【マスコミ】日本71位に後退 報道自由度、大企業の影響力で「自己検閲」
【パリ時事】国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」は3日、世界180カ国・地域を対象とした「報道の自由度」に関する調査結果を発表した。日本は昨年の67位から71位に後退した。
RSFは日本について、オーストラリアや韓国と同様に大企業が強い影響力を持ち、ジャーナリストが配慮して都合の悪いニュースを報じない「自己検閲を行っている」と指摘した。
時事ドットコム 2022年05月04日05時56分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022050400142&g=int
>>1
大企業だけでなく、他の国や、日本政府にも忖度してるような。
>>1
https://rsf.org/en/country/japan
に国境なき記者団による解説が書いてあるが
> The Japanese government and businesses routinely apply pressure on the management of mainstream media, which results in heavy self-censorship on topics that could be deemed sensitive, such as corruption, sexual harassment, health issues (Covid-19, radiation), or pollution.
> 日本政府と企業は日常的に主流メディアの運営に圧力をかけており、その結果、汚職、セクハラ、健康問題(Covid-19、放射能)、公害など、敏感とみなされるテーマについて激しい自己検閲が行われている。
の部分だけを抜き出して(他にも重要な記述が多い)、大企業が強い影響力を持ったせいだと報道
日本政府の影響力の記述を削除し、企業の影響力を大企業の影響力に変えた!!!!!!!!!!
> 日本は「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している
> www3.nhk.or.jp/news/html/20220504/k10013610921000.html
> 日本についてRSFは、大企業の影響力が強まり、記者や編集部が都合の悪い情報を報じない「自己検閲」をするようになっている
> www.nikkei.com/article/DGXZQOUF031WY0T00C22A5000000/
時事ドットコムのみならずNHKや日本経済新聞も大企業のせいにすることで記述を統一
ひどいねえ
>>149
マスゴミは意訳がひどいから
原文に当たらないとダメだね
>>1
報道されるとまずいネタは、宮○学の様な人間を使って取材中止に追い込むマスゴミ
>>1
マスゴミ同士がお互いの不祥事には忖度してるからなwww
お金ないからますますスポンサー寄りになっちゃうな
マスゴミが騒ぎ出したらあー国なんか悪さ企んでるなって感じ
記者クラブをぶっつぶせ…とは言わないマスゴミ
映画『新聞記者』予告編
報道する側がアホだとなぁ
隠蔽、ゴリ押し洗脳、フェイクニュースがひどいからな
ワクチンであからさまになったな
日本衰退の手助けをしてるのはメディアだと思います
>>11
報道しない自由を行使するからな
なんか最近また韓国ブームみたいな捏造ニュースが酷いからな
これといい記者クラブといい日本のマスコミは自分で制限かけてんじゃん
まあ中国とたいして変わらんねこの国
>>26
中国よりロシアに近いな
迅速に消されるところも
>>26
マジで最近そう思ってるわ
中国と違って、法令で自由が制限されてるわけでもないのに
末端の国民から率先して自由を手放して、体制に対して批判をしないように仕向けてる
中国よりも権威主義は進行しているとも言える状況で
衰退国の特徴と言われればそうなんだろうけど
とにかくまあ息苦しいわ
まさに報道しない自由だな
検閲で縛られた結果、左派的な報道ばっかりやってるとしたら誰がそれを推進してんのよ
それをマスゴミは報道しない自由とか言ってるな
安倍の10年でおかしくなった
あんなの自由にしてはいけない
マスコミってアホしかいないからな
自分達の伝えたいことだけ作ってでも自由に報道してるじゃんw
韓国をアゲアゲしないとアナ干される
日本の場合は国に弾圧されてるのでなくむしろマスコミが主犯なんだよな
日本はロシアの後追いしてる
国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」も、結局は金なんだよなあ。
記者に企業からどんだけフリーな金が流れているかというね。
企業どうこうは関係なく、誰でも自由に情報を発信できるという点で評価しないとさ。
スポンサーに配慮せず自由に報道するにはどうしたらいいのよ
金が絡む以上どこの国も似たようなものなんじゃないかなあと思ってるけど
>>180
中身で勝負して会員制の報道すればいい。
だけど日本人は貧乏だし読解力極端に落ちてるから無料垂れ流しヤフーニュースに群がる
>>180
独立UHF系のクルマ番組で一切メーカースポンサーに付けずに言いたい放題のやつなかったっけ?
そういうコンテンツを増やす
やっぱり消費者がもうちょっと利口にならないと
所詮ネット上でしか反発出来ない国だからな
日本のマスコミは、政府を批判することができないか、とても慎重になってる
間違った情報で政府を批判した場合の攻撃が大きいからだろうね
権力者が代わり、何年も後になって、静かで注目されない形で、政府を批判する真実の情報が流される
先月末、安倍の公設第1秘書が「桜を見る会」の違法性をしながら収支報告書に記載しなかったという報道が流れたが、全然注目されてない
>>212
政府じゃなくて
マスコミは大企業の批判ができないと指摘されてる記事だわな
害でしかないゴミのくせにその自覚すらないからなマスゴミは
今回ワクチンの件で本当に思い知らされた
日テレなんか地方煽りして韓国の素晴らしさを毎日喧伝してるからな
まあ、一番の敵はネットでしょうね
嘘付きづらくなってますから
日本人をダメにしてるのはマスゴミ
重要法案可決するタイミングで芸能スキャンダル報道するように用意してるしな
大企業の影響を排除するにはどうすりゃいいんだよ
寿司女動画を一切報道しないマスゴミ
安倍長期政権の爪痕が日本を蝕んでいる