6:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:50:48.77ID:kyoR2GD+0
>>1
工場はみんな連携して拒否しないとやばいだろこれ
9:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:51:37.43ID:oV0Hr4oV0
>>6
要求飲まないと二度と取引出来なくなるから無理だぞ
11:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:52:02.28ID:ke1xMiPk0
>>1
マジで?
犯罪レベルだな
2:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:49:49.08ID:NDxIwo4T0
この物価高で値下げ要求とは鬼やのお
3:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:50:07.95ID:EPpWKCgc0
また下請苛めするの?
4:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:50:08.26ID:FZwxsZ7O0
すげーな、さすが大正義トヨタ
5:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:50:41.60ID:oV0Hr4oV0
鋼板やバッテリーは値上げ要求通してるのに値下げ要求した所だけクローズアップするなよ
7:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:51:02.54ID:d+gtti280
これが日本一の企業という事実
10:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:52:02.13ID:3aVfityn0
トリクルダウンは絶対に起きない典型的な例
14:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:52:28.99ID:6aa3n54F0
>>10
グローバル企業にその理屈は通用しないな
12:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:52:11.06ID:kMmqNst20
CMだけ立派な偽善車
13:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:52:21.78ID:3Fq7R81d0
資源高の今かよ!
29:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:54:46.86ID:H+CAWcwD0
即完売といわれた「bZ4X」が、大量に売れ残ってるし おわりだよトヨタ
30:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:54:51.97ID:Cyn00aCy0
まーたこのゴミクズ既得権益だけの糞カス起業が下請虐めしてやがる
31:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:55:05.50ID:ewGAPQwR0
電気、油、工具、材料ほとんどの物が猛烈に値上げしてるのに値下げ要請?
53:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:57:41.26ID:vegEt5y40
儲かってるんだから逆に値上げしてやれよ…
56:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:57:48.50ID:aqUl57ue0
どんどん円安ドル高にして中国より人件費原価下げてアメリカで売れば鬼利益だろ
さすが世界のトヨタ様や
60:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:58:34.25ID:jAxL9XXD0
毎年(毎期?)決まった割合で値下げさせるんでしょ?
トップ企業がこれじゃ、下は給料上がらないわけだ。。
62:5ch名無し民2022/06/23(木) 09:58:48.73ID:tU7QSFhk0
まあテスラも10%リストラだから痛み分けってことで
104:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:02:24.89ID:aO9po+Zc0
安定のトヨタwww
それでも国内の企業に発注するだけ良いかもなw
110:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:02:52.49ID:8RR2MzHl0
マジで終わってんな
何が世界のトヨタだよ
125:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:03:39.94ID:7ScPlj4a0
足元見る相手は慎重に吟味してるんだろうな
126:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:03:45.68ID:kcY8VwuK0
公務員は掛け声だけで知らん顔できていいよなw
143:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:05:29.47ID:5N0zt5d10
円安で原材料費は高騰し商品は限界を超えて安く買い叩かれるこれが日本の目指す美しい国ですよw
149:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:05:48.27ID:Qtaw1dvk0
あれあれー
円安で大儲けしてんじゃないの?
151:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:05:53.61ID:fWzDv/Om0
電気料金上がってるのにこれじゃ愛知県は倒産ラッシュだなw
164:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:06:36.00ID:UizX5NQ80
アメリカが賃金上がりまくってるから
日本の中小企業はその埋め合わせしろってか?エグいエグすぎるわ
168:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:06:57.47ID:wP+Ztp850
これが日本の誇る部品工場や!
176:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:07:36.60ID:qxCGE+wo0
何でお前ら下請けの味方してんの?
じゃあ部品値上げしていいの?
車両価格が高くなるぞ
お前らに降りかかるわけだが
186:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:08:20.26ID:PiG8t57j0
>>176
どうせトヨタなんて高くて買えんわ
189:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:08:44.25ID:JZV/dNWj0
>>176
高くなっていいんだよ
それが普通なの
195:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:09:42.38ID:kAAOR4gc0
>>176
まわりまわって、お前の給料も減るんだぜ
負のトリクルダウンだわ
178:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:07:40.76ID:z7Q47A3p0
トヨタのためだけに日本全体が吸い上げられて衰退していないか
232:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:12:55.56ID:3aIpqgMr0
終身雇用が生きてた世代が逃げ切るまでは、下請けや若者が犠牲になるのは仕方ないことですわ!
254:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:14:29.66ID:KCI9reuj0
下請けはトヨタの車すら買えないな
258:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:15:02.80ID:fQPn2J7E0
部品は下げる
車体価格はどうなる?
261:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:15:22.26ID:uAHK3z7Z0
>>258
あげます
275:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:16:50.45ID:RvbW7AQo0
悲しいことに日本経済の数字にとってはプラスなんだよな
278:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:16:57.87ID:4t2OoGBl0
黒田「サプライヤーは値下げに許容している!」
312:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:20:59.64ID:+AlHfgGS0
さすが三河界隈
生かさぬよう殺さぬようを継承してるのな
319:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:21:34.32ID:4BZpfc7i0
材料も燃料も全部上がってるのに下請け死ぬだろ
327:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:22:02.12ID:AQlobpPS0
円高の時はまだわかるが急激な円安、資源高、しかもトヨタは円安効果で最高益とかいってるのに鬼畜すぎだろ。
334:5ch名無し民2022/06/23(木) 10:22:35.22ID:Y7jDS3fk0
こういうのが賃下げ、賃金上がらないに繋がってんじゃねーの?