1:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:30:24.98ID:bLVcWrib9
【ロンドン時事】ロシア大統領府は29日、通貨ルーブルと金やその他商品の交換比率を固定することを検討していると明らかにした。ペスコフ大統領報道官が記者団との電話会見で「この問題をプーチン大統領と話し合っている」と表明した。ロイター通信が報じた。
…続きはソースで。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022043000095
2022年4月30日 6時44分
7:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:32:05.09ID:huINejyL0
>>1
中銀総裁消されるなこれは
221:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:03:05.12ID:+NI2woch0
>>1
金本位制は良いとして国内の金庫にあるとかじゃアレだと思うのだが
636:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:27:24.03ID:B4Iftecf0
>>1
ルーブルを買って金に変えて持ち出すのか!?
3:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:30:50.97ID:1R5wvkM90
円安政策の恩恵を受けたのは
年収900万円以上の世帯
若者層は円安政策で総じて貧困化する結果となった
4:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:31:20.70ID:KhEwt26Y0
ゴールド大国ならでは
5:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:31:31.81ID:n78M2Zeu0
これって金は上がるの下がるの?
6:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:32:04.45ID:/xSVgwGz0
持ってるルーブルを全部金に交換して金が足りなくなるだろ
27:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:36:27.67ID:+eBhmqOB0
>>6
一瞬で金全部なくなるなw
ルーブルなんていらんだろうし
70:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:42:48.23ID:MHBTLPYv0
>>6
そこでダイヤモンドに手を出してさらに虎の尾を踏む
100:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:45:22.62ID:YrTdPwNr0
>>6
多分換えすぎるとポロニウムされる
8:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:33:07.63ID:lmX8FW570
その為に前から金いっぱい集めてたのか?
9:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:33:14.31ID:OSx4bTJZ0
さすがプーチン
バイデンのFRPをぶっ潰す気満々だね
11:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:34:38.14ID:XvFTV/VW0
阪神で失敗したヤニキを引き取るとはおそロシア
12:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:34:42.05ID:eY6Oju8b0
金本位制確立したら
貨幣経済揺らぐな
72:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:42:48.99ID:YUAr224M0
>>12
こういう近代史もろくに知らないバカって義務教育すら受けてないのかな
478:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:54:25.37ID:zdhK4Iyj0
>>12
馬鹿か?知恵遅延ハゲ?
42:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:38:55.96ID:PTMLP4oe0
でも金の価値を担保してるのはドルだからな
金融取引からロシア締め出せばいい
まぁ一応国内の体裁は保てるか
ルーブルはさらに暴落しそうだけど
50:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:40:12.21ID:cv26FXfp0
>>42
さらにって…
ルーブルもう戻してんぞ
上昇しそうなのに
54:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:40:54.49ID:xkgLjCUl0
>>42
お前らドル厨はドル脳からの脱却が必要だ
アメリカに甘えても搾取されるだけだぞ
61:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:41:26.29ID:X22hbGi10
>>42
今、一番暴落しそうな通貨は円だぞ。円こそ金価格と結びつけるべき。
153:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:52:49.84ID:xeq3GT+60
>>42
こんな一周遅れの話をドヤって言うとか
44:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:39:31.56ID:L4iwKttq0
面白くなってきた!
58:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:41:16.11ID:VVfUCY3j0
そんなこと言っていざ金への交換を申請したら逮捕されるんでしょ?
118:5ch名無し民2022/04/30(土) 11:47:38.01ID:LQ2qnI/I0
円安は金利差だけの問題なんでしょうか?
203:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:00:49.76ID:MqY21wcP0
さすが、プーチンアホおじさんと高橋洋一に言われるだけのことはある
237:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:05:24.75ID:IliqqNb+0
金本位制では信用創造できるのか
294:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:13:12.55ID:a8O7syEV0
大判、小判、一分銀が流通するのかぁロシアで
321:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:17:03.69ID:Uwv4ByTN0
アメリカですら足りないからやめたのに、金が足りるの?
346:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:22:33.46ID:KCb0NFy20
このままでは不況まっしぐらって時に金の保有量に通貨発行量が制限される制度を導入してどうする
363:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:25:35.34ID:yjh/VRT80
つまりロシアは金貨になるの?
432:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:37:43.57ID:scX/JAsc0
少なくともロシアでは車と白物家電は既に値札がオープンプライスで値札が外されてるな。買うまで価格が分からない
冷蔵庫買おうとしたら日本円にして100万近く見積りされたなんて言うから驚愕だよ。
461:5ch名無し民2022/04/30(土) 12:51:32.60ID:l7IF78vs0
日本も金本位制にして円安対策だw
531:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:04:34.35ID:m7ffPKWr0
あれ?ルーブル高騰してるんじゃなかったのけ?
ルーブル捨てて時金で取引するのか。
535:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:05:00.37ID:UMexe4DJ0
ロシア人女性と日本人男性はセックス相性が良いって知ってた?
540:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:06:20.23ID:mREm5Jva0
まさか21世紀に18世紀に回帰する国家が現れるなんて
578:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:13:20.06ID:lrgKZnYD0
ロシア銀行総裁は辞任を申し出たが認められなかった。
このまま金本位制度へ移行して(必ず)失敗すると責任者は病死だから。本意じゃないのにね。
628:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:24:33.18ID:NkTrz10w0
金本位制より核本位制にした方が
725:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:53:05.13ID:kNIFrxTR0
その金は本物ですか?
730:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:54:56.54ID:8v2XLU110
>>725
プーチンが金といえば金になる
739:5ch名無し民2022/04/30(土) 13:57:19.07ID:RXOR/Ndu0
つまりルーブルはゴミと認めてしまったと?
905:5ch名無し民2022/04/30(土) 14:45:51.39ID:Z27DLgpE0
じゃあドルは何で価値があるんだ?
地球のみんながドルを信じてるってだけなのか
911:5ch名無し民2022/04/30(土) 14:47:15.60ID:W8edZCSW0
>>905
アメリカという国家の信用があるから
922:5ch名無し民2022/04/30(土) 14:49:20.89ID:KZEuCzYq0
>>905
圧倒的な軍事力がドルを支えている
世界最大の債務国が米国なわけで、普通に考えたら米国は100回以上デフォルトしている
軍事力を背景にしてじゃぶじゃぶドルを刷り、膨大な借金を重ねながら贅沢をしているのが米国
924:5ch名無し民2022/04/30(土) 14:49:59.88ID:JSQUkF1u0
>>905
ドラえもんで言うと ジャイアンな。
使わないとシメられるから。