1:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:58:21.63ID:Tj6vTn6H9
10/31(月) 10:48配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdcf47541557bb167ae804bac9f31f795d60b70e
インド西部のグジャラート州で30日、つり橋が崩落し、多数の死傷者が出ています。AFP通信は、これまでに120人が死亡したと伝えてます。
崩落したのはおよそ100年前に建設されたつり橋で、改修工事をへて今月26日に通行が再開されたばかりでした。
AFP通信はこれまでに120人が死亡したと伝えています。また、地元メディアによりますと死者の多くは女性と子どもだということです。
事故当時、橋の上にはおよそ500人がいたということで、今後、犠牲者がさらに増えるおそれがあります。
インドのモディ首相は自身のツイッターに「悲劇を深く悲しんでいる」と投稿し、政府として事故に遭った人たちを支援する考えを示しました。
47:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:07:02.89ID:Y4g58Cgy0
>>1
留学している日本人の被害者はいないのか?
132:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:20:59.30ID:J95SQeOK0
>>1
これもハロ?
ヒンドゥ教も参加してんの?
2:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:58:56.26ID:7Wek797x0
倍に増えとるやんけ
3:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:59:09.11ID:2HcKEcvs0
なんで集まったんだ
14:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:00:14.56ID:YqJUHrR+0
>>3
日本人が新しいショッピングモール出来たら皆が見に行く心理と似た感じじゃね
4:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:59:16.25ID:nM5Vsyto0
朝鮮人みたいなことするなよ
5:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:59:17.73ID:YqJUHrR+0
まだ行方不明者居るんだろ…
まだまだ死者増えそうだな…
6:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:59:28.05ID:HPjdL9Ix0
大量事故死ばかりだな
16:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:00:57.83ID:XQWENj8N0
>>7
これ見るとただのアホだよな壊れて当然
34:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:04:44.97ID:5mcIH6kP0
>>7
なにこれなんで橋のつってる部分蹴ってんの?
馬鹿なの?
51:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:07:31.44ID:7jLusKRz0
>>7
もしかして意図せぬ破壊工作のせいなの?
64:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:09:26.58ID:aOJxRgmr0
>>7
蹴ったり揺らしたり政治的な意図的なものかな左翼か?
100:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:15:24.96ID:eOXD211d0
>>7
下が水でそんな高さもないように見えるけど死者多数なんだな
111:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:16:51.59ID:YXnzyIM60
>>7
これが今月26日に改修工事が終わった橋か
インド人500人位は秒で集まりそうだもんな
8:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:59:39.07ID:+9boTy8H0
韓国で将棋倒し152人死亡、270人行方不明
↑
このスレが立たない闇
20:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:01:18.33ID:7Wek797x0
>>8
行方不明って、身元不明者って事?
9:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:59:47.78ID:zY3OlId00
吊り橋に500人て状況がまず想像を超えるんだが…?
11:5ch名無し民2022/10/31(月) 10:59:58.89ID:YSIv0Pz20
これが本当のつり橋降下
13:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:00:11.50ID:Yo8v3lBY0
改修工事の目的が気になります^^
23:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:02:06.75ID:O+ScjVWK0
インド人とか電車の屋根にも危険を考えず平気で乗る民族だもんな
112:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:16:57.16ID:LC7XHNdo0
>>23
それバングラデシュじゃないのか。インドは好きで何回もいってたが屋根に乗ってる人なんか一度も見なかったぞ。知らんのに勝手な事言うな。
お前は大好きな韓国のことだけ気にしとけや
33:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:04:42.74ID:t2og0RIJ0
我々日本人はインド人の死亡をお祝い申し上げます!
40:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:05:53.81ID:zZ6ceA1B0
増えすぎた人類を粛清しなければなりゃない!
43:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:06:35.20ID:1rGF3pOZ0
韓国に負けたな
60:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:09:11.96ID:CoToBOdT0
インドでもハロウィンあるのか
65:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:09:31.37ID:lqdDjZFk0
韓国みたいなことしてるなよwwww
70:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:10:14.93ID:vL5SNIyB0
人間ってアホ多いよな
危険予測すら出来ない猫以下
87:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:12:04.78ID:Q9QHq2/E0
ロバロバの中確認しないから…
89:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:12:06.09ID:V2weErRs0
インド人だから宙に浮くだろ
91:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:12:24.00ID:fzEgZdrF0
インド人計算できるのに
なんで物理がにがてなんや?
109:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:16:45.58ID:sP8tnvV10
これを つり橋効果と言います
110:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:16:48.10ID:9dRfzGUo0
インドもお隣韓国も遠い外国の事だと思ってるんだろうが
ハロウィンやサッカーW杯道頓堀
戎橋はいつか落ちるぞ
落ちたら60人じゃすまない
←既に鉄筋コンクリート橋なのに密集サッカーファンジャンプで異常な揺れ報告多数
しかも、行政が維新の会で危機管理いい加減
そんな特殊な場合に橋がたえられるかどうか構造強度計算なんてしてない
114:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:17:01.46ID:s5bVnBPG0
死者違いすぎ
インド人、数学強いんじゃないの?
120:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:18:02.70ID:P8b6uPSj0
ジャップはなんで大量死しないんだ?
121:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:18:28.09ID:kZRz2AmH0
>>120
震災で死んでるの知らない?
124:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:19:44.44ID:2wUpxO0S0
吊橋崩落はインドの技術水準で物理的に発生する可能性がある事故だけど
128:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:20:20.77ID:FpR5UKzP0
これは日本でも100人以上が無くなる事故が起きるフラグ…
136:5ch名無し民2022/10/31(月) 11:21:49.93ID:Y/4MeyJY0
仮に落ちても泳いで岸に行けばいいと思ってたんだろうな