10:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:43:55.41ID:hKKvYk960
>>1
王大人の発表であって欲しい
5:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:43:25.33ID:/04W4IL70
岸田どーすんの?
お前が水サミットなんかに出て民間人が水難事故にあったんだけど?
6:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:43:28.40ID:H4t2Do6F0
そりゃそうだろうな
United States Coast Guard (米国沿岸警備隊) データ
救命胴衣着用時の沈没
水温 意識不明までの時間 予想生存時間
40:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:45:37.65ID:AsST1iHr0
>>6
水温が0℃以下だと一瞬で死にそうだな
81:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:48:37.31ID:wIHE5g2l0
>>6
(~)
γ’⌒`ヽ
{i.i:i:i:i:i:i.i}
( ´・ω・) 水温は20℃以上ないと怖いね…
( つ旦O
と_)_)
8:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:43:37.26ID:UDhJkFOT0
そりゃそうだろうな……
12:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:44:01.61ID:xSQncNwT0
あっそ
家族以外関係無い話だよねw
13:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:44:04.22ID:1tPUG3QT0
完全なる人災でご冥福を祈る
さすがに観光へ行っただけなのに遺族は死んで戻ってくるなんて思わなかっただろうな
15:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:44:10.18ID:t7pMiNpr0
観光立国なんてアホなことはさっさとやめて堅実に働け
114:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:50:30.69ID:7jx8/YZb0
>>15
観光産業に従事している人が普通に働いているだけではないの?
25:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:44:35.02ID:qIcrhCB10
海に投げ出された直後は当然皆さん生きていたんだろうな
「がんばれ!」と声を掛け合っていたに違いない
でもすぐに低体温状態になり、数分十数分ぐらいで静かになっていったと思われる
もうそれを証言する人もいないんだろう
55:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:46:39.06ID:1k0+q3Hk0
>>25
いやもっと壮絶だろうよ
渦巻く波に飲まれ、バラバラに引き裂かれ
家族の名を呼ぶ間もなく、
絶望のなか体が凍てついて事切れただろうな
58:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:46:48.31ID:S6zUoPp90
きっと遺族や友人たちは、そりゃそうだよなじゃなう、言われるまで信じてた人も多かったろうな
79:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:48:28.57ID:4DUibeYg0
自粛してれば死なずにすんだのにアホだな
95:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:49:16.18ID:/dLcL6hA0
最初から救助ではなくて遺体収容だったんだろ?
134:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:51:50.04ID:TwkrX+OR0
これで明日から北海道へ旅行に行ったら空気読めてない感じかね?
161:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:53:18.38ID:wtuJuAPw0
>>134
別に大丈夫じゃない?
そんなんいちいち気にしないよ
185:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:55:11.29ID:L7ngqFtk0
>>134
むしろ行ってやれよ
これで北海道の観光業界が大ダメージ受けるの必須なんだから
137:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:52:00.83ID:9osyUBJs0
日本の歴史上、どの希望の海難事故になるんだ?
226:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:57:21.64ID:dt1Fh2xH0
そんな普段生命の危険があるような観光地じゃないんだから
行った人を責めてる奴は家から1歩も出ない引きこもりかなにかか?
227:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:57:22.55ID:ostZpfUD0
近所の関係者はGW直前で頭抱えてるだろうな
262:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:58:57.70ID:LL3ua4uf0
実質氷水でしょ手10秒漬けるだけで痺れてくる
265:5ch名無し民2022/04/24(日) 16:59:17.81ID:rzol93fk0
この波やからな
349:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:03:28.83ID:D6xEu/FU0
>>265
は?
マジでこんな波で出航してたならマジの殺人会社だわ。
385:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:04:49.11ID:nCuQ0JKL0
>>265
これはあかんやつや。
345:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:03:10.41ID:bVIPVORV0
なにを見に行くツアーなの?
353:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:03:36.33ID:Gu8t5Xvn0
>>345
野生のクマ
354:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:03:36.74ID:nhRMPOK00
>>345
滝ヒグマ自然の絶景?
378:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:04:36.60ID:wzopvI2p0
>>345
大自然と野生の動物
舐めてかかった結果、人間が死んでしまった
363:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:03:55.84ID:U/sJNgFf0
絶対無理なんだろうけどせめて子供2人だけは助かって欲しい
402:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:05:26.72ID:ix/3nKjn0
穴空いてる船で観光させるんだから死んだほうはたまったもんじゃないな
472:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:07:55.01ID:yoVIAlhc0
水温低かったから最初から時間の勝負ではあったが間に合わず
519:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:09:08.04ID:jjKwCC8M0
意識不明って無理だろうなとは思ったが…
547:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:09:52.43ID:dplzRKUX0
男性7人女性3人って速報?
581:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:10:58.63ID:qoSQD+FM0
なんで死んだの?
624:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:12:29.70ID:PJsLVX+K0
グロはっているバカはなんなの
660:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:13:44.57ID:HC7MX4Iq0
>>624
どういう意図なんだろうな。すき家の時も荒らしまくる奴いたけど
663:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:13:50.93ID:p0lYQAe+0
>>624
F9 ◆D/FQfIGoPV/J
苛められ過ぎて遂に発狂
689:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:14:59.43ID:L7ngqFtk0
>>660
猟奇殺人犯予備軍
関わらないにこしたことはない
633:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:12:45.75ID:PJOeMTtU0
これほかの船の営業にも影響出そうだな
GWの稼ぎ時なのに
こんな大事件があったところ誰も行きたがらないだろう
665:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:14:01.03ID:y8k1a1Xq0
>>633
この場所の観光船はみんなこんなヤバい船ばっかと思うよな
キャンセルでまくりでしょ、肝試しでもないかぎり
723:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:15:45.55ID:Si/pzMxf0
>>633
たぶん同業者全滅だろうなw
ここから国の認可規制入ると思うし、中小零細は運行停止だろ
資本のあるでかいとこしか認可降りなくなる
634:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:12:49.39ID:aNcoKVeP0
これは見つからない人もいるだろうな
759:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:17:02.29ID:vriYe9Qb0
乗客の名簿が出ないのはおかしい
普通は乗る時に氏名と連絡先を書いて降りるときにも割符を回収する
せやから運営会社が公表しないいのはおかしい
795:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:18:10.23ID:xhVXE4KO0
>>759
プライバシー保護
810:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:18:41.33ID:hG8SLo6V0
>>759
遊覧船に乗船名簿なんて無いやろ
837:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:19:35.37ID:UYZzT4em0
漁船だとあの高波じゃしんどいぜ、
高波に向かって進んだとしても
窓ガラスが割れて海水が船内に
なだれ込んできたんじゃないか?
海水はいってくるは船は大揺れ
船体は傾くじゃまともに避難作業
出来なかっただろ( ̄ー ̄)
865:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:20:44.01ID:tYKkd20T0
なんで
壊れた人がいるの?
866:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:20:45.90ID:1ndhENc70
SOSあったときは生きていたのにな
982:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:24:29.66ID:5b75fcAt0
>>866
出航前は全員生きてたんだよ出航した、引き返さなかったやつが悪い
882:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:21:13.71ID:nGLYEIEX0
巨大な組織が何かを隠そうとグロ貼ってんの?
939:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:22:52.76ID:CANVfZAq0
北海道旅行って一生に何度もある事じゃないと思うんだよなあ
小さい子供といつまでも語れる思い出を作りに行ったら
全滅とか酷すぎる絶対許せない
992:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:24:54.08ID:X9f07cR30
せめて苦しむ時間が僅かであったことを祈る
996:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:24:59.74ID:p/f+Zji/0
地元漁師ですら出航を見合わせたのに、なぜ出したんだ
998:5ch名無し民2022/04/24(日) 17:25:11.98ID:oNz6OZIt0
>>4-762
これじゃ治ることは特にそうだな