【毎日】山梨県道志村で行方不明の小倉美咲さん捜索難航の理由 複雑な地形や野生動物の存在など
山梨県道志村で見つかった人骨は2019年9月に同村のキャンプ場から行方が分からなくなっていた小倉美咲さん(当時7歳)=千葉県成田市=のものと確認された。山梨県警は事件と事故の両面で捜査を続ける方針だ。行方不明になってから今月で2年8カ月。これまで大々的な捜索では何も見つからなかったにもかかわらず、なぜ今になって人骨など発見が相次いだのか。
■大規模捜索も手がかりなし
家族とキャンプ場に遊びに来ていた美咲さんは19年9月21日午後3時40分ごろ、西側にある沢に向かった友人を追い掛けてテントを離れた。約20分後に戻った友人らの中に美咲さんがおらず、家族が同5時ごろに山梨県警大月署に通報した。
…続きはソースで。
https://mainichi.jp/articles/20220514/k00/00m/040/203000c
2022年5月14日 19時35分
迷探偵が↓
しらみ潰しに捜してないからなだけ
知床の件は観光船を管理運営する会社を皆で吊るし上げて袋叩きにしたくせに
年端もいかない児童を山に連れて行き不注意で行方不明にさせ
死亡という最悪の結果が生じたのに児童の監護者をまるで被害者扱い
これをおかしいと思わないお前らはアタマが逝かれてるよ
(^^)/
そんなにマスゴミはこの話題がおもしろいのか
>>6
>>10
ってぶっ叩けるからだろうよ
人間の悪意ってのが心底恐ろしいよオレは
単純な事故だとすると
・山梨県警
・自衛隊
・消防団
・ボランティア
は無能ってこと?
>>10
警察犬も今回役に立たなかった
警察犬が途中で匂いを見失ったから
「そこで車に乗せられて誘拐された」「誰かにさらわれた」疑いが出て
誘拐の線でも捜査しなきゃいけなくなって捜査が分散した
>>10
“小学生の女の子は、ここには行けない、行くはずがない”って思って
道路沿いや、麓だけを捜索すると、不十分になってしまう
スーパーボランティアの尾畑さんのように
“子供は上に登っていくモノ”という経験則を持っている人や
先入観なく、シラミつぶりに捜索できれば良いけど
「えっ?ここにはいないよ」って反対する人も多いんだろ
>>10
想定外の事が重なったからだろ
骨が見つかってからは母親はマスコミへの露出控えればよかったのにな
骨が美咲ちゃんのものだと認めなければ「せっかく見つかったのに供養してやれよ」って言われるし
美咲ちゃんのものと認めていればきっと「母親なのにさっさとあきらめるなんて」って叩かれただろうし
どうして旦那やこの母親の親が言動に注意してやらないのか不思議すぎる
>>18
この母親は精神科に行けばなにか病名つけられそう
心を閉ざしているんだよ
>>18
さっき母親のブログを見てきたよ
昨日の更新で、全メディアの取材を断るお願いだけが書いてあった
>>18
そういう視聴者・読者のためのゲスなマスゴミって、
歩いてる所を無理やり取材して好き勝手に報道したりするし、
それでコメントが無ければ近所や友人に被害が及んだりするから、
それを防ぐために記者会見を開くのも正解の一つではある。
結局は山の上の方で遭難していたが、上の方は「大人でも登れないこんなところを子供が登れるはずがない」と当時しらみ潰しにしなかっただけでは…
最近になっても諦めずノーヒントで骨を一番最初に発見したボランティアの人はえらいね
>>20
ツイッターで美咲さんのルートを推測してる人がいるよね
捜索範囲とは全然違う南方向で西山だかの頂上に自分で登って滑落したと
捜索隊は子供が自分でそんなとこに行くわけないとして反対方向ばかり探してた
その決めつけが大失敗だった
>>20
うんそう。
実際は何度も貼られていた画像の通りのルートで遭難したんだろうけど
骨が出てくるまではほとんどの人は山頂に向かったなと思ってなかったからね
誘拐の方が確率が高いというくらい、普通の子供にしてはありえない行動をとった
なんで山の上まで行ってしまったのかについては永遠の謎だろう
>>20
初動捜査ミス
それを認められないから地形や野生動物のせいにしている
捜索費用をキチンと請求すべきですね
ドーベルマンがいなくなったとかいう奴もさ
いなくなるたび捜索費用を請求すれば
キチンと管理監督するようになるだろうよ
(^^)/
まだ犯人なんていってるのか
ドーベルマンの飼い主が
「なによ、もっとちゃんと探しなさいよ!」
「初動のミスよ!」
「あなた方なにしてんのよ!」
とかほざいたらブチ切れるけどね
(^^)/
>>81
>>5の何が間違ってるか言ってみ?
お前は答えられずに逃げるから
(^^)/
犯人がいついて遭難にしたがってるのかも
ドーベルマンの飼い主が
「なによ、もっとちゃんと探しなさいよ!」
「初動のミスよ!」
「あなた方なにしてんのよ!」
とかほざいたらお前らだってブチ切れるだろうに
(^^)/
野生動物説は消えたの?
あーぁお前らのせいで
捜査って言葉使ってるバカは1万回これ読め
捜査
そうさ
犯罪があると考えた場合に、犯罪の証拠を保全し、被疑者の身柄を保全することをいう。
第一発見者40代ボランティアは完全に白って確定したの?
マタギが熊はいないって言ってたのに
誘拐犯が骨と遺留品を人気のない場所に撒いた
なるほど、ここを読んでたら誘拐だと確信した
想定外でしたあー
米国であれば監護下の養育児童を一人にしただけで
最悪逮捕されるんだぞ
児童を危険に晒したとしてな
この件ではどうだ?
危険に晒したのではないか?
児童は死んだぞ
(^^)/
しかもこの件は
一緒に居て目を離した隙に居なくなってしまったというんじゃない
十歳に満たない児童を一人で河原に行かせたのだ
監護者が自ら積極的に児童を一人にさせたんだよ
それで行方不明になって結果死んだんだろ?
それなのに監護者は被害者でございは通らねえだろ
(^^)/