1:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:03:49.76ID:ake/2LBN9
※日本経済新聞
豊田社長の報酬、55%増の6.8億円 トヨタの22年3月期
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD237640T20C22A6000000/
2022年6月23日 16:15 [有料会員限定]
トヨタ自動車は23日、豊田章男社長の2022年3月期の総報酬が前の期比55%増の6億8500万円だったと発表した。同日に提出した有価証券報告書に記載した。好調な業績や時価総額の増加に加え、個人別の査定を導入したことで金額を押し上げた。
有価証券報告書の記載ベースでは、豊田氏としては20年3月期(4億4900万円)を2年ぶりに上回り過去最高となった。内訳は固定報酬が2億400万円で、株式として受け…
残り472文字
97:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:21:48.65ID:caJouc9m0
>>1
下請けいじめで捻出しました
576:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:21:53.38ID:PcHvL5e60
>>1
不正車検の責任者なのに解任されないの?
2:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:04:42.81ID:Q5tcSVFc0
安倍が悪いアベベノベベッベ
4:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:05:00.72ID:RPHjeLJa0
え?たった6.8億しか貰えないの? 世界的大企業の社長でも
お前らが大嫌いなプロやきうの田中なんて、年俸9億円だぜ
35:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:11:02.91ID:XImUkG5h0
>>4
無知すぎ、削りまくってこの金額 他にも株の配当やらゴッソリあるだろ。
164:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:31:55.29ID:9CvNa6yP0
>>4
日本は米欧の報酬基準と別物だし、住民税入れて所得の半分は税金で持って行かれんだよ
無闇に報酬を上げる訳には行かない
ゴーンは日本のそういう仕組みに我慢がならなかったから犯罪者になった
所詮は大陸の人間よ
263:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:46:22.48ID:kd/3qd9F0
>>4
配当のほうが税金安いんだよ
報酬もらわない方が得
299:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:51:31.61ID:h9zAbOG40
>>4
AmazonCEOも800万くらいだろw
369:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:58:00.73ID:oqsx8p9d0
>>4
本当はもらわなくてもいいんだけど、他の役員の報酬に気を遣ってあえて貰ってるんじゃないの
5:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:05:27.42ID:sstNX8Cy0
Youtubeに章男がアイスお使いに行くっていう動画あるけれども、あれみて逆にトヨタと章男の印象悪くなったわw
44:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:11:56.58ID:sffTUhUc0
外国のCEO報酬とか桁違いだからね
株価連動部分が多いにしても
52:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:12:56.10ID:X63AUPpd0
トヨタ車乗りおる?
今どんな気持ち?
63:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:15:47.57ID:kkgPSsRV0
>>52
年収800万の社長の会社が作る車があれば
そっちに乗りたいの?
54:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:13:41.17ID:H2Mx9PxE0
数千社の下請けから吸い取ったお金で食べるご飯は美味しいですか?
173:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:32:55.02ID:asqXXWi20
トヨタ社長でもそれくらいしかないのか
205:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:37:46.89ID:iX+Oxar40
あのートリクルダウンはどうなったんです?
208:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:38:32.74ID:+RLdG7qX0
日産に比べたら安いよね
もしかしてグーグルから来た社長の方が給料高くないか?
226:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:40:46.26ID:Ikm8ar8T0
おーそんなに景気がいいなら下請けも安心して値上げできるな
256:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:45:11.22ID:/anqHTkb0
下請けには値下げ要請してるのに?
283:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:49:04.43ID:ksy1GvXE0
アホなトヨ信が必死に擁護してるな
トヨタが工場労働者が全然足りなくて悲鳴上げてるのも知らないクセにw
なんでお前らは働かないの?喜んで熱中症になりながらボンボンのために奴隷になれよw
288:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:50:03.48ID:ruS6hQkZ0
>>283
朝鮮人が嫉妬していてワロタ
293:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:51:01.39ID:Pv8lwGVK0
>>283
全国の下請け製造メーカーは自動車産業で持ってるんよ
ベアリングメーカーも
トヨタが傾いたら日本終わるよ?
キーエンスもトヨタや三菱の工場がお客様だから
428:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:03:41.64ID:XTjsX+Q60
>>283
工場労働者とか余りまくりで下請けに派遣してるくらいなんだがw
284:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:49:14.20ID:MHfKpFyu0
トヨタが湧いてきたな
289:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:50:17.57ID:ruS6hQkZ0
>>284
朝鮮人が湧いてきたな
286:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:49:50.70ID:86ceNjB70
純粋に報酬としてもトヨタにしても安いよな
291:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:50:23.69ID:HIlhgw7W0
経済とかまったくよくわからんのだけど、トヨタめちゃめちゃ嫌われててビックリした
ひょっとして日本が不景気で一般庶民が生活苦しいのもトヨタが原因なの?
トヨタ優遇のためになにかの力が発動してて、その反動が国民に皺寄せとしてきてるの?
298:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:51:20.48ID:ruS6hQkZ0
>>291
トヨタを叩いているのは朝鮮人
そんなに嫌われているなら車が売れるわけない
302:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:51:45.18ID:xFFvtMC00
>>291
むしろ逆
トヨタ無かったら今頃日本はもっと悲惨
335:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:54:44.70ID:AH4BVe330
>>291
消費税が庶民の生活を苦しくしているのなら、トヨタは原因の一つだな。
362:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:57:25.97ID:HqlQ26Xd0
>>291
そうですよw
トヨタ社長が儲けて、国民が貧乏に w
314:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:52:56.23ID:21kkR3k/0
レバノンに逃亡したカルロス・ゴーンは日産から16億円の報酬です
341:5ch名無し民2022/06/23(木) 17:55:27.56ID:+by8F6Fr0
中古スープラとWRXで修行したのが偉い
396:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:00:50.79ID:a9Ct5ShL0
女ができた?
407:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:01:53.61ID:OhVfvCvV0
年収1億以下の貧乏人が必死に擁護してて奴隷だなって感じるわw
426:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:03:38.52ID:+RLdG7qX0
ガズーは失敗やったのにな
490:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:09:11.96ID:YtNYuZQQ0
あきお「ちなみにトヨタの内部留保は15兆です」
502:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:10:18.29ID:Q6otQWPQ0
消費税還付、下請けイジメ、為替差益の収益
トヨタはウハウハやな
504:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:10:25.94ID:8YkCJGxL0
トヨタってこの円安でもうけてんのかな?
530:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:13:59.39ID:qNw3X1UQ0
ヨタヲタが残価設定型で買ったアルファードの売上は豊田の養分になってる事実
595:5ch名無し民2022/06/23(木) 18:24:34.86ID:wm8iPr5R0
まだLFA乗り回してるのか?