【速報】 ロシア原油輸出に急ブレーキ、買い手つかず
ロシア原油輸出に急ブレーキ、買い手つかず
ロシアはこのほど大量の原油を入札にかけたが、買い手がつかず失敗に終わった。
詳細はソース 2022 年 4 月 27 日 10:34 JST
https://jp.wsj.com/articles/russia-tried-to-sell-a-huge-slug-of-oil-nobody-wanted-it-11651023231
はよ破綻しろ!
中国が買わないとこんなもんか?
>>3
売れなきゃ値段が下がるわけで
中国はそこを狙ってる
原油は掘り始めると止められないからな
在庫を保管するにも限度があるし
>>168
こういうことだね
ロシアは米国とは異なり、大量の原油を貯蔵できる施設がない。
そのため、原油販売が滞ってだぶつけば、国内のエネ供給網はすぐに目詰まりを起こし、
生産縮小に追い込まれる。油井がいったん閉鎖されると、閉鎖前の生産能力に戻すことは
難しいとされる。
>>168
中国さん賢くて強かやね
流石世界第二位の国や
お仲間のインドが買えよ
シナ側商事が買ってくれる
日本「裏ルートで流してくれれば買うよ?」
中国ロックダウンだし 世界の工場の影響はでかい
わろた
やはり世界を敵に回したらあかんか
プーチンどうすんのこれ?
そりゃインドも安く買ったのを消費するまで買えんわな
俺に売ってくれ
なるほど、中国がロックダウンで買ってないのねw
(ノ∀`)アチャー
裏の割引価格ではインドと中国が買う。
買ってアメリカに目をつけられたらどうなるの?
今思えばそこそこ仲良かったロシアと敵対して何の得も無かったな
>>40
あほかいな。ここでロシアの侵攻見逃したら、日本の集団安全保障体制がかなりやばくなる
>>40
仲が良かったことなど一度たりともないだろ
一方的に献上して仲がいいと言うならそうなんだろうが
>>40
経済制裁とかデメリットしかない
英米が儲けてるだけで何の利益も無い
アホらしすぎる
>>40
内部文書で判明!
ロシア、昨夏に日本との武力衝突の可能性を検討!?
なぜ日本を攻撃せずウクライナに向かったのか?
FSB文書とその理由を解説!
※「第4師団」と連呼してますが「第7師団」の間違い
別に買われないなら買われないで困らないのが資源の強み
むしろ買わないと決めた所の方が困るんじゃ無いか
>>139
収入なきゃ普通に困るだろうに
>>139
国家予算37兆円しかないのに莫大な戦費どうすんの?
戦争できなくなっちゃうよ
インドの備蓄タンクが満杯になったんだろな
んじゃあなんでルーブルこんな上がって着てんだ
>>190
凄いよな
デフォルトを逆手に取って、ルーブル固定で価値つけたのは一つの原産国の武器だなw
まあ、だから戦争になるんだけど…
>>190
ロシアにはまだ支払い能力があるから
今のデフォルトは人為的なものだから
買い支えれば なんとかなる
中央銀行が必死でやってるから
でも 長続きはしない
これも中央銀行総裁がおっしゃってます
日本が買いますよ!!
なんで日本が買わないんだよ
相場の半値で日本が買いたたけないのか?
がはは 中国に買ってもらえ
インド経由で日本に売ってよ
中国がルーブルで買ってやれよ
なぜかロシア関係だけ、異常にロシアに都合の良い未来予測を立てたがる奴が多いのだろう
シナチョンですらこの現象はなかったよね?
>>728
割とプロパガンダの元は旧ソ連側が強く影響してたんだろうなと最近思う
>>728
まぁ熱狂的な国の人が書いてるんじゃねーの
ディスカウントすればインドが買ってくれるんじゃね