1:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:19:19.39ID:gCQrTgYn9
【ニューヨーク共同】全米規模の数字選択式宝くじ「パワーボール」の運営組織は8日、20億4千万ドル(約2970億円)の大当たり(ジャックポット)が出たと明らかにした。世界の宝くじ史上最高額という。西部カリフォルニア州で売られたくじだった。AP通信によると、大当たりの確率は2億9220万分の1。
数字六つの組み合わせを選んで購入する宝くじ。約3カ月間、大当たりがなく、賞金が繰り越されて膨れ上がっていた。過去最高額は2016年の15億8600万ドル。
当選者は29年間の分割受け取りか、即時に9億9700万ドルを得るかを選べる。
https://nordot.app/962806183167836160?c=39550187727945729
2:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:19:26.72ID:cu1CPVi50
いいね
3:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:20:05.76ID:vnxRT8Ah0
やったなーーっ!
4:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:21:13.25ID:ZyM0Dxol0
為替レート円高じゃね
5:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:21:13.40ID:ZN4ArZmX0
毎日マツタケ何本食べられるの?
7:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:21:44.86ID:qFR1V7U30
俺、当選者だけど何か質問ある?
8:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:22:22.70ID:iXpEDTXl0
手がふえてきた
9:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:22:50.37ID:qXHogoXU0
なんで、20億ドル当たったのに、一括で9億ドルしか受け取れないの?
新手の詐欺だろ。
14:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:24:56.96ID:sz1QGQmp0
>>9
詐欺なら受け取らない方がいいな
20:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:25:58.09ID:xV/l81Sp0
>>9
アメリカ法律上では税金がかかる
21:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:25:59.38ID:55YVqr1Y0
>>9
氏名公表、顔出しのうえ分割20年とかだったら満額貰える。
顔出し断ったり、一括でもらうと半額
そう云うくじ
25:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:27:02.77ID:GsYYgvry0
>>9
日本だと宝くじの当選金は非課税だが、
アメリカだと課税される。
その関係じゃないのかな?
29:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:28:03.80ID:9Zt9SZuT0
>>21
氏名公表、顔出しすると狙われるから嫌だな
10:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:23:23.89ID:DgmG6yIG0
当たらない日本の宝くじ
11:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:23:39.22ID:VP0krLkw0
もう親戚友人含めて会えないな
これからは命狙われて生きるんや
12:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:24:43.12ID:JcDVXNhJ0
アメリカってユニコーン金持ち好きだよな
民主主義は幸福の最大化だと謳うならむしろ特出させるべきではないのに
13:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:24:48.69ID:CG5cXL7d0
一括なんて老人だけやろ
15:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:25:15.47ID:WOgxFmua0
俺の親戚じゃん!
久しぶりに挨拶しに行くか
31:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:28:15.01ID:pClVCi5U0
半額以下しか貰えないなら毎年10億だな
39:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:29:48.35ID:NvOSGmt10
ロト6と何が違うの?
51:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:32:33.67ID:30zDovuT0
アメリカの宝くじはちゃんと当たるんだね
53:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:32:46.45ID:WNsDAOmD0
日本の宝くじは1等がないもんな
54:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:32:47.56ID:B7ujy3By0
日本の宝くじが免税なのは当選者がいないためか
56:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:33:20.41ID:H8ZqHBYg0
俺なら10億貰って高セキュリティのタワマンに引きこもってウーバー生活するな
医者も家に呼んで絶対に外に出ずギネス狙う
59:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:34:01.64ID:WOgxFmua0
>>56
シェフ軍団を雇えよ
66:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:34:49.10ID:Kg/KTzo70
>>56
それは認知症や寝たきりになりやすくなる
80:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:37:23.67ID:H8ZqHBYg0
>>59
会話は最小限にしたいからウーバーのが良い
85:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:38:18.25ID:ZOq29AxF0
>>56
ヨーロッパのお城買うとかの方が良くない?
家に引きこもっても広大な庭があって暇しないし、家自体が美術品だから飽きないし
76:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:36:38.88ID:DapwTqdk0
分割でも毎年100億円かよ
78:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:36:50.80ID:nEJSKPdv0
これワシの親戚じゃないか?
104:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:43:25.87ID:etYXFDaY0
な?
こいつらはつまらない使い方しか出来ないから3億で十分なんだよ
127:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:48:16.25ID:7MZLPASl0
贅沢するより親戚友人と縁切ってセキュリティ万全にした方が良いだろな
134:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:50:04.23ID:ofKdx0Hq0
日本は楽天のビックで誰も買わなくなったな宝くじなんて
159:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:57:10.82ID:901kKAsm0
アメリカだと当選金に税金かかるの?
163:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:57:40.81ID:ScRU4q9L0
アメリカは夢があるね
175:5ch名無し民2022/11/09(水) 07:59:45.23ID:D0sBWh+U0
こいつ3000億宝くじで当たりましたって世界中にバレるのやばくね
187:5ch名無し民2022/11/09(水) 08:02:29.43ID:Uylz3LV10
アメリは当選金に税金かかるんだよな
192:5ch名無し民2022/11/09(水) 08:03:38.51ID:lQRvhyw40
日本の宝くじより夢あるな
198:5ch名無し民2022/11/09(水) 08:04:55.10ID:GcYfvv9X0
うらやましい、でも俺は買っても買っても10万円も当たらん自信があるから働くしかないな
214:5ch名無し民2022/11/09(水) 08:10:37.36ID:KQlFiueB0
「探さないで下さい」と置き手紙していったウチの女房もきっと宝くじが当たったんだな…
217:5ch名無し民2022/11/09(水) 08:11:12.15ID:JtMvFbXG0
>>214
223:5ch名無し民2022/11/09(水) 08:12:40.55ID:7T6dgGno0
とりあえず命の心配しないとな