【国会】安倍元首相の追悼演説、甘利氏から変更の可能性 野田元首相、菅前首相が候補に
秋の臨時国会へ先送りの方向となった安倍晋三元首相の追悼演説をめぐり、自民党内で29日、予定していた甘利明前幹事長から登壇者を変更するよう求める声が上がり始めた。
「お友達」起用が問題視されている点以外に、甘利氏が安倍派幹部の力量に疑問符を付けたことに同派が反発し、
「遺族の意向」とする説明を疑う向きもあるためだ。代わりとして菅義偉前首相や立憲民主党の野田佳彦元首相が挙がっている。
自民党は当初、追悼演説を8月5日の衆院本会議で行う方針だった。
慣例から与野党の首相経験者の登壇が予想されたが、執行部が白羽の矢を立てたのは安倍氏を第1次政権から支えた甘利氏。
野党は閣僚在任中の金銭授受問題を踏まえ、再考を求めた。
この人選は経緯が不透明なこともあり、自民党内にも問題とする空気があった。
「遺族の意向」が理由とされたが、安倍氏周辺は昭恵夫人が希望したとの報道を「うそ」と否定。
岸田文雄首相周辺は、葬儀の弔辞は麻生太郎副総裁、国葬の弔辞は首相、追悼演説は甘利氏が担うことで「前から決まっていた」と証言した。
党内では、甘利氏が所属する麻生派会長の麻生氏の意向が働いたとの見立てが強い。
昨秋の衆院選の小選挙区で敗れ、幹事長の座から約1カ月で降りた甘利氏にとっては久々の表舞台になる。
首相は26日午後、麻生氏、茂木敏充幹事長と会談。同日夕以降に「追悼演説は甘利氏」との情報が広がった。
麻生派ベテランは「『遺族の意向』と言えば野党も黙ると思ったのだろう」と語る。
甘利氏の起用には特に安倍派の一部が異論を唱えた。
同派の現状について甘利氏は自身のホームページで「誰一人全体を仕切る力もカリスマ性もない」と指摘。
これに派の最高顧問を務める衛藤征士郎氏が「侮辱だ」と猛反発し、ある若手も「過ぎた発言だ」と憤りを見せた。
こうした状況も勘案し、政府・与党は28日の段階で演説の延期に向け調整に入った。
安倍氏側近は野田氏とする案について「一番いい」と語り、麻生派の閣僚経験者は「安倍政権を支えた菅氏がふさわしい」との考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d3ecfef615ea50e637ebd07fdc9a79197fe295
>>1
世界平和統一葬
韓鶴子が追悼演説するのが筋でしょw
日本には甘利がいるのになぜだ
選挙区落選議員じゃダメ?
野田でいいよ
菅だと気持ち悪い礼賛演説になりそう
【自民】甘利明氏の「誰一人カリスマ性ない」発言に安倍派猛反発 「自分こそカリスマ性ない」「なぜ甘利氏に追悼演説させるのか」 ★2 [ボラえもん★]
甘利は、身の危険を感じるタイプだから出てこれないだろう、ケケナカを見習えよw
麻生じゃないのか
昭恵が甘利って言ったんなら甘利でいいだろ
安倍の残党どもなんてほっとけ
>>11
昭恵の意向を尊重したいなら自費で追悼セレモニーやればいいだろ
国会でやるのに昭恵の好きにやらせろって民主主義への朝鮮だぞw
>>109
国葬きめた時点ですでに しかも電通案件
>>11
昭恵のためにやるわけじゃないからな
甘利さんが安倍派をからかったのはまずかったな そんなにも空気読めないから選挙区で落選しちゃうんだぞ
統一の教祖でいいだろ
韓鶴子じゃないの?
意見すら統一できないのか…
あまり甘利を怒らせない方がいい・・
野田?
国葬反対してるんじゃないの?
え、野田って民主党・・・じゃなくて立憲の?
立憲の顔と言ったら「2位じゃダメなんですか?」の、あのおねーさんだろ
>>70
その人は党首クラスでもないし元首相でもない
>>70
消費税を決めた極悪コンビだろ。お似合いだ
スダレだったら身内の馴れ合いやん
野田でいいよ
でも追悼演説でなくても
これ、政権交代させる布石じゃね?
昭恵は遠慮して余りの人で良いと言ったんだろ
なんかもう、やらなくてもいいんじゃない?
もっとも壷らしい議員から選ばれるのだろ?
追悼演説と国葬は無関係
国葬反対なのに
追悼演説となると前のめりな恥ずかしい野党
東京五輪からこっち舐めた決定→叩かれて修整ばっかりだな
最初から正常な判断できないのかマヌケ共が
甘利さん小選挙区落選して、比例復活のゾンビ議員だからね
ゾンビが追悼とか縁起悪いよ
あー楽しみだな
「統一教会への癒着によって殺害された安倍元総理」と演説してくれないかな
野田以外だと菅直人か鳩山なんだろ?
「悪夢の民主党時代」とか言われて
弔辞読んでやる義理もないだろうにw
なんで甘利じゃダメなんだ
モナヲとかではだめなのか?
もう
韓鶴子にやってもらえよ、
つるこ
統一日本支部会長の田中
野党系で言えば統一に近いのは野田か