1:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:15:34.92ID:koL7IltL9
北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、沈没した「KAZU I」を引き揚げる際の費用の一部を、国が負担する見通しであることが政府関係者への取材でわかった。
桂田社長と知人との通話記録「保険も入っています。(乗客は)24名ですから、1人最高1億円とか出しても、まだ余るような形なので」
桂田社長は事故当初、関係者に対し、乗客1人あたり上限1億円の対人賠償保険に入っており、定員65人分の保険が適用されれば、船を引き揚げる費用を保険金から捻出できるとの考えを伝えていた。
しかし、保険は、実際には事故に遭った乗客24人分のみに適用されることがわかったため、引き揚げ費用の一部を国が負担する見通しになった。
費用の総額はまだ固まっていないが、関係者の1人は、「運航会社への費用請求は検討する」とする一方で、「社長には資産がない。国が負担せざるを得ない」と説明している。
FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/69382c7f848333b9e0e5d51d88b6434a46765d16
120:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:25:33.98ID:8dvs/zjv0
>>1
なんで65人分も保険が支払われると思ったんだ?
2:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:15:59.38ID:Q25WdaDm0
自分で上がってこれないとか雑魚かな?
3:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:16:02.65ID:O/zgSBXV0
社長「ラッキー♪」
4:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:16:35.32ID:PtNrWQjD0
それはちょっとねえ
6:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:16:56.56ID:vOnfquRN0
後で取り立てればいい
7:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:17:13.21ID:0RGeJRqS0
国が負担ってありえない
9:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:17:26.24ID:Q7kEBNJu0
保険を審査するのは桂田社長じゃないのになぜ満額降りると思ったのか
10:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:17:30.75ID:XC0S1mle0
そもそも乗ってる人数以上もらえるはずないじゃん
11:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:17:37.08ID:q2rFs/v70
規模がでかいとは言えたんなる民間の自爆事故なのに税金使ってまで引き揚げるのなんでよ?
13:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:17:46.07ID:41hvzqWU0
当然の話
運営会社としては引き上げる義務はない
14:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:17:49.44ID:ESeLiSmr0
こんなやつに営業を許可してたんだから
国がケツ拭くのも仕方ない
17:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:17:58.06ID:3rbg/Gz70
セウォル号を嘲笑していたヒトデナシのネトウヨ、赤っ恥www
27:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:18:55.91ID:nkW/86t60
ホテルを売却すればいいじゃない
30:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:19:12.75ID:KNQQ/0fO0
ホテルやらなんやら持ってる会社も資産も
当然全部売り払うんだよな?
31:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:19:27.31ID:Z2qUKICC0
税金から出るのか。。
34:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:19:54.93ID:d40r3PzK0
税金使われてんだから俺らにも訴訟起こす権利あるんだろこれ?
47:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:20:25.08ID:eqkcxs+40
死んだ人間引き上げるの意味無くない?
49:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:20:33.58ID:rkSPEaaL0
グズグズいっている。とても MAZUI のではないか。
56:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:21:05.02ID:0+hGRFNU0
なんで税金投入する流れになってるの?
会社か被害者遺族が出すべきなのでは?
60:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:21:15.62ID:1gTFIouP0
社長をゲイ風俗に売り飛ばせ
64:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:21:25.29ID:mlSuziqR0
遺族にはちゃんと支払われるで良いのか
全く信用できないんだが、この社長w
73:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:22:05.46ID:hPv+QwF70
>>64
保険屋が払うんでそこは信用していいぞ
95:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:23:36.33ID:mlSuziqR0
>>73
そうか(´・ω・`)
まあ、1億なら家族も暮らしていけるな
78:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:22:32.87ID:3GtHOtd50
この社長をバラバラに解体して臓器を売却し
血は全部抜いて献血に回し現金化すればいいじゃん
83:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:22:44.20ID:hu9EYmYC0
何でそこまでするんだ?原因究明か
85:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:22:47.81ID:+MzHIMGY0
保険金でがっぽりみたいな言い方で草はえない
89:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:23:12.95ID:O0ctxvlq0
権田社長は破産して支払いを
90:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:23:17.72ID:ChgPDdto0
社長の思惑ではもう41人乗せとけば…
みたいな話?
91:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:23:24.01ID:aiptgOJm0
「保険で出るから大丈夫」
「とりあえず謝罪」
まさに他人事
つまり田舎の老害はクズしかいない
92:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:23:26.46ID:kukZgEUZ0
政府関係者の身内が乗ってたんじゃないかと俺は推測してる
104:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:24:33.50ID:6XJzDKkD0
別に引き上げなくていいんじゃないの?
なんでもかんでも税金使うな
107:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:24:42.78ID:Yf991eCF0
国民の税金が強欲爺の尻拭いに
109:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:24:51.26ID:M9yCmzLw0
自民党がまた税金に群がってきましたw
114:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:25:21.81ID:Mdl4krEi0
そりゃ社長の生命保険じゃ足りないだろ
122:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:25:39.25ID:j87fY56p0
こういう場合は社長の財産は強制で没収とかされたうえで
払いきれないと思うが足りない分は一生をかけてコツコツ返していく感じなのかな
127:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:25:44.98ID:DVistaI70
血税投入へ
128:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:25:46.41ID:tEWIAtXW0
ヤリ逃げヤリ得を赦すな
129:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:25:50.01ID:PtNrWQjD0
国民の興味を逸らさせるコロナ終了対策費用としては安上りという思惑もあるだろう
人道的に銅貨とは思うが
130:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:26:02.81ID:dw2LaSTh0
沈没の原因を特定して刑事罰を確定せにゃいかんだろし妥当
社長の罪かはっきりしないと遺族も納得しないだろうしな
131:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:26:03.62ID:KDQt7eON0
船舶保険は?
132:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:26:06.52ID:JiDqhAA60
こんなもんに税金出すな
遺体なんてどーでもよい
133:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:26:12.80ID:oaHFOydk0
資産がなかったら借金負わせろや
135:5ch名無し民2022/05/06(金) 12:26:27.13ID:xJcdmpoE0
社長が産まれたばかりの子供をあやしながら↓