【ウクライナ情勢】米が供与のM777榴弾砲、ゲームチェンジャーとなるか? 誘導砲弾エクスカリバーの発射も可能
アメリカがウクライナ軍に供与するM777榴弾砲が、その正確性と威力で、ロシア軍との戦いの流れを変える大きな切り札になる可能性が出てきた。
ウクライナ軍はすでにこの榴弾砲を、ロシア軍に対する砲撃に使用している。この野戦向け大砲は、同国軍がこれまで持っていた旧ソ連製の兵器と比べて、性能が格段に向上している。
アメリカはM777榴弾砲90門の供与を開始したほか、オーストラリアは6門、カナダは4門を供与した。現在アメリカ陸軍および海兵隊によって用いられているM777は牽引式の榴弾砲で、最大射程距離は15マイル(約24キロメートル)、操作には810名の兵士を必要とする。
ウクライナの「キエフ・インディペンデント」紙の防衛担当記者、イリア・ポノマレンコは5月10日、こうツイートした。「M777はすでにドンバス地方に到着し、ロシアとの戦線で戦闘に用いられていることが確認できた!」
砲弾は精密誘導が可能
M777の口径は155ミリ。ポピュラー・メカニクス誌によると、これはNATO軍の標準的な規格だという。この点は、ウクライナが持つ旧ソ連製の口径122ミリおよび152ミリの榴弾砲からの性能向上と言える。
ウクライナが保有する「2S3アカーツィヤ152mm自走榴弾砲」は、最大射程が10.5マイル(約17キロ)しかない。同国の大砲は1991年の旧ソ連時代に製造されたものなので老朽化が著しい。
これに対し、M777榴弾砲は一般に精密誘導が可能な砲弾「エクスカリバー」を発射する。これは、衛星利用測位システム(GPS)を用いて標的を正確に狙えるもので、ウクライナはこの砲弾が供与されることになっている。4月25日付のAFPによると、カナダはすでにエクスカリバーを供与しているとのことだ。
アメリカ陸軍習得支援センター(USAASC)はエクスカリバーについて、「作戦司令官に対して、より強力な火力支援を提供し、致死性を向上させ、一般市民の巻き添え被害の可能性を減少させる」と説明している。
「エクスカリバーの砲弾は、妨害電波に耐える内蔵GPS受信機を搭載しており、慣性ナビゲーションシステムを改良している。これにより飛行中の正確な誘導が可能になり、射程距離に関係なく、ミス・ディスタンス(標的と実際の着弾点の間の距離)は2メートル以内に抑えられ、劇的に正確性が向上している」と、USAASCのウェブサイトでは解説されている。(以下ソースで)
ソース ニューズウィーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e8cff9c33f920ceb22026d1b71f098520a1945?page=1
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2022/05/220511arms-thumb-720xauto-430582.jpeg
>>1
でヒドロキシクロロキンはゲームチェンジャになったのか?
つー話よ
ゲームチェンジャーが言いたいだけ
ゲームチェンジャーって言いたいだけやろ
戦車無しでいけんのか?
この弾モスクワに届け!
つまりウクライナ軍はボロ負けしてるということ
いたいけなロシア徴用兵を皆殺しにするためのM177りゅう弾砲
モスクワを戦場として、初めて対等の戦争だからな
現状は一方的な侵略、虐殺
これって実質参戦みたいなもんだろ
ロシアは武器提供国に報復しないんかい?
厨二みたいな名前
ロシアは本当にハリボテだったな。アメリカは虎を通り越して悪魔だわ
しかもロシア軍の位置をアメリカが教えるんだろ
やっぱりエクスカリバーもセットでのプレゼントだったか……
ドローンとエクスカリバーぱくってからもう一回戦争だな
的中率が高いのならグングニルって名付けた方が良かったのでは?
アメリカだって自力じゃこんなクソ高い砲弾使いまくれないのにウクライナチート使ってるようなもんだな
こんなやべえ精密誘導弾が大量に降ってきたら涙目やろ
砲弾をどうやって誘導してるんだろう?
>>96 安いミサイルだよ、通常砲弾みたいにライフリングを利用しない、安定翼で方向を決めて飛ぶ
>>96
GPS誘導。誘導榴弾という別名があるくらい自力で目標地点に向かって飛んでいく
PzH2000はどうなってる?
もうウクライナ側も防衛から全土奪回に目標が変わっちゃったもんな
如何に現場の状況が変わりつつあるのかを物語ってる
ウクライナ軍て旧ソ軍なんだよな
アメリカがGPS誘導してるんなら参戦してるのと同じじゃね?
>>112
アメリカには手も足も出ないロシアでした
ロシアが準備始めたよ
こんなん配備したってバンバン打ち込める訳無いんやから反転攻勢とまではいかんやろ
今度はウクライナ側が人間の盾を虐殺するつもりか?
>>120
既にハリコフ周辺からロシアは撤退した
ゲラシモフの右足と右手をふっとばしたやつだな
自走砲じゃないのか、がっかりだな
パチカスが777ってナンバーのプリウスとかに乗ってるね
戦争終結後にウクライナがNATO入りするのは既定路線なんだろな。
エクスカリバーはミサイルみたいなもん。
着弾誤差が2mならロシア軍は鴨ネギだな
こんなのじゃなくて、小型核兵器を供与した方がいいんじゃね
ロシア軍は兵器の宣伝用の的にされてんじゃん
人が牽引していくのか