これって何か良い対策あるの?
事故ったら皆死亡って怖すぎるだろ
404:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:04:14.72ID:+b5xNlWM0
>>398
毎朝乾布摩擦やって寒さに強くなる
411:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:05:10.99ID:bGHurP6y0
>>398
アザラシ並みに脂肪をつけておく
452:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:11:44.82ID:yiv1tNLj0
ウクライナは大変だなとか思ってたんだろうな
453:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:11:46.94ID:rOVGI6Hv0
漁船すら出ない日に観光船は出るものなの?
466:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:13:59.36ID:j5M+aYkG0
ロシアの潜水艦にでもぶつけられたか?
478:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:16:54.50ID:Kw2RVfal0
今NHKでやっているけど嵐じゃないか
602:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:44:25.42ID:ZjdgTa9v0
船首でタイタニックごっこしたのが沈没の原因か
605:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:45:21.44ID:26wxuBSY0
このサイズの船ならイーパブは積んでないだろうな…
638:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:51:15.74ID:qQQQ/um00
船に乗ってる親族が
甲板から漂流してる人を探しても、波が高いと全く見えないて言ってたけど
ヘリで探しても見つからないもんかね
たとえ死んだにしても、漂ってんじゃないの
風が強いと直ぐにどっかに流されてしまうものなんかね
もしくは人喰いラッコに齧り尽くされたか
669:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:52:59.05ID:akTt4B3x0
>>638
全然見えないだろうね
波が全くなくて水上に頭出してプカプカ浮いてるならまだ見つけやすいだろうけど
679:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:53:42.67ID:vR+/iWPa0
>>638
波が高いとヘリでも当然見つけるのは困難
643:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:51:35.85ID:IVwQhF0/0
近くに自衛隊の基地ってあったか?
663:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:52:41.27ID:hTRMY/iL0
船首がない画像あげて助けててツイートしたきり応答ないから駄目かもね
船首どころか半分近くなかったし
678:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:53:30.46ID:Nof6gMdu0
>>663
なにそれ
691:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:54:25.76ID:bflKrYfm0
>>663
馬鹿だろ
漁船が助けに行けよ
漁師なにやってんだよ
692:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:54:26.06ID:fAh9qt3n0
>>663
デマはやめろ
700:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:55:01.00ID:OYhWuIkg0
>>663
半分とかマジか
攻撃されたんじゃないか?
705:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:55:06.87ID:vL/yM6wt0
>>663
どのツイート?
753:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:57:57.55ID:+M6Ob+lG0
>>663
イリジウム携帯持ってたのか?
681:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:53:51.11ID:BRsY22i10
うそやん日本の観光船で沈むとかあんの?
702:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:55:02.25ID:MWkdQZAT0
>>681
2年前に旅客船沈んでるからな
723:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:56:16.05ID:XkMsRB3x0
>>681
漁船が午前中に全て引き返すほど波が高いのに出航した謎判断
事故るときは事故る要因がある
703:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:55:03.72ID:bxAGuPrY0
P3Cとか機雷掃海艇出せば一発で発見できるだろ
岸田なにやってんだ?
724:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:56:14.05ID:iFxPWQfA0
ロシアに救出されているのでは?
759:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:58:26.73ID:RDVp2ENq0
ファミコンの、オホーツクに消ゆを思いだした。
773:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:59:10.78ID:EcNYj4D10
令和になってからロクなことがないな
778:5ch名無し民2022/04/23(土) 18:59:43.01ID:rR4LpM6e0
海の底では恐ろしい韓国人の肛門が口を開けて待っますよ。
824:5ch名無し民2022/04/23(土) 19:03:07.14ID:gF+LQ0T10
乗員乗客の人たちもまだ見つかってないのか?
947:5ch名無し民2022/04/23(土) 19:14:34.37ID:ag8Tt87h0
え、まだ助かって無かったのか
962:5ch名無し民2022/04/23(土) 19:17:04.20ID:C08ei0bI0
この遊覧船って一人10万円くらいの値段?