1:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:40:12.92ID:hdo9Z0On9
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。関東や東海を中心に40℃前後まで気温が上がる所がありそうです。国内歴代最高気温(静岡県浜松市と埼玉県熊谷市で観測された41.1℃)に迫る暑さも。熱中症に厳重な警戒が必要です。
広く危険な暑さに
きょう2日は、きのう1日以上に広く危険な暑さになるでしょう。
最高気温は、関東や北陸から九州は35℃以上の所が多く、猛暑日地点はきのう1日より、さらに増えて全国のアメダスの4割近くで猛暑日となる予想です。関東や東海を中心に内陸部では40℃くらいまで気温が上がり、うだるような暑さになるでしょう。熊谷市では41℃と国内歴代最高気温(静岡県浜松市で2020年8月17日・埼玉県熊谷市で2018年7月23日に観測された41.1℃)に迫る暑さになる予想です。
熱中症警戒アラートが茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、富山県、石川県、福井県、滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、奄美地方、沖縄本島地方に発表され、今年最多となっています。熱中症リスクが高くなります。熱中症対策を万全になさってください。
続きはソースで
https://www.google.com/amp/s/tenki.jp/amp/forecaster/t_yoshida/2022/08/02/18714.html
68:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:56:55.50ID:RvIBxLOx0
>>1
大阪がないとはおかしい
2:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:41:32.40ID:5A4ziHa10
狂ってる
3:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:41:49.39ID:cKnowBjG0
北海道在住のわい、高みの見物
16:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:46:42.91ID:4zqRpEQq0
>>3
クーラーないんやろ、溶けるで
54:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:54:25.38ID:9spdpJA80
>>3
お前らの30℃以上に相当する温度だからお前らも無事ではすまんのではないか?
4:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:42:11.26ID:fGTUIKgN0
湿度が低ければ気温高くなってもまだ凌げる
5:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:42:26.91ID:8Yl7Uo9R0
何か毎年記録更新してない?
6:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:42:51.84ID:IB5jwGyh0
昼間は水風呂、シエスタ。
朝と夜に働こう。
8:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:43:25.36ID:xGQeMIgi0
大阪在住の自分、四面楚歌
96:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:01:50.14ID:aqtceaAJ0
>>8
兵庫京都奈良和歌山の悪口はそこまでだ
20:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:48:20.46ID:f3tJRP1Q0
テレワーク出来る仕事はテレワークすればいいのに
21:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:48:48.07ID:M3yU29b10
いやあつはなついね
22:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:48:48.43ID:xGQeMIgi0
アタシ、風呂は38℃です
26:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:49:46.93ID:B0+SBAlt0
沖縄より暑くなるとは思わなかったな
28:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:49:50.19ID:qnuc8RTI0
沢山の老人が亡くなるのか
29:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:49:55.57ID:kRM9JuGg0
グレタは正しかった
30:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:50:05.98ID:VxtiEajr0
でっかいクーラーボックスに保冷剤と一緒に入って寝ようかな。
33:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:50:37.78ID:njKqfVP40
まだ8月頭なのに
36:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:51:07.08ID:VseLeSc/0
埼玉は熊谷より川越から鶴ヶ島付近が最も暑くなる可能性があるって一昨年くらいに見た
44:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:52:50.56ID:h2GbYYTs0
この暑さでマスクを外さないバカ
49:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:53:35.71ID:Cq3f3Du50
安倍の怒り
53:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:54:20.02ID:/1U3JV5F0
栃木県住まいの俺
クーラー持ってないw
56:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:54:40.34ID:BEZ8uvwm0
ほとんどマスクしてるだろ
59:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:55:37.04ID:MZ3qtVid0
暑い日が続いているが、冬に原発再稼働が決まってからは電力不足だと言わなくなったな
原発再稼働の世論を煽るために電力会社が電気が足りなくなると嘘ついていたんじゃないか?
72:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:57:36.87ID:j4d+gFhm0
なんで近年暑くなってるのか
73:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:57:42.01ID:58se8Sqe0
前人未到の42度くるのかワクワク
77:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:58:20.43ID:+qkDjIFe0
オゾン層に穴があきだしたな。
82:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:59:09.36ID:V3fowouk0
ぼーっとする前にコップ一杯のOS-1
84:5ch名無し民2022/08/02(火) 07:59:25.55ID:HprCWoN+0
岸田がお出かけすると気温上がるの?
注意喚起なんかせずに知らない振りできるし
92:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:01:21.15ID:ZMfjeiI50
現業の人は本当に大変
98:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:02:21.62ID:IimJDVE80
どうせ39.8℃で終わる
118:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:06:28.23ID:vfs4t9eF0
朝の時点で暑い
132:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:11:21.95ID:2wfb5tnz0
どこがくるんだNo.1は?
151:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:15:16.96ID:vBHZJL1s0
そういやあんまりセミ鳴かないな
暑すぎなのか
154:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:15:26.95ID:E8h3zlTg0
電力は大丈夫なのかい?
163:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:17:49.95ID:LepEffRD0
真夏の炎天下でもバイクツーリングしてた頃は熱中症になるかどうかシビアだったな
カフェイン入り飲料は汗で使いたい水分がオシッコに取られるのでヤバかったり、流れる汗が塩っぱく無くなったら頭痛回避には間に合わないとか
165:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:18:01.47ID:MVLfn/Ig0
頭が沸騰しそう
168:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:18:31.39ID:D6GlNvH10
もう暑いの?
187:5ch名無し民2022/08/02(火) 08:23:45.30ID:F9af8T7S0
ネッチュー症でも
コロナで入院できないから
家から出るなよ。