【参院選】自民党・赤松健 「ラブひな」「魔法先生ネギま!」をプリントした『痛車選挙カー』から表現の自由訴える(画像)
第26回参院選(7月10日投開票)が22日、公示され、18日間の選挙戦がスタートした。自民党公認で比例代表に立候補した漫画家の赤松健氏(53)も選挙事務所のある東京・秋葉原で第一声をあげ、自身の作品キャラクターをプリントした“痛車選挙カー”から表現の自由などを訴えた。
第一声前の事務所開きでは「漫画家として講談社漫画賞をもらった時より緊張しています。拡散されるようなキャッチーな言葉を言っていきたい」と口にし「やるぞー!」のかけ声を3度繰り返して沿道へ。週刊少年マガジン(講談社)で連載していた代表作の「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などのキャラクターを全面にプリントした選挙カーへ乗り込んだ。
赤松氏は漫画家の立場から声をあげ続けることの厳しさを感じたことから立候補を決めた。自身の作品が米アップルの電子書籍などで規制された実体験などを挙げ「科学的な根拠のない規制に対して、クリエーターの立場として反抗していきたい。それと共に日本のコンテンツの良さを世界に発信していきたい」と主張。「漫画家はみんな忙しいから説明や反対も今までやってこれなかった。現役の漫画家でこういう人が1人くらいいてもいいと思いませんか?」と呼びかけると、沿道からは大きな拍手が起こった。
第一声にはこれまでも「表現の自由を守る会」で共に戦ってきた山田太郎デジタル大臣政務官(55)が応援に駆けつけた。赤松氏の立候補について「とうとう覚悟してくれた。これは生半可なものではありません」と語り、「もう私1人だけでは戦えません。赤松健を、みなさんの思いを寄せて自民党の一番、できたら100万票という奇跡をこの秋葉原から起こそうじゃないですか」などと訴えた。
独特な選挙カーには秋葉原を歩く外国人らも含めた多くの通行人が足を止め、写真を撮っていった。車は関東用と西日本用に2台あり、インパクト十分の見た目から、すでにツイッターのトレンド入りも果たした。4月から毎週のように街頭演説会を行ってきた秋葉原での第一声を終えた赤松氏は「これだけ漫画、アニメ、ゲームの国なのに、漫画家の議員さんがいなかった。1人はいてもいいと思うんですよね。私はぜひそれになりたい。応援していただけると思います」と力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a2526b712c9f9b3127f5cd119421bc545ed9ee1
https://blog-imgs-154.fc2.com/y/a/r/yarakan/FV0sGlNaIAAud2ns.jpg
>>1
落としたほうがいいな
>>1
マジか!
これは投票に行かねばwww
>>1
絵が古いwww今となってはな
>>1
全国比例ってことは地方でも名前書いたら票になるんだよな?
AI止まにしろよ
キモ
こんな痛い輩なんか当選させちゃダメだろ
うおおおおおおお!俺たちの赤松!
俺、絶望先生の人かと思ってた
車は見させて貰った。お前らに媚びを売るようになったら人類は滅亡する!!
センスが古いのがまたw
税金で痛車作ってるのか(´・ω・`)
久米田先生、早くネタにして。
>>11
かくしごと以降見てないわ
今のシブヤニヤっておもしろい?
士郎正宗なら投票するのだが
表現の自由を訴えるなら、モザ無しの全裸イラストにしろよ。
>>15
公式薄本
アニオタはこれで投票するとかマジ?w
ラブひなの素子が好きでした
AIが止まらないなら許したのに
これ…選挙活動に見せた自分の作品の広告宣伝が目的なのかなと勘ぐってしまう
赤松だから赤なのだろうが、遠目で共産党候補に見える
赤松が止まらない?
Appleの規制とか日本関係ある?
主張の仕方然りなんかズレてる
漫画家ならクリエイターやフリーランスの労働環境改善して日本の表現を支援する方に張った方が良くないか
きんも★
コミック漫画作家が政治に介入したがるとはな
才能が枯れましたと描いてあるようなもんだな
アホ毛を発明したのはこの人??
比例のリスト見たけどロクな奴がいないから赤松健に入れようと思う。
昔は工藤静香とかの痛車居たよな
えっホイールを注視するのではなかったのか
どうせ比例だから余裕で当選するやろ(´・ω・`)
選挙カーに裸やパンツを載せれば本気なんだなと評価したんだが
漫画家とかスポーツ選手とかアイドルとか
自民党の立候補者みると国民バカにしてないか?
なぜAIが止まらないでもねぎま!先生でもなくラブひななのか
>>325
ひばりくん!
>>325
あだち充はなんのためにこれに参加したんだ
>>325
これすげぇ
>>325
よくこんなのを持っていたなw
ちゃんと漫画家やめてから出馬して頂きたいね
漫画家とタレント兼業してる奴ら好きじゃないんだよな
AI止まで俺の思春期は覚醒したんだよ
漫画家
スポーツ選手
アイドル
自民党はどこで勝負してんだよ全く
比例ってことは、約束された議員なの?
でもクリエイターを守りたいのなら何故インボイスの党から出馬をしちゃうんだ
それに赤松方式だと偏った物しか生まれないような
成功者だけさらに優遇しろとか言ってる奴がクリエイター守りたいとか思ってるわけないんだよなあ。