17:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:33:09.13ID:S7rcQPeV0
>>1
別にええやん
630:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:41:05.46ID:dtxYEo7D0
>>1
暇なのか?
651:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:43:02.30ID:dtxYEo7D0
>>1
他にやる事はないのですか?
4:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:31:08.88ID:xZKYCRm50
今後どうすべきか考えてどうするんの
706:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:48:29.73ID:KkitCjmo0
>>4
倭→大和みたいに名称変更を検討するんじゃね?
実行の可能性は知らんけど
736:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:51:35.94ID:6Ua9NbbJ0
>>4
どうやったら利権に出来るか役人に考えさせるんだろ
毎度のことだ
5:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:31:21.81ID:W3gU9Wfx0
一人で考えとけタコ
8:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:31:50.04ID:ze4zbSGl0
邪蛮(JAPAN)
11:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:32:22.31ID:Cb/6Sh3L0
もっと急ぐことあるやろ
12:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:32:24.84ID:pcJ4c4H50
パヨチンウィルスの感染力はコロナ以上だかんね
14:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:32:42.19ID:te/jrtqO0
やっぱ比例復活制度いらないな
15:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:32:46.24ID:n0fY36oM0
前から言われてた事じゃ
記録は記録で問題ないと思うけど
16:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:32:49.62ID:v27tEjgu0
どうするんや 歴史を書き変えるのか
18:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:33:24.70ID:CqHEEzEg0
お前は学校行ってたのかwww
19:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:33:34.83ID:zzOJXocH0
関西大学や京都大学ってレベル低すぎね?
関西ってちょーやばいw
39:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:37:16.95ID:l7TsFwPI0
で、何をどう考えたのか
43:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:37:54.88ID:zzOJXocH0
関西大学ってシンジローの関東学院レベルなん?
98:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:42:48.06ID:v27tEjgu0
>邪と卑が蔑称の意味で当てたことが分かりました
300年前から言われとるけど
119:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:44:37.59ID:ewetA4WE0
シナだって蔑称だろ
シナ海で揉めてやがるし
昔からの名称なんてそれでいいんだよ
こんな下らん事論議してるヒマがあればもっとまともな事に人材を使え
130:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:46:03.81ID:segbjlBO0
>>119
シナはシナのままだよ、当然。
他国もそう呼んでるから。
大和と姫巫女は別。これは私達だけのもの。
127:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:45:39.25ID:uIqRm10I0
南蛮蕎麦も名前変わっちゃうのかな?
133:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:46:09.60ID:qZOo3JtQ0
ネトウヨが大好きなトランプはインディアンズの名称なぜ変えるんだと言ってたけど?w
172:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:50:19.22ID:eQu2hldd0
この国が復活するには議員一掃しかないな
181:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:50:47.71ID:N3OJlj/f0
常識だと思うけど、知らなかったのか
208:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:52:43.48ID:ujhCJbdl0
歴史用語だから問題ないだろ
259:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:58:10.30ID:XGP87z2y0
ヨコシマって名前の主人公のアニメあったよね
なんだっけ?
ブルマとベジータが立場逆転してる感じのやつ
277:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:59:35.90ID:oJAUjitr0
>>259
gs女神?
272:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:59:18.06ID:HALjC9Cf0
卑弥呼は日本と天皇の起源であることは間違いない
276:5ch名無し民2022/04/30(土) 16:59:30.61ID:hgj3EIZO0
漢字を知ってたら前からわかってたと思うけど
362:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:10:11.47ID:E/Tpk0h10
別のことで頑張ってくれないかな?
373:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:12:01.48ID:KmYb6zAz0
「日本」も東の最果てという意味の蔑称なんだけど、それはええんかなw
398:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:14:47.26ID:R75I1W870
>>373
いいんだよ。
掘り返すな。
日本は自称なのだ。
8世紀に「中国からみて」東の国「日本」を自称したことに怒り出すと、
推古帝や馬子が相手になってしまう。
393:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:13:52.29ID:qL8Grsj40
昔はこういうの韓国の話で馬鹿にしてたんだよな
422:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:17:15.23ID:DD5wkUlU0
その頃の両国の文化レベルなんて圧倒的で
未開の土人扱いなのは当たり前だろうに今更何を言ってんだ?
483:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:25:22.60ID:Z37B5R2x0
光圀の大日本史にはそこは載ってないんだよな
499:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:27:12.79ID:UBUTOs4p0
なにを今さら
それ以外の言葉ないんだから諦めとけ
506:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:27:47.96ID:nwECuNNU0
他にやることないの?
526:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:29:53.05ID:9K1nnYtG0
韓国も5000年の歴史があるらしいから日本も7000年にすればいいよ
534:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:30:38.92ID:NkuHJVO10
>>526
日本は歴史をコリエイトする文化は無いんで
539:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:31:30.28ID:TvEicV8V0
>>526
チョンを同列に並べるのはチョンだけ
702:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:48:05.97ID:6kFFgl4U0
そうとう間抜けな発言だと思うw
741:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:52:52.55ID:77SGIirX0
別にどうでもええけどなあ
743:5ch名無し民2022/04/30(土) 17:53:20.48ID:qpb4nZAU0
まず邪馬臺の正しい読み方すら判ってないレベルだから無理な話
804:5ch名無し民2022/04/30(土) 18:00:59.07ID:cfrK51pe0
日本海を「東海ニダ!」とか言って発狂してる韓国人と同じレベルだな
833:5ch名無し民2022/04/30(土) 18:05:15.65ID:2wEPuECq0
わかりましたって今まで知らんかったのか?
839:5ch名無し民2022/04/30(土) 18:06:24.65ID:Jt87BTfm0
他にする事ないのか?
863:5ch名無し民2022/04/30(土) 18:10:33.06ID:nBVjB4YI0
卑弥呼は当て字で、ほんとうは日向(ひむか)と呼ばれていました(大川隆法著 黄金の法 第4章)
871:5ch名無し民2022/04/30(土) 18:11:25.40ID:5QkxTYTi0
>>863
リューホーリューホー
873:5ch名無し民2022/04/30(土) 18:11:39.23ID:r6w7qhEO0
>>863
エセイタコはいらんw
893:5ch名無し民2022/04/30(土) 18:16:08.15ID:2wEPuECq0
後漢書で その人々臭穢不潔 までは言われてないぶん倭国のほうがましな扱い