2:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:15:42.35ID:TTYBnoC60
>>1
豊田船長のFacebookより
15:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:17:26.91ID:tm0XvjtR0
>>2
なんだそれw
ブラック企業w
19:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:17:59.62ID:9q83VlWG0
>>2
ええ…
20:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:17:59.68ID:kyeEkLJ40
>>2
これまじなん?
24:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:18:29.33ID:jo4VNAgQ0
>>2
ブラック企業だったのか
27:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:19:24.99ID:MhsQXdW50
>>2
マジ?これ?
28:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:19:30.96ID:dsC5l6x10
>>2
うわあ…
36:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:20:30.50ID:Kzo9F+aU0
>>2
あかん
42:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:20:57.68ID:pYA3YJuq0
>>32
どこに社長って書いてあるの?
どう見ても、下っ端の従業員レベルだろ?
47:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:21:52.99ID:7GSGArJe0
>>2
ブラック企業に勤めてしまったがために…
これ見ても船体の修理に関しても適当だったみたいだしな
48:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:21:57.40ID:uccy7m8p0
>>2
入社1カ月も経たないうちに船長?
53:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:22:52.26ID:ScB9/s9Z0
>>32
こいつが、瀬戸内海用の40年のボロ船を最果て地で事故って亀裂はいっても酷使してた社長か?
68:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:24:12.15ID:P1HFzbZf0
>>2
あーあ
辞められなかったのかな
70:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:24:40.20ID:HArcifgt0
>>32
漫画に出てきそうだなw
85:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:25:43.20ID:tK2Rn7Xw0
>>32
みんな悪役顔だな
90:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:26:13.50ID:Ur3n5Yil0
>>2
船長の判断で出港停止なんて権限なんてなかったんだろうな
100:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:26:54.68ID:z1ke4q690
>>32
うわーこずるいやつって顔
104:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:27:06.89ID:hu3n00Kb0
>>2
もう日本全体こんなもんだって
112:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:27:39.92ID:aPdHrJOc0
>>2
ブラックだからシケの海でも無理矢理出させられたのかね?
儲け優先で
118:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:28:04.17ID:S3qe6IK/0
>>2
ワタミみたいな社風かな
121:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:28:11.32ID:TykmFhrL0
>>32
どっかのサイトで海田の画像出てたな
モザイクかかってたが
131:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:28:37.14ID:05SIdGMN0
>>2
これはやばい
134:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:28:54.02ID:dLBVceTS0
>>2
もう終わりだよこの国
144:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:29:20.29ID:ry72j5xL0
>>2
やっぱりか
153:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:29:58.38ID:IS3/yOlE0
>>32
みんな漁師上がりっぽいね
ヤクザ関係だろ
178:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:31:01.09ID:IabGqXO40
>>32
そいつ雇われだよ。ドンの桂田ってのがいる
181:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:31:03.59ID:6DaN7EZk0
>>2
貧困国の末路
204:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:32:08.74ID:olCQr6ke0
>>2
観光業全部こんなもんだろうな
アトラクションとかも安全性ダメそう
217:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:32:38.23ID:6DaN7EZk0
>>32
適当な事言うと面倒だぞ
245:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:33:58.58ID:XinU+w4D0
>>1
事故起こした(有)知床遊覧船は船長をアルバイトとして募集
https://www.froma.com/detail/clc_1927139001/
しれとこ村グループ募集!稼ぎ〇!ペット可!個室寮!美味まかない!アクティビティ体験も豊富!
職種
[A]ホテル業務 遊覧船業務 北海道 知床 個室寮 ペット入居OK
給与
日給8000円(経験・能力により優遇)
※寮費・昼夕2食ともに自己負担あり
【知床遊覧船】…ヒグマ目撃率94%!遊覧船事業部。
雇用形態
アルバイト
遊覧船事業
(1)甲板員…各種乗船業務、お客様への観光名所情報提供など。
(2)受付・駐車場案内…予約処理、お客様対応など。
(3)船長…船の運転業務がメイン。
★お客様から「ありがとう」と言われたり、お礼のお手紙をいただいたり、やりがいのある仕事です。
261:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:34:37.68ID:Gr2QTBla0
>>245
専業の船長なんていんの?
285:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:35:59.19ID:e7qyGwtk0
>>245
船長て正社員でもなくバイトかよ
すげー世界だな
339:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:37:41.03ID:SwAjhmKJ0
>>2
文章が頭悪すぎるって他スレで言われてたこいつが社長やったか
375:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:39:05.77ID:8vo3r9Yg0
>>339
社長じゃないぞ
380:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:39:23.32ID:FlKgZnq30
>>245
最後1行のブラック感
385:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:39:33.82ID:e7qyGwtk0
>>339
社長じゃないだろ
431:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:41:44.99ID:PU9xX6/e0
>>339
もうこんな情報まで
時代だなー
492:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:44:02.02ID:bEk2jYyB0
>>245
新自由主義の極みwww
493:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:44:02.05ID:tK2Rn7Xw0
>>245
>>★お客様から「ありがとう」と言われたり、お礼のお手紙をいただいたり、やりがいのある仕事です。
この一行のブラック感すげえ
4:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:16:07.19ID:qhda+D+B0
午後1時すぎに、救助要請
午後4時半ごろに、ヘリが到着
↑
3時間半も何をやってたの?
ヘリって、そんなに速度が遅い乗り物なの?
しかも26人もいるのに、
ヘリだけで、救助っておかしくない?
もっと多くのヘリと船で、早く救助に行ってれば、
日没前に発見できていたんじゃないの?
救助隊が緊急事態という意識が欠けてたのでは?
16:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:17:27.47ID:QnZeZsYi0
>>4
風速15メートルで高波だったということだし仕方ないよ…
39:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:20:36.57ID:s4vkoFU+0
>>4
ド田舎舐めんなよ…
46:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:21:48.69ID:mYqlB23k0
>>4
波の状況見て言えw
55:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:23:12.52ID:6ABP++6R0
>>4
釧路から直線でも200kmはあるんじゃないの
155:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:30:03.71ID:IiM0hiL00
>>4
こういう馬鹿って車は直線で移動して最高速で目的地まで到達できると思ってそう
265:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:34:45.51ID:DYIta0GG0
>>4
外野が文句言うのは簡単だけどね
312:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:36:58.11ID:/uWdfcjd0
>>4
バカは黙ってろ
315:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:37:05.72ID:tlAXxk5D0
>>4
北海道は広いんだよ
ましてやこの辺は僻地
316:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:37:17.79ID:yUKrJHM20
>>4
本当にこれ
遊覧船が出れたのに
大きな巡視船なんか絶対行けたよな
361:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:38:26.40ID:sNVL9PvJ0
>>4
頭悪そう
この短い文の中でもツッコミどころ満載だし句読点おかしいし
一般常識も思考力もなくてかわいそう
10:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:16:54.83ID:HoSJ1WuL0
岸田が慌てるのは、何でだ?
14:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:17:20.03ID:ZdbtTeXm0
>>10
魚雷?
43:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:21:06.10ID:w66USVGI0
>>10
森元の二の舞になりたくないんでしょ
50:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:22:17.87ID:O2jcH9Iv0
>>10
客が主に在日外国人とか?
62:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:23:47.36ID:pYA3YJuq0
>>10
無能岸田が右往左往するのはいつものことじゃね?
171:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:30:43.41ID:U6zs0jLj0
>>10
ふつうのことだろ
26人が行方不明だし
ロシアとの国境も近いし
205:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:32:10.39ID:cnkjhi060
>>10
朴槿恵が頭をよぎったんじゃね?
大事故だし、対応によっては選挙にも影響するやろし
320:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:37:25.28ID:pVTq+kbn0
>>10
死体が国後島に漂着するとマズイからだろ
327:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:37:27.60ID:mVTXY8RB0
>>10
急いで帰って来たね>熊本みずサミット
アフリカの道路でも離着陸できるC130輸送機で熊本〜羽田
そっからUH-1ヘリで官邸
ってかよ現役総理大臣で輸送機移動した人居んのかね?
米だとオバマ大統領時のケリー国務長官は輸送機で仕事してたなw
急いでたろうしガッツあってタフじゃんw
11:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:16:56.03ID:q+4CrVKY0
セウォル号を笑ってた日本人が実は自分が後進国のチョッパリだとはっきりした事件なのであった
57:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:23:28.09ID:Umqh2tky0
>>11
まあ兄弟だからな
極東アジアの馬鹿兄弟だから
やることも同じ
(´・ω・`)
94:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:26:22.68ID:KqianjO/0
>>11
そっちより死んだ人数は大分少ないからジャップの勝ちでいいだろ?w
123:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:28:12.75ID:GSExxJdp0
>>11
マジセウォル号と同レベル
セウォル号の時から韓国の民度が上がってたら
日本は民度で今は負けてることになる
161:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:30:22.26ID:MPR6OFmT0
>>11
もう8年前だぞ
その間に向こうは進歩してこっちは衰退したってだけ
17:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:17:34.98ID:z0vTj3Jx0
その家族は末代まで罵られ家を破壊され、パイを投げつけられる公開処刑となる
29:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:19:46.59ID:FWJtW32n0
この人ね
44:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:21:11.88ID:veNJJA+00
>>29
大して人相変わってなくね?なんつーかそれっぽい顔
途中で太ってるのが気になるw
49:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:22:00.70ID:uaEeuJm40
>>29
眉毛剃ってんのこれ(´・・ω` つ )
74:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:25:05.29ID:qh4lB7UV0
>>29
埼玉から移住してきたんか
150:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:29:31.71ID:e7qyGwtk0
>>29
なるほど
まあ会社に言われて出港するしかなかった感じな
183:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:31:14.10ID:v5aQ4HSv0
>>29
一瞬太ってるの何があったんだw
210:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:32:25.12ID:U6zs0jLj0
>>29
たるんでたのが引き締まっていい顔になってんじゃねーかw
146:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:29:24.07ID:BvXsLSCp0
北海道には絶対行くまいと思った
悪いニュースしかないやん
172:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:30:44.91ID:UOZ57W0r0
>>146
観光地だけどJRですらボロボロ死に体だからな
192:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:31:37.08ID:2qvLMx1e0
>>146
俺も田舎は無理
207:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:32:15.34ID:KIiLsweJ0
>>146
まあ赤の大地ですし
おすし
234:5ch名無し民2022/04/24(日) 14:33:15.03ID:J2N/kvqU0
>>146
なんかもう日本じゃない感じだな
スリルを味わうには良さそうだが