ペットの亡きがらをゴミと一緒に火葬、担当者「日常的にやっていた」【愛知】
※朝日新聞
ペットの亡きがらをゴミと一緒に火葬、担当者「日常的にやっていた」
https://www.asahi.com/articles/ASQC85TSBQC8OBJB00H.html
有料記事
荻野好弘 2022年11月8日 18時19分
愛知県北部の3市2町でつくる愛北広域事務組合が運営する火葬場「尾張北部聖苑」(同県犬山市)で、ペットを火葬する際、業務委託先の社員らが、弁当の空き箱やペットボトルなども一緒に燃やしていたことが分かった。組合が8日発表した。SNSでの投稿で発覚し、少なくとも10年以上前から続いていたという。
組合によると、尾張北部聖苑では、故人やペットの火葬業務を「五輪」(本社・富山市)に委託。2060代の男女6人ほどが火葬を担当し、飼い主や組合職員は立ち会っていないという。
SNS上に、「動物火葬の際、自分たちが食べたコンビニ弁当のゴミを一緒に燃やしている」との投稿があり、外部の葬儀社からの問い合わせで発覚した。社員らが動物炉でペットの亡きがらとゴミを一緒に燃やしていた。現場責任者の男性は、組合の聞き取りに、「以前から火葬担当者が日常的にやっていて、そういうものだと思っていた」と話したという。
同社名古屋支店の責任者は取…
この記事は有料記事です。残り252文字
>>1
明るみになるまで何も知らなかったんでしょ、その程度の見届け方
ハムスターなら何も言われなかった
飼い主が立ち会ってないレベルのペットだということでしょう
令和の日本人の感覚じゃないな
昭和末期の道にタバコやゴミポイ捨てしまくってた時の日本人ぐらいの感覚か
>>4
でもその昭和末期のおおらかな時代の方が経済は好調だったという。
畜生道にいるんだから気にするな
道徳の問題だろW
ガキのうちにマナーとかエチケットとかちゃんと教えろよW
そもそも死骸もゴミだろ?
何が悪いかわからん。
>>7
じゃあおまえもゴミと一緒に燃やしてもらえよ?
>>7
おまえはどんな家庭で育ったんだよW
>>7
じゃああんたの死骸もゴミだなw
自分ちの大型犬を火葬して貰ったときは人間と同じ流れで見送った
だから取り違えとかゴミと一緒とかもなかったな
そもそも大型犬が一般的にあんまり飼われてないってのもあるけど
生ゴミって燃えるゴミじゃないの?
ただのゴミ処理場でわろた
プラスチックとか勝手に燃やしていいのか?
ゴミをゴミと一緒に燃やしてなんの問題が?
ペットの骨壷お墓に入れてなくて部屋に置いてるけどそういえば中身は見た事ないんだよな
こんなやつらが街中ゴロゴロいるからおまえらもほんと大変だよなW
こいつらもゴミと一緒に燃やしてやれよ
何が問題なの?
ペットのメダカが死んでも火葬してもらうの?
ペット飼ってる人や動物好きはキレるだろうが
俺もそうだが動物に愛着無い人間はとことん無いからなあ
もちろんこのケースは客から預かったペットを
業務として火葬してるから
個人の感覚で済む問題じゃなく擁護する気はないけど
年寄りか?現役世代の普通の社会人は燃えるゴミを自分のところで燃やそうなんて考えないだろ
これ飼い主もゴミとしか思ってないだろ
葬儀じゃないならいいじゃん
俺も死んだらゴミと一緒に燃やしていいよ
問題は火葬場の係員が火葬用の炉でゴミ燃やしてることじゃないのか???
人間と一緒に火葬場で燃やすのが正解だったの?
え、生ゴミに出すのが普通じゃないのか?
これならゴミ処理場のほうが扱い丁寧なのでは?
業務上のモノを私用で使うとかイカれた会社だな
だからよー
地元の保健所でペット遺体の引き取り料金を調べろっての
これの問題はゴミの分別もせずに燃やしてただけで道徳的な問題じゃねーよ
15000円も取ってんのか
なら別途焼けばいいのに
焼くだけならコストも大して掛からんだろ
>>198
ガス代、人件費やらの経費は5,000円くらいかもな
でも施設を維持するめには妥当な金額かも
猫ならゴミでもいいけど犬はさすがに酷い
>>203
サイズによっては燃えるゴミの上限超えるから出す前に細かく分けないとな
動物が死んだらゴミとして処分することに不満がある奴は
自分で愛情タップリの処分をすれば良い
たったこれだけの話
ところでそういう奴は骨付き肉とか食って出た骨は庭に埋めてるんだよな?
日本の法律だとペットは『物』だからな。
供養という意味がわからない
そのペットは多くの命を食ってきたのに
ゴミと一緒に燃やしてるwwwって投稿したの?バカなのか
プラスチック容器を燃やしたら溶けて張り付くんじゃないのか?
まあダイオキシン騒動以前は法律もそんなに厳しくなかったので
これは人間のときもやってそう