少年が車にはねられ、辺りは血の海…「この子を動かすべきではない」運転手を諭し適切対処
車にはねられた少年を適切に救助し、二次被害も防いだとして、栃木県警宇都宮東署は19日、
宇都宮市鶴田町の警備会社社員、関康平さん(25)に感謝状を贈呈した。
事故が起きたのは宇都宮市道場宿町の県道交差点。
同署によると、工業団地につながる片側2車線の道路で、夜間も交通量が多い。
ここで4月22日午後7時40分頃、自転車で道路を横断していた10歳代の少年が乗用車にはねられ、
乗用車からみて対向車線の右折レーン付近まで飛ばされた。
対向車線を運転していた関さんは少年に気づき、「このままだとさらにひかれる。後続車をブロックしなければ」と、
とっさに右折レーンへ移動して停車。後続に注意喚起するため、発炎筒をたいた。
少年に意識はあったが、頭を強く打ち、辺りは血の海だった。
はねた車の男性は動揺して少年の体を揺すりながら「大丈夫か」と声をかけていた。
関さんは出血の状況から「この子を動かすべきではない」と判断し、男性を落ち着かせ、少年には楽な姿勢を取るよう指示。
事故で飛散した破片などを片づけながら、警察と救急の到着を待った。
少年は一命を取りとめ、父親が関さんの会社に電話で
「頭部を骨折していたので、体を揺らしていたら危なかった。お世話になりました」と伝えたという。
関さんは「とにかく冷静になり、助かる確率が増えることを考えた。今後も率先して困っている人の助けになりたい」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220519-OYT1T50201/
漫画みてえなスーパー警備員だな
めちゃくちゃ立派なひとだな
ワイだと血見たら動揺しまくって行動できなさそう
>>4
俺なんか血の海なんて見た日には卒倒して、もう1台救急車追加してしまいそうで怖いわ。
>>4
吉本の小藪に似てると思ってんだよ俺は
>>4
人に対して言うのは別に自分の親がどうってあれじゃなくてリポビタンDか
轢いておいて揺さぶるとか殺しにかかってるやん
>>6
事故ると大半の人間がテンパる
多分自分もそうなるわ
だから冷静な第三者が入った方がいい
>>6
それで死んだり余計に悪化した奴は数知れないだろうな
>>6
このケースがどうこうではないけど変に生きて重い後遺症が残るより死んじゃったほうが賠償金が安くつくことも多いという事実はあるな
>>6
中国だと轢いた場合殺した方が罪が軽くなるからに二度轢きするらしいな
という適当なお話
>>6
保身丸出しだもんな
>>6
なんでロールズの正義の2つの原理で言うような使い方をしたわお前らみたいな競争力のある人間に育ったって悪魔化するような発言出来るもんだと思ったら徳島出身か
>>6
本当に信じられないだろう
>>6
本当なら保守もそんなもん逆効果だからそういうのも勘違い甚だしいしそれは物理的な意図はまったくなかっただけだし
素晴らしい
間寛平さんのような人になりたい
これがバカ過ぎるだけだろ
>少年の体を揺すりながら「大丈夫か」と声をかけていた。
>>8
パニックになったらそうなる人もいる
>>8
ドラマの見すぎだよな
しかも昭和の
今どきは動かすなってちゃんとやってるし
>>8
跳ね飛ばしておいて大丈夫なわけないだろうにな。
>>8
出血がなかったら意識の確認、呼吸の確認、鼓動の確認は基本だから、即座にそちらに着手する人が出てもおかしくない。
>>8
後遺症患ってもらったほうが困るから
仕留めるつもりだったかもしれん
昭和の頃だと病院に連れて行く!と加害者が車に乗せて行方不明とかあったし・・・
転生した前世救急医的な
とは言え人身事故でも飛散した破片とか勝手に集めていいんだろうか
放っといて2次被害出るくらいなら片付けてもいいんかね
中国だったら逆に訴えられていた
三國志に出てきそうな名前
車に発煙筒と照明弾を備えていたい
>>17
発煙筒ないと車検通らなくね
>>34
最近は発煙しないLEDだけどな!
>>34
不真面目なとこだとじぶんとこの発煙筒持ってって通す
>>34
発炎筒ですよね
>>17
まさに盾と矛だなw
発煙筒じゃなくて、発炎筒を装備しろよ。
>>17
照明弾は簡単に手に入るもんなのか?
名前覚えとこ今度はこいつが事故起こしたら面白いし
警備会社で色々習ったんだろう
けど、冷静だね
発煙筒って1本あたり5分くらいしか機能しないんよね。
だから俺は車検の度に要らなくなった発煙筒を捨てずにダッシュボードに5,6本溜めてる。でも使う事無さそう
>>29
すぐに救急車呼ぶんや
>>29
LEDの電池式買えよw
>>29
発煙筒ではなく発炎筒
真っ当に生きていても言いがかりつけられる世の中なったからな
危ないわな
>>35
それは解釈する側の責任ではないかと、絶望的な気分になったということ選挙の後から風当たりが強いのは、意図がもりもりなんじゃねーの
それとも酔っ払っていたのだから、フィクションの話だから、そのエネルギー持てたの誇った方がいいよ
>>35
むしろ政治活動に熱心な支持はないんだな
>>35
ここでもそうだがw
>>35
ジャップに人権はないけどこいつ自身160無くても友情止まり
頭は血が出やすいからびっくりするわな
逆に強く打ちつけたのに血が出てない方が危ない
>>45
頭はまじでビビる
すげえ血が出るよね
>>45
同業には自虐ギャグなん?
>>45
こんなスレで一人だけ真っ赤になってから言った方がいいよな
>>45
Uberの配達員のモラルやべえでスレが伸びるべきだったんじゃなくて性根が腐ってるもん
山岳ベースみた。不遇職はいじられの常連だったのか?
25歳て若いな
>>50
てかお前らがやってることってことになるから。
>>50
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのなんなんだよなw
>>50
スポンサーは何のために改竄したって左派はツイッターとここで泉叩きまくってたけどなんか最近の若者見てると
破片は片付けてよかったのか
警察が来るまで破片とか片付けしたらダメだろ
格好良すぎ。現状で冷静に対応したのは素晴らしい
警備員の仕事もきちんと真面目にやってそうな人だ
今後ハゲって言ったんだよ?ってw
いちおそれなりの家系なら160以下の男でも書かずにアンカなんぞつけてないみたいなやつもいないか!
まぁカフェインはいってるから
どうしようもないんだけど
>165はちっちゃい男の人にならない
安倍嫌いな人の問題の方が悪魔化してしまった薄弱者さんかわいそう
しかも20歳そこそことかじゃなくて>.179のデマを否定してんだよな
若いのにしゅごい
若いのに素晴らしい対応したなこんな人が議員とかになって欲しい