1:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:30:34.89ID:SbNQhucG9
【ロンドン時事】31日付の英日曜紙サンデー・テレグラフによると、トヨタ自動車は英政府に対し、
脱炭素計画の一環として2030年にハイブリッド車(HV)の販売を禁止した場合、英国での生産から撤退する可能性があると警告した。
同社は英工場で「カローラ」のHVモデルなどを生産している。
環境シンクタンクが情報公開請求で入手した文書を基に同紙が報じた。
トヨタはHVに対する規制が自社の生産、販売などの事業活動に加え、英国での「将来の投資」にも影響を及ぼすと訴えたという。
英政府はガソリン車とディーゼル車の新車販売を30年に禁止すると決めたが、HVについては環境性能に優れたモデルに限って35年まで認める方針。
ただ、業界や環境団体との協議を経て年内に策定される基準では、一部のプラグインハイブリッド車(PHV)以外は対象とならない見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/991f202a247368067b29b3430d571afdce62a998
2:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:30:50.77ID:bRkkEuIo0
まんこ
5:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:31:21.54ID:oKJi0r2Q0
軍需でもない1企業が国に勝てるわけ無いだろ
9:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:32:43.43ID:GurGlxoM0
こんな脅迫は日本政府以外には通じないだろ
16:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:34:58.37ID:tj1DCkZn0
>>9
脅迫じゃなく悲鳴やろ?
そうせざるを得ないしそうなります、という悲鳴
17:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:35:07.18ID:CEN3jzV20
欧州で今1番売れてる車がハイブリッドなのにね
43:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:38:50.72ID:RQcMkiHd0
>>17
21年実績で
1位VWゴルフ
2位ダチア サンデロ
やね
両方ともハイブリッドなの?嘘ついてない?
73:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:44:45.84ID:HwPRTn3P0
>>43
どっちもなんちゃってのマイルドハイブリッドだろ。
19:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:35:32.86ID:B2pIjRNE0
発電機をオプションにしたらいいんだろ。
25:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:36:37.24ID:IykTat1/0
これはトヨタ終わった
31:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:37:36.54ID:kMHej0ET0
原子力の車を作るべき
ブランドもトヨタからフクシマに
40:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:38:31.49ID:03sWLuLS0
トヨタの強さ
48:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:39:40.15ID:HDZv9cs10
一メーカーが政府に警告するんだな
相手は撤退してくれるように規制してるんだし、あまり意味はないのでは
55:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:40:24.90ID:ADf5anwi0
トヨタのハイブリッド車が現実的にはいちばん優秀だろ
62:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:42:29.76ID:jpDvGeB40
すげえなww
脅し方がもう「国家外交」やんww
72:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:44:39.54ID:xb7tVr7/0
何をキレてんのこの会社は
84:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:47:29.44ID:c1A6irS60
日本市場なんてオワコンだから世界的にEVの流れになればトヨタは終わる
89:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:47:49.07ID:IykTat1/0
大気の成分変える人間活動は禁止される未来を理解できないバカはつぶれたほうがいい
92:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:48:18.45ID:UjRSCoZk0
欧州の雇用をーぶっ壊す
93:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:48:31.24ID:HCo0Yh2r0
国の政策なら自国民は受け入れるしかないだろ
95:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:48:53.54ID:VDTbQpuh0
国内に戻せ(^。^)y-.。o○
GDPと労働をな
96:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:48:56.83ID:tpo46qII0
トヨタ終わりの始まり
97:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:49:10.56ID:zMfvOZEY0
結局トヨタが最強なんだよ
EVで潰そうとしても無駄無駄
ヨーロッパは沈むのみ
98:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:49:13.47ID:6bRl4ddw0
北欧の温暖化でメタンが大量溶解してるなら、二酸化炭素をいくら努力しても追いつかない
まさに手遅れ状態
185:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:09:16.25ID:6fJ9Xult0
>>98
さっさとそのメタンを燃料化して燃やしてれば、
排出する二酸化炭素だけの加算で済むのにな。
109:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:52:10.53ID:4vYbsk5h0
販売禁止ねぇ…
自由だの権利だのと理想は高いけど、実際には中国北朝鮮並みに不自由を押し付けてくるよな
まぁ支配者にとっての自由な国といえなくはないがw
114:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:52:55.69ID:krLJc0lM0
EVのみとか現実に可能なんか?
124:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:54:28.23ID:zMfvOZEY0
>>114
無理だろうな
ロシアに小突かれただけで電力ヒーヒー言ってるのに
130:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:55:14.39ID:QY1JAeSo0
>>114
可能かは別として壮大な実験をあえてやってくれるんなら
やらせたらええねん。その結果見て日本も考えたらええ
117:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:53:42.01ID:6fJ9Xult0
科学を知らない政治家が仕切る国の末路。
他人事ではない。
121:5ch名無し民2022/08/01(月) 09:54:22.02ID:hJsuteoF0
右ハンドルを国内向けに細々とやってる工場だろ?
出せばEUに輸出すりゃ関税掛かるし要らない子
166:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:05:26.24ID:AYd2NfRd0
ゆくゆくは水素+EVのハイブリッドに移行するはずだからハイブリッドは続けた方がいい
170:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:06:08.85ID:ox4L20cf0
イギリスすげーな
ガソリン車販売禁止なんて
ほんとに出来るのかよ
173:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:06:30.29ID:zg2IZxWg0
充電時間&航続距離 耳にタコだろうけど、これが解決しない限りEVとか話にならない
184:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:09:10.27ID:FozJTZFw0
水素エンジン車出してくれよ。それで解決だろ。
189:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:10:07.05ID:24ljmUJj0
トヨタ怖いから欧米が追い出そうとしてるらしいね
EVEV言ってるけど、自国では何も達成できないダブスタ
194:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:10:51.32ID:XhfEpDAA0
イギリス終わった
196:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:11:55.03ID:NYr2L6750
ハイブリッドって良くないの?
203:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:13:45.02ID:8bxl1zR10
>>196
ヨーロッパだとまともなの作れない
239:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:20:34.46ID:b/nMeK9b0
>>196
現実的には一番良いんじゃない?
244:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:21:04.15ID:ozibFdZo0
CMでEVも本気って言ってたから大丈夫じゃないのトヨタ
252:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:22:00.72ID:A1q31y9F0
イギリス何も困らん、むしろ歓迎だろ
254:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:22:25.82ID:vsR3fURT0
電気自動車とか乗りたくないしハイブリッド車でええわ。
262:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:23:25.07ID:/zqjdo250
トヨタが負けてるみたいな世界線で生きてる奴らは何物なんだ?
どこから湧いてきたの?
263:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:23:31.25ID:uwvcMGsi0
イギリス「どうぞ」
270:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:24:38.06ID:mbkOJ3qu0
ガソリン軽自動車にも勝てないハイブリッドなんて無いほうがいい
272:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:25:10.75ID:JWNfcXQ20
販売禁止ってことは、作っても売れないんだから仕方ない。ある意味当たり前の話かと
274:5ch名無し民2022/08/01(月) 10:25:40.28ID:R25Ji5KK0
本国を捨てて海外に進出する連中ってそこがいつ敵国になるかって考えないのかね