【寿司】スシロー、純利益を下方修正 おとり広告で客足遠のく
回転ずし大手「スシロー」を運営するフード&ライフカンパニーズは4日、2022年9月期の連結業績予想を修正し、純利益を従来の87億円から30億円に引き下げた。消費者庁が景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出した影響で、客足が遠のいたのが要因という。
売上高予想は従来の2950億円から2800億円に下方修正した。スシローは6月、すしネタの在庫がなく提供できないと知りながら広告したとして措置命令を受けた。その後、来店客数が大幅に減少しているほか、食材やエネルギー価格の上昇も利益を圧迫すると見込む。
8/4(木) 18:01配信 共同通信 スシロー、純利益を下方修正 おとり広告で客足遠のく
https://news.yahoo.co.jp/articles/369960c66695a3a38a81f5a224e5a7491df8e5be
くら寿司→パワハラ、店長が焼身自殺
スシロー→詐欺広告
吉野家→シャブ漬け発言
すき家→ワンオペブラック
大阪王将→なめくじ
外食産業は難しいんだろうなぁ
統一は日本の全財産搾取&性奴隷化!
>>2
かっぱ寿司の強制労働が入ってないぞ
>>2
松屋は無事だな!ヨシ!
>>2
はま寿司が好きな俺、高みの見物
>>2
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76
「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
>>2
全部全国チェーンだな
それに一蘭も加えてくれ
独占禁止法違反か何かだったよな
>>2
くら寿司の値上げも相当なもんだ
>>2
餃子の王将→社長が暗殺される
>>2
かっぱ寿司は河童奴隷にしてる噂があるしな
つまりはま寿司行けと?
これはおとり業績予想
消費者なめた企業には鉄槌を喰らわせろ
スシローは皆で寄ってたかって袋叩き
くら寿司はスルーw
>>5
そういえばなんでだろう?
万人が法の下に平等で罪を憎み人を憎まずとヘイトスピーチ解消法順守と木村花の自殺事件で侮辱罪厳罰化侮辱罪犯すのやめるという尊法意識はどこへやらだな。
>>5
3度もやりゃそうなるだろ。
>>5
くらも下がってるぞ
>>5
壺がらみを感じる
>>5
スシローは詐欺広告連発しすぎたからな
短い期間に3回もやらかしたらそら客離れるわな
このネットの時代を舐めすぎている
とはいえ近所のスシロー駐車場はいつも満車だなw
格下扱いだったかっぱが天下取ってしまうのか
>>6
20年くらい前はかっぱが天下取ってた気がする
栄枯盛衰っすなー
>>6
実はカッパが一番旨くないか?
>>6
最初に天下取っただろ
不動産屋みたいな事をしているからだよ
普通に半額ビールの恩恵に預かったし何が悪いのかサッパリ
次のおとりが楽しみやな
地元にスシローないからセーフ
マイナスになってないのかよ
こんな店ってどんな層が行くの?
また100円セールやるんだろ
開店と同時に品切れの奴
あっ、そのネタは売り切れました
地元にスシローが出来るんだけど、実際どうなの?
不潔な厨房でわけわかんねぇバイトがテキトーに作った料理を何千円も出して食うのアホらしくね?外食チェーン店とか行く必要無いよ
くら寿司のサーモンチーズとえび天が200円になってしまったから暫くはスシローに行くしかない
うにの頃から既にスシローは怪しかっただろう?
うおべいってのが近所にあるがあれはどうなんだ
>>186
魚べいは良いぞ
>>186
まだマシって言われてるな
俺はコロナ禍前に行ったのが最後で、あの頃は100寿司では良い方だった
今は原材料高騰でどうなってるか知らない
家の近くのスシローはいつ行っても満席だがな
スシロー民はさっさとホームに戻れよ。近所の回転寿司が混雑して迷惑なんだけど
サギローに行くバカが減ったのか
いやほんとスシローにはガッカリしたよ
信用は取り戻せないよ何回もやっちゃったから
回転寿司って感覚としてはマックとかのFFの代替なんだがな
客足落ちて空いてたらありがたいと思う層もいるんすよ
ビール半額詐欺みたいなことしてたよな
はま寿司にしか行かない…スシローなんか潰れていいよwww やってる事がクソだし バカッターのバイトテロもあったしな
下がったから更におとり広告してたのか
業績下方修正してることが、実はおとりなのでは?
テイクアウトでたまに使うけど、嫌な思いはした事ないなスシロー。