1:5ch名無し民2022/11/12(土) 21:55:14.86ID:YJxwKuJl9
※2022年11月12日 2:00
日本経済新聞
「未婚化が進んでいると聞くけど、まわりには結婚したい男性も多いよ」「収入が安定していないからとか経済的な理由はよく聞くけど、女性が結婚をためらう理由はほかにもありそうだね」
現在、男性の生涯未婚率は3割弱です。経済的な問題がよく理由に挙がりますが、ほかに原因はないのか。名瀬加奈さんと日比学くんが石塚由紀夫編集委員に聞きました。
名瀬さん「未婚化は本当に進んでいるのでしょうか」
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD045HK0U2A101C2000000/
2:5ch名無し民2022/11/12(土) 21:56:50.64ID:VUD+rSPa0
する必要がないからや
3:5ch名無し民2022/11/12(土) 21:57:19.04ID:EaoPfZiv0
少子高齢化で日本は滅ぶ
4:5ch名無し民2022/11/12(土) 21:57:36.70ID:bL0uHtGR0
まんさんは景気悪いのにハードル下げないもの
10:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:01:34.84ID:VUD+rSPa0
>>4
まんさんは稼げない男と結婚するくらいなら適当に働きながら実家暮らしする方が幸せなんだよ
6:5ch名無し民2022/11/12(土) 21:59:33.03ID:RcWMSgU70
おっぱい大きくて若くて可愛くて優しい子なら結婚してもいい
そうじゃないなら独身でいいです(´・ω・`)
7:5ch名無し民2022/11/12(土) 21:59:36.17ID:NKcafsru0
猫と結婚する方がマシ
8:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:00:29.01ID:1eIoO8ud0
↓ゼクシィ立ち読みの刑に処す
9:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:01:04.34ID:B9R3kemx0
お前らの好きそうなスレキタwww
しかし元記事が有料で全然先読めないぞ
15:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:03:18.39ID:6YbAfEwB0
自分の商品価値を過大評価し過ぎなんですよw
19:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:04:53.02ID:PnvhqXVB0
産む機械が貪欲だから
21:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:05:03.53ID:2ZTtykBP0
同棲だけでいい,結婚は面倒い離婚もあるし
23:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:05:13.87ID:Uq07JmyS0
日本の男が甲斐性なし意気地なしで口だけのプライドだけ高くて変態だからだろな
25:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:05:52.24ID:WIBxd30n0
未婚で全然構わないけど、納税だけはしっかりしてくれよな!
28:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:06:23.93ID:gY0c38WB0
しなくてもぜんぜん楽しいしな
64:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:13:32.47ID:9IQ4FPSj0
穴があっても入れたいにはならなかったから
65:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:13:33.53ID:spMr+/Fd0
現代の男はコミュ症で気が利かないし
極度のマザコンだから結婚なんかしたら姑と共にストレス半端なさそう
78:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:15:28.30ID:iadH+JGV0
>>65 これなんだよな。でも女も幼稚なの多い
69:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:14:38.11ID:RVRRyzKv0
男尊女卑に耐える必要がないw
79:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:15:39.59ID:qYo3KPF+0
女性がある程度経済力持ってくると、別に男性に頼る必要性が薄れるからな
96:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:17:02.10ID:66IlqpLz0
種付けだけならいいけど一緒に暮らすのは勘弁
105:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:18:07.79ID:RHXARTNk0
誰にでも股開くのばっかだもん
そんなのと一緒になるくらいなら、
独身で風俗行った方がいいわ
115:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:19:07.43ID:TGnVKAj30
産めないブタはただの豚だ
117:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:19:22.54ID:uveMIUzk0
こんな糞みたいな男性差別社会で結婚する男はアホ
118:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:19:30.46ID:9dTdY74r0
いまさらって感じだわ
職場に独身男女が増えてるし普通に昇進もしとる
119:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:19:31.17ID:PaZL+CC/0
性欲を無くした若者が増えている
122:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:19:56.24ID:b7LemJp80
貧乏のせい
消費税で国民が貧乏になったし
125:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:20:05.66ID:J3yP13Ml0
身軽にしとかないと生きていけないからな
127:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:20:18.42ID:FNcO+zDV0
専業主婦なんてアニサキス飼うなら独身の方が遥かにマシだからな
129:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:20:28.37ID:n42R4JDN0
女も経済力持ってきて、急いで結婚する必要ないしな。
138:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:21:17.34ID:UY51N6zM0
いま結婚できずに焦ってるのは、いわゆる、ゆとり世代の馬鹿どもだから
149:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:22:38.03ID:4fNdQ41t0
金が無いからです
155:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:23:28.16ID:u5rBd7Bs0
ひろゆき「出会い系アプリで婚活してる頭の悪い人が増えた」
160:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:23:40.11ID:+LERM1Jh0
ホモじゃないけど一緒に暮らすなら気心の知れた男の方がいい
166:5ch名無し民2022/11/12(土) 22:24:19.80ID:KzI26T/b0
結婚とかそんなしなくていいよね
1人でのんびり過ごしてくのがいいや